• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ラーメン まる玉

ラーメン まる玉仕事中に腹が減ったので、会社を抜け出して「まる玉」へ行ってきました。
本店は川口にあり、ここはその両国店。
「まる玉」は昨年ブームになる前からしょうゆ、みそ、塩、とんこつに次ぐ第5のスープと呼ばれた鳥白湯スープが特徴です。あおさ入り850円を注文。



コクのある濃厚なスープに、この店ならではの具材「四万十産のあおさ」がとてもよく合って美味しいです。  今大人気の銀座の鳥白湯ラーメン店「篝」よりもこっちが好きだなぁ。
★★★★☆
Posted at 2014/01/17 06:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月16日 イイね!

つけ麺 やすべえ in 秋葉原

つけ麺 やすべえ in 秋葉原秋葉原駅電気街口前のつけ麺屋「やすべえ」に行ってきました。
夜10時に入店したのに満席で5分待ち、すごい人気だなぁ。


つけ麺中盛720円を注文。
大昔に池袋店で食ったことがありましたが、すっかり味は忘れてました。
やや酸味が聞いたあっさりした魚介系つけ汁にツルツルした食感の中太麺がよく合って美味い。
さすが人気店、中毒性はないけど飽きにくい美味しさでした。
★★★★☆



Posted at 2014/01/16 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月11日 イイね!

【幸楽苑】豚骨こってりチャーシューめん 

【幸楽苑】豚骨こってりチャーシューめん 新聞に入った幸楽苑のチラシでよさげな新メニューが紹介されていたので早速行ってみました。

「豚骨こってりチャーシューめん」619円を注文。普通の中華そば304円の倍額ですから、さぞや美味しいだろうと期待して食べてみました。

うーん。どこが「豚骨」なのだろう。。。ニンニク味とデフォルトで入っている辛子高菜の辛さは感じられますが、豚骨感はあまり感じられませんね。 博多ラーメンとも東京とんこつとも違う。チャーシューも「小っさ!」と思わず叫んでしまうほど小ぶりで味もまぁ普通。麺は中華そばと同じです。やや太めでコシのあるもちもちの麺は美味しいのですが、このラーメンに合うかというとびみょー。 そして、何よりも中華そばの倍額の価格価値を感じられません。390円くらいなら納得なんですけどね。
★★★

やっぱり幸楽苑行くなら長い歴史を誇る元祖「中華そば」を食うべきだという結論にいたりました!
Posted at 2014/01/13 13:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月08日 イイね!

支那麺 はしご 本店

支那麺 はしご 本店冷たい雨が降る中、銀座の担々麺屋さん「はしご」へ行ってきました。
隣には、いつも大行列ができる人気つけ麺店「朧月」があります。
この日はさすがに天気が悪かったので、並んでいたのは二人だけでしたが、仕事の疲れで並ぶ元気はなかったので、空いていたはしごに入ったのでした。

排骨坦坦麺1000円を注文。 前にも食ったことがあるのですが、ここの担々麺は独特のスパイスが効いていて辛さも適度でとっても旨いです。 この日の担々麺の美味しさも文句なし!

しかし、今回は残念なこともありました。まず、禁煙じゃないこと。夜だったから仕方ないのかもしれませんが、近くの席の人が吸うタバコの煙が運悪く風に乗って自分のところにほとんど全部流れてきて、せっかくのラーメンの味を思いっきりスポイルしてくれました。

そして、接客の悪い店員。席につく前メニューも見るまえに「ちゅーもんなんにしやすか。」とか聞いてきて、いきなりの悪印象。 そして注文してサービスライスも頼んだらご丁寧に直後にホカホカご飯をドンと出してくれました。 ふーん、この店ではラーメンが出きあがって出てくるまでの間、ライスを冷まして待っている必要があるわけですな。 水コップや伝票の置き方は乱暴でドンと派手に置くし、接客態度が全くなっていない。極めて残念でした。前来たときはこんなじゃなかったんだけどな~。

担々麺の美味しさは★★★★★
トータルは気分良く食べれなかったので★★


Posted at 2014/01/09 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月03日 イイね!

新年初ラーメン 中華そば ますたに

あけましておめでとうございます。
新年初ラーメンを食べました!
食べたのは、京都ラーメンの人気店「ますたに」。

とはいえ、京都に行ったわけではなく、自宅で調理して食べたのでした。あっかんべー


どうせ食うなら美味しく、ということで、じっくり煮込んで熟成させた自作のチャーシューを準備。しかも正月スペシャルということで、肩ロースとバラ肉の2種類を揃えた贅沢!?仕様。
どんぶりも熱湯で事前に暖め、温度管理にもこだわって作りました。

具材はさすがに本場を再現とはいきませんが、背油しょうゆラーメンならワカメとモヤシはあうはず!
ネギも九条ネギは手に入りませんでしたが、通常ネギの青めゾーンを活用。

で、食ってみたら、濃厚なのにしつこくなく、美味しいしょうゆラーメンでした。わーい(嬉しい顔)
本場には及ばないまでも、十分に満足できました。 

嫁が食った旭川ラーメン「ななし」も美味そうでした。 最近は有名店の味を再現したラーメンが色々ありますね~

今年も至極の一杯に出会えますようにほっとした顔


Posted at 2014/01/03 13:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567 8910 11
12131415 16 1718
19 202122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation