• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

8月の写活

気づいたら8月もあと僅か。

ロシア国境らしくない異常な暑さが続いたと思ったら、一気に冷え込んだりして、そしてまた暑くなったりと体調を崩しそうになりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?どもTAKITTでございます。



新型コロナウイルスも未だ猛威をふるっていて。
イベント関連は悉く中止や無観客を余儀なくされており・・・
数少ない楽しみの一つが無くなっている日々で。

そんな状況で特に何かやった事も無い訳で、ブログネタも無かったのですが、
写活をぼちぼち行ってたのが撮り溜まってたのでここで放出。


某所夕方













某所夜間













十勝SW夏祭り















某空港日暮れ










やっぱり自分は風景とかの静態よりも、モタスポや流し撮りとかの動態の方が好きかな~。
・・・難しいけど・・・


ラリホも無観客になったので、今年はもう大きな出番がなさそうかな。

夜間のローリングショットはもっと練習して上手くなりたいわ。


本日の一曲・・・
Hiroyuki Sawano feat. Benjamin「TRACER」
Posted at 2021/08/29 17:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月01日 イイね!

灼熱のロシア国境 ~VAクラブ2021夏オフ~

ロシア国境とは思えない灼熱の日々でとろけているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



そんなくそ暑い中に、某車種のオフ会に行ってきました~。



告知が遅かったのと、連休最終日という事もあって、大して集まらないだろう・・・

何て思ってたら。









こんなに集まった(;´Д`)



今や少数になってしまった前期



やはり白は強い



メジャーな色のはずなのにあまり居ない黒



何か様子のおかしなエンジンルーム



もうVAは降りてしまったけど、OB枠で参加のこちらも中々見ないクルマ。

あまりの暑さで、クルマそっちのけで、皆少ない木陰に集まって何かの寄り合いみたいな感じに。


その後は



延長組の有志でソフ活でクーリングした後に







希望者でローリングショット会。
・・・進行と撮影同時進行は疲れましたorz



〆は撮影お手伝い頂いたスタッフのぷてさんとコメ牛をしばく。
・・・もう常設メニューにしてくれないかなコレ。


そんな感じの7月末。

楽しみにしてたライブもすべて消化して、先の楽しみが無い生活に戻りました。

ああ~~~、ライブまた行きたい(爆)


本日の一曲・・・7/24のセトリは神だった。コレが生で聴けて嬉しすぎた。
[Alexandros] - Stimulator

Posted at 2021/08/01 00:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年07月10日 イイね!

MP(メンタルポイント)回復 ~ラリー観戦とライブ参戦~

さぁ、2021年も半分終わっちまいましたね!

碌に先の予定を立ててなかったら(予定を立てられなかったともいう)、無為に時の流れだけが過ぎていたTAKITTです。どもおはこんばんちは。



そんな状況に少しでも抗おうと。

一年半ぶりに有観客で開催された全日本ラリー選手権「ARKラリーカムイ2021」へ行って参りました。

観に行ったSSは2年前と同じ「SS1 NEW SUNRISE」

この方この方と一緒に観てきました。









相変わらずの写真を撮るには厳しい場所
なので見せれる写真はこれくらい(しかも拙い)


その後は、これまた2年前と同じくリエゾン観戦。

しかしLEG1は若干変更があり、2年前の観戦位置が通過しなかった為、新たにグーグルマップ先生とにらめっこして手探りで。

















いつもならバキバキ流して撮るんですが、今回は趣向を変えて。
・・・色々経験しないと成長できないですからね(盛大なブーメラン)

朝早かったですが、楽しい時間を過ごせました~



そしてラリーカムイの次の日は、昨年から延期になってたLUNASEAライブの札幌公演!



(写真は公式から拝借。ライブでの撮影録音は駄目ですからね!)

写真見たらわかるんですが、皆座っているという・・・
スタンディング禁止だったんですよ。LUNASEAクラスのライブで。

でも、それもこれもコロナ禍での有観客ライブを絶対に成功させるという主催側の信念。

スタンディングは元より、声出し禁止、途中公演中断しての換気時間の設定や、問診票の提出、コロナ通知システムの登録等・・・、

今までになかった色々な試みがありました。

スポーツ観戦とかもそうですが、必死に主催側は対策を行ってます。
また近いうちに、今まで通りのライブが出来るように・・・

ラリホも有観客で行うようなので、主催の示したガイドラインを尊寿しつつ、自分が出来ることをやっていき、あの楽しい時間がまた過ごせることを願うばかりですね~


本日の一曲・・・生で聴いて最高にぶちあがった曲。20年以上前の曲とは思えんよ。
LUNA SEA — ROSIER (2019)
Posted at 2021/07/10 19:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年06月30日 イイね!

そして、時は動き出す

そして、時は動き出すさぁ、気付けば2021年も半分が終了。
皆様如何お過ごしでしょうか?どもTAKITTでございます。



未だ某ウイルスの猛威が冷めやらぬ状況ですが、ようやくトンネルの先が見えてきたかな、と。

ワクチン接種も進みつつあり、イベント関係も制約付きではあるものの、開催されつつあるように。



取りあえずは、今週末のラリーカムイが全日本選手権としては、久々の有観客での開催。

そして1年半待っていたライブ参戦等。


ようやく時間の流れに比例して前に進めるようになってきたかな?と。


仕事状況は相変わらず悲惨で、中々ゆっくりとした時間がとれないですが。

「やりたい時にやれる事」には全力で取り組んでいこうかと。

7月は既に予定がパンパンになってますが、倒れない程度に楽しんでいきたいと思います。


本日の一曲・・・やっと、やっと生で聴きに行ける!今日の仕事終わったらZeppSapporoへ全力ダッシュ!
Fear, and Loathing in Las Vegas「Massive Core 」

Posted at 2021/06/30 08:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年05月23日 イイね!

3密回避でカメラ活動

3密回避でカメラ活動新型コロナウイルスの猛威が収まるどころか拡大の一途を辿ってて。今年のライブ参戦も絶望的になってきて・・・
先の楽しみが無いと仕事を頑張れないダメ人間TAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



そんな状況ですので、基本的には3密回避での行動となりますが、そんな中で活躍するのがカメラでパシャ活。時系列順に。
・・・ド素人のくっそ下手くそな写真ばかりですが・・・






蔓延防止や緊急事態宣言が出る前の5月初旬。
VAB(WRX STI)とVAG(WRX S4)の見本市。

・・・ひらく先生・・・明るい広角レンズが欲しいです(三井寿並感)









とある休日、普段はソニカで動くところを珍しくきいろいので活動してたら、様々な方々から目撃証言を頂き、その内の一つに
「お、TAKITTのおっさん見っけ!カメラやってんだって?腕前見せてみろよオラぁん」
と、この方この方に恫喝され、初めての夜間ローリングショットをば。気弱で儚いワタクシはしずしずとミッションをこなす。

・・・ひらく先生・・・明るい広角レンズが(ry









「お、TAKITTのおっさん見っけ!カメラやってry
パート2をこの方と。

今回は動態でなく、静態の置き撮影で。









桜と云えばTAKITT的にはいつもの場所にて、この方と。

散り始めでしたがお蔭で綺麗な桜吹雪も見れました?!









某国際空港の傍にて某方と。

飛行機、全然便数が少なかったです・・・



そんなこんなの日々。

あ、そういえば。

・・・前回のブログで中途半端に終わってた、ソニカのブロアモーターの件は、GW後に正しいやつが来たら15分で交換完了しましたょ←

・・・ますますソニカが大活躍の予感←


本日の一曲・・・7/24のZeppSapporo公演のチケット取れたけど、無事に開催されるのだろうか・・・
[Alexandros] / starrrrrrr
Posted at 2021/05/23 19:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation