• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

Internal Class A Licence

Internal Class A Licence 先週の仕事は大殺界かとトラブルまみれで、肉体的にも精神的にもクタクタになりましたが、ようやく訪れた公休日を満喫中のTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



さて、気付けば2013年も半分が終わろうとしていて。

今年はまだ一度もサーキット逝っていないので、繁忙期過ぎたら(7月末以降)逝けそうなら逝きたいな~と思いつつ、色々ネットで情報集めていると・・・

こんなのを発見。



通常、十勝スピードウェイのクラブマンコースは、25分1枠で5.500円の走行料金。
2枠走ったら11.000円(高っ!)

でもこの特別プランは50分走行付き(Bライ非所持者のみ)で、筆記と実技の試験付いてこの値段。
つまり2枠走って追加1.000円だせば国内A級ライセンス取れるかも?(受かれば)ってことか。



個人的にJAF公認レースなんて出れる気もしないし、出る気もない。

けど、記念に(←何の記念だ?!)資格取っておいても悪くはないのか?

・・・ん?国内A級ライセンスって履歴書に書けるの?(爆)



普通にスポーツ走行を楽しみに行くのなら、追加で1.000円払ってAライにチャレンジしてみたほうが何かお得なような気がする。

・・・でも、試験とか(特に筆記)、面倒くさい気も・・・
・・・どーするかな~?他に誰か興味ある人いるのかな~?



そういや、レースといえば、2011のコレ思い出したな。



・・・これをローリングスタートでのパレードランといった奴はどこのどいつだwww


でも、仲間内での模擬レースごっこは楽しそうではありますな(笑)



本日の一曲・・・須藤元気は多才だなぁ・・・裏山鹿。
WORLD ORDER [PERMANENT REVOLUTION]
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/20 21:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 23:05
うはwwww動画ナツカシスwwwww

これマジ運営に怒られるんじゃないかと内心ヒヤヒヤしたなぁ・・・・w

A級ライセンス>
わっちも興味はあるけど、維持費掛かるのよねぇ・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
コメントへの返答
2013年6月21日 1:28
どもです~
もう二年近く前になってしまいます。なつかしいですよね~www

同じく、翌日のイベント準備していた運営に何か言われると思っておりました・・・w

Aライ、自分はあまり興味は無いんで、クラブマン二回走るのに千円プラスでおまけでついてくれば別にいいかな、と。
別にレースに出るわけではないので、間違いなく更新はしないでしょうねw

ま、サーキット走ってる記念(←だから何の)に取得しておいてもいいかな、とwww
2013年6月20日 23:11
ほんとなつい、銀色夏生ですねw

いつかクラブマンでも、ピットから出て行く順番決めてローリングでレース風の何かをやってみたいですねw
コメントへの返答
2013年6月21日 1:30
どもですっ

いや、本当に懐かしいですwww
しかし時間が経つのって早すぎますよね~・・・

クラブマン、去年は走ってないのでAライ取得がてら体慣らしで走ってみようかな、と思った次第で・・・

クラブマンでも模擬っぽいのは確かにやってみたいかもですねw
2013年6月21日 2:41
どうもです!!

あれは結構経ってから地味ーにこらっ!って言われました(笑)
(ちなみに札幌モーターショーの時に言われました( ̄▽ ̄;)


模擬レースでも本物レースでもいいんですが、今の仕様だと、クラブマンのストレートはどっちの車輌でも厳しいと言う現実…

ローレルさんをパワー出してやればイケるかも!?ですがね(笑)
コメントへの返答
2013年6月21日 10:42
どもです~っ
お元気でしたか~?!

ああ、なるほど、数ヶ月遅れでお叱り頂いたのですねw

確かに、十勝のクラブマンはクルマのパワー差が結構でてしまいますからね。ローレルさんでもグレバラ号でも、辛いところではありますね。

じゃぁ、ここはローレルさんに某さーもんさんのエンジンお借りして載せてしまいましょう(笑)
2013年6月21日 6:06
走行会として考えるとお得なパックですよね(笑

30年近く前にAライ取って1年だけN1走ってました
試験は、その前の講習で何となく出るところ教えてくれましたよ
(ロールゲージの太さは大事だよ~ とかw)

仕事の関係で走れなくなって
ライセンス更新だけのためにチームに顔出すのも何だかな~ってなって
結局流してしまいました
レースに出ないのなら全く必要ないですもんね


コメントへの返答
2013年6月21日 10:48
どもです~。

です。走行会としてパック料金と考えるとお得ではあるんですよね(笑)

TREKさんも過去にレース活動されてたんですか?
大変そうですが、皆でひとつの目標に対して切磋琢磨するのは凄く大切で貴重な経験ですよね。

Aライの筆記試験、参考書見ながらでもOKってのは聞きましたが、その参考書買うために資金出すのが惜しいという現実に直面して(笑)

もし取得したとしても、多分自分も更新はしないかと思います。
日常生活には全くつかえないですからねw
2013年6月21日 7:12
一番の課題はレース風のなにかを開催するよりも、みんなの死事の都合が合うかですよねw
やるなら難しく考えないで、クラス分けして混走したいとこです。
コメントへの返答
2013年6月21日 10:51
どもですー。

そうなんですよね~・・・レースもどきよりも、先ずはみんなが同じ日時で集まれるかどうかが大問題という・・・

クラス・・・適当にパワーウェイトレシオと足、タイヤで分けるのが無難かと。
2013年6月21日 8:13
安いですね~♪

条件が揃えば走りたいです(+_+)
コメントへの返答
2013年6月21日 10:52
どもです~

いやいや、クラブマンの走行目的ならば安くないですよw

Aライ取得目的ならこれほど破格のプランもないでしょうけどね~。
2013年6月21日 22:38
もう二年もたちますか・・・ホントに早いですねw


俺もクラブマン走ってみたいですが、たぶんストレートエンドに行く前に吹けきるんじゃないかなと思ったり思わなかったりww
パワー的にも貧弱な部類に入りますしね。300psとか500psとか皆さん早すぎですものw

車は変わって早くはなってるはずなのに、仲間内での序列はあんまり変わらないですからねwww


タービン変えて、カム入れて、圧縮比下げてブースト1.5くらいかけたらTAKITTさんについていけますかね?ストレートでww
コメントへの返答
2013年6月22日 0:21
どもです~
お元気でしたか~?

もう二年も経ってしまうんですよね~・・・時間が経つのはあっという間です。

クラブマンコースは、氏のクルマだと丁度エンドで吹け切り位じゃないでしょうか?
180km以降は想像以上に空気抵抗強いですし、十勝クラブマンのホームストレートは最初は登りですから、思った以上に最高速は出ないですね。(それでも十分長いストレートですが)

クラブマンは確かに絶対的なパワー差が出てしまいますが、トータルバランス(パワーウェイトレシオ)はNB8Cターボもかなり良い部類でしょう。

ストレートじゃなくて、コーナーで詰めてくる車ほど、カッコいいのはないですぜwww

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation