• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

日帰り博多ラーメン屋めぐり

日帰り博多ラーメン屋めぐり美味しい博多ラーメンを食べに!?、日帰り強行で福岡に行ってきました。
7時前に自宅を出て、11時頃に福岡空港に到着。福岡は空港から街の中心部まで地下鉄で数分と近いので非常に便利ですね。

1軒目は、地元では有名な「長浜家」です。赤坂駅から徒歩で約10分。お昼時前なので空いていました。ラーメン400円と安い! そして店に入ってから2~3分で出てきて早い!
nagahamaya
味は、オーソドックスな博多ラーメンでした。麺は博多ラーメンならではの細いストレート麺。スープは臭みの少ない比較的あっさりめの豚骨スープ。最近流行りの濃厚系に比べるとあっさりしていて食べやすい。これで400円は安い! 
★★★★

100円の替え玉を食べたいところですが我慢して2軒目へ。
2軒目は天神南駅近くの「鳳凛 (ホウリン)」。唐辛子入りラーメン発祥の店らしい。
hourin
ラーメンの中央に唐辛子ダレがのっています。一蘭のラーメンに似ている。味は、長浜屋と違って濃厚なコクのある豚骨味。食べていくと、徐々に溶け出る唐辛子ダレの辛味が広がっていきます。こうなってくると、味も一蘭に似てきました。
とても美味しいんだけど2杯目のせいもあって、感動するほどではなかったかな。
★★★★

もう1軒行こうと思いましたが、お腹が限界でした。。。
最後の一杯は帰宅後におみやげラーメン「魁龍」を食べました。
kairyuu
kairyu jitaku
非常に濃厚でトンコツ臭いラーメンとのことで、是非行ってみたかった店ですが、電車ではどうにも行きづらいところにあったので断念し、おみやげラーメンを購入したのでした。
店で食うのとはきっと違うんでしょうが、確かにコクのあるトンコツ臭いスープが独特で個性的な味。でも、個人的にはこの味はアリです。次回はお店で食べてみよっと。

オマケ
帰りの飛行機がエンジントラブルで別の機体に乗り換える羽目に・・・
今まで自分の乗っていた飛行機のエンジンが開けられ、点検されていました。
ANAエンジン
このトラブルのせいで機内で1時間以上待機した挙句に他の便へ振り返られたので、1時間半以上も遅れてしまいました。 最後にひどい目にあってしまった。。。

Posted at 2010/06/01 23:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation