• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

絶望性:腰痛(暫定)治療薬

絶望性:腰痛(暫定)治療薬き、今日起こったことをありのままに話すぜ!





ポルナレフのAAを貼ろうかと思いましたが自重したTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



さて、一行目に戻って。



5:45 起床。
布団から起き上がろうとするも、上手く起き上がれず。
なにやら妙な声が聞こえた気がしたが、それが自分があげた声だと気付くまで三分ほど時間を要した。
・・・意識が覚醒するにつれて、腰に激痛が走っている事に気付く。

とりあえず、立ち上がることは出来たので、会社へと向かう。今日だけは休めない理由があったから。


7:00 会社到着
「何シテル」にも書いたが、常務が来るとの事で責任者クラスは全員集合。
とりあえず、動けることは動けるが、痛みで集中力が全く無いのと、体自体の動きが通常の1/3程度の速度になっている事に気付く。
動きは完全におじいちゃん。

少し遅れて出社した後輩が
後輩A「???TAKITTさん、どうかしたんすか?」
TAKITT「・・・何か、腰やっちまったみたいだorz」
後輩「え~!マジすか?!てか、今日に限って?!」
TAKITT「・・・本当に悪い;」

後輩A「・・・とりあえず、12時になったら遅番の後輩Iがくるから、それ以降なら多少抜けてもなんとかなるかと。それまで耐えてください」
TAKITT「何とか頑張るわ」

12:00 常務はまだ現れず 腰の調子も良くもならず、痛みのせいで仕事がはかどらない。
とりあえず、後輩Iが来たので、多少の時間なら抜けても持たせられるということで、会社を抜け出す。
流石に病院で診察は時間が掛かりすぎるので、途中常務に合わないことを祈りつつ、近くのドラッグストアに駆け込んで。


やたら某BBぶ○ぼー氏に良く似た(本当に似ていた。思わず何こんなところでコスプレしてるんですか?と小一時間問い詰めたくなったほど)薬剤師さんに「腰痛抑える薬ありますか?」と尋ねると・・・

BBぶ○ぼー氏に良く似た薬剤師さん「ロキソニンですね」



ロキソニンS。痛みに速く効く。
やたらCMはみるけど、これって頭痛、生理痛ってかいてあるけど・・・?

薬剤師さん「腰痛も痛みですから。これで痛みは抑えることはできますよ。ただ、一時的な対処で根本的な解決にはならないので、酷いようだと病院いってくださいね」

藁にもすがる思いで購入。結構強力みたいで、胃が荒れる恐れがあるとの事でしたが、背に腹は変えられず。即服薬。
で・・・一時間後・・・

ロキソニンすげぇ。ほぼ痛みが無くなった!

いや、ここまで効くと笑える。ってか今の薬ってすげぇんだな。

おかげさまで何とか乗り切りました。常務?ああ、一分も自分の部署には居なかったな(爆)
さっさとお帰りになられたようで。



しかし、先程帰宅してからまた痛みが出始めた。薬が切れてきたのか。

休みは明日しかないが、明日は愛車GRBスペックCのメンテナンスで以前からショップに予約入れてるんだよな~。
9、10月はどこかのタイミングでサーキット行けそうだから、準備メンテナンスとして色々やるから時間かかるし。
・・・来週の休みも既に予定で埋まってるんだよな~・・・


とりあえずは、あまり酷いようだとロキソニンに頼るか・・・


本日の一曲・・・
そらる [絶望性:ヒーロー治療薬]
Posted at 2013/08/29 23:03:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年04月18日 イイね!

家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由を

家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由をようやく北国にも春らしき空気が流れ始め、雪という名の自然現象も姿を消しつつある今日この頃。どもおはこんばんちはTAKITTでございます。



さて、先週の休みに突貫で愛車を弄った翌日、職場へと赴くと自分の担当部署がガラリと様変わりしていて。

後輩及び同僚に聞くところによると、本部(東京本社)の人間がやってきて改装したのだと。
内容としては、ほぼ本部と同じようなスタイルへと変更。

それに伴い、業務フローも今までと同じようにはいかず。


後輩や同僚曰く、「最悪」な状況に。


これでも同僚Tさん(元管理職)が譲歩条件を出して、少しでもマイナスな部分を減らしたのだという話だが・・・
おかげさまで仕事を進めるペースが今までの50~70%程度まで低下。

まぁ、本部(というか社長)の言い分は判るし、それに従うのが従業員な訳で。
適切な人員配置及び設備・取り巻く環境があれば、このほうが良いのは判る。


だがここは北海道の札幌であって、関東の東京ではない。


この案自体も、2011年初頭には打診されていたが、現場で色々シミュレーション及び試行錯誤を繰り返した結果、北海道にあわせたスタイルの方が良いと判断して、それを改良及び発展させてきた。
それを上も知っていたのに。


それが一気に崩された。


慣れれば多少のスピードアップは可能で成果も挙げれるのだろうが、依然と同じレベルには戻せないのが全員判りきってしまっていて。

暇な時期でもまともに仕事を上がれる見込みが無くなりました。
繁忙期になったらどうなるんだ・・・


ああ、今年はサーキット逝けないのかな・・・



そんな現実から逃避をするかのように、本日は愛車をコツコツプチプチ弄りをし。

定期点検のことをすっかり忘れていたので(ハガキが来て思い出した)、Dにもっていき。



「グレイスン、ティータイムだ!」(←誰かのパクリ:元ネタ=某サイバーフォーミュラ)
ばりにオレンジジュースを飲みながらふと外を見ると、見知ったクルマがお外を走っている。

あのクルマは間違いなくこの人だ。

暇を持て余していたので、XVのカタログなんかを流し見ていると、更にバリスのカーボンボンネットが装着された黒のGVBもやってくる。

・・・みんカラで見たことあるクルマだな。


こういうクルマが出てくると、北海道にも短い春がやってきたんだな~って思いますね。



その後は、疲労で体が悲鳴を上げていたので、少しでも持ち直したく、温泉へ。

ええ、良い湯でした♪

普段はシャワーばかりで、湯船に浸かることもしないのでたまに浸かると気持ちが良いものですね~。

帰り道コンビニで缶酎ハイを購入し、現在に至ります。



今日はぐっすり眠れそうだ。



本日の一曲・・・・超電磁砲Sを楽しみにしていたら、コレにやられた。面白い!
Linked Horizon [紅蓮の弓矢(FULI)]
Posted at 2013/04/18 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年02月15日 イイね!

近い未来を憂うのなら

近い未来を憂うのなら今週もようやく仕事から解放され、BIG AIRに逝けなかった悔しさが今頃滲み出てきているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



えー、自分が勤めている会社はシフト制で15日が締日な訳ですが。
なので、次のシフトが発表される16日以降は中々予定が立てられ無い状況で。
・・・次シフトが14日の段階でも決まっていないと、3日後の17日ですら予定が立てられないわけです。

一応現在は木曜・金曜休みが主体となっていて、通常であれば木金は休みということで、また暫定ですがシフトが決まりつつあったので、TOPのチケットを購入してみましたが。
つい最近、自分の部署より一人異動になる人が居り、それにより今後のシフトがどうなるかが全く読めなくなっていた訳で・・・
ですが本日ようやく、とりあえずのシフトが確定したので、TOPのチケットは無駄にならずに済みそうです。

・・・つーか、金曜日に休みを取ってる会社のクルマ好きの面子が多いこと多いこと(笑)
基本土日は休めないから、他の某部署の責任者なんて、ちょっと笑えるシフト組んでたなぁ~。
まぁ、とりあえず去年の暮れに買ったオモチャの性能を試してこようかと思います。



さて、2/2にグランツーリスモ5のスペック2(最新UPDATE版)がお手頃価格で発売されましたが。
自分の周りで持ってなかったクルマ好きの幾人かがここぞとばかりに買っているのが多いこと。

まぁ、久々にちょいとやってみてる次第でございます。



先日試乗させてもらった某希少車輌のオーナーと86でのツインドリフト。
後ろの赤が自分で、前の白が氏ですな。

始めてから日にちは浅いはずなのに随分と上手な事で・・・というか、自分が下手くそになっただけか?
・・・しかし、やっぱりFRは面白そうだwww



しかし気付けば2月も半分を過ぎて。
あれほど面倒と思っていた雪道シーズンもあと2ヶ月もすれば終わってしまうということに気付き。

・・・あ~、今年もまたあんまり雪ドリしてない自分に気付く。
GC8に乗っている頃は、それこそ仕事休みの前日の夜なんて朝方まで走り回っていたのになぁ~・・・
あの頃の元気はどこへ・・・
これが年か・・・(何

こうやってあっというまに時間は過ぎていくので、そろそろ今年のサーキットの準備でも考えますかな。


本日の一曲・・・日本クラウンのベストヒット賞受賞してたなw
MAN WITH A MISSION [DON'T LOSE YOURSELF]
Posted at 2012/02/15 23:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年09月11日 イイね!

もう5年が過ぎたのか・・・

もう5年が過ぎたのか・・・更新料金、5.660円也


・・・こんなマイナーで役に立たない資格を更新するのに何で6千円弱も金を払わんといけないのか?!


・・・勉強なんてする気ナッシングなんだが。
めんどくせ~な~。


本日の一曲・・・
ゴールデンボンバー [トラウマキャバ嬢 / 元カレ殺ス ]
Posted at 2011/09/11 01:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年02月18日 イイね!

モラトリアム No.28

はじめに。コレはアラサーなのに未だにモラトリアムしている弱い自分の戯言です。
基本スルーで御願いします。



去る2/15、職場の同僚達がまた数名辞めていった。元々退職率が非常に高い会社なので、もう慣れてしまっているところもあるんですが。
仕事の仕方から、今後伸びてくるであろう後輩や、そうでない人等、色々な人が辞めていきましたが、今回は仲の良かったとても仕事の出来る同期もいました。
あれだけ要領よく機転を利かせて仕事できる奴は中々居ない。自分も負けないように頑張ったけど、やっぱり負けていたんだろうなぁ~・・・
元々その話自体は去年の暮れに本人より個人的に聞いていたので、驚きはしなかったけど、それでもやはりその時がくると寂しくなった。

自分も、新卒で入社して、もう少しで6年になります。正直、ここまで続けているのは想定外。
入社してから半年で辞めたくなった会社。しかし、未だにそこで働き続けています。
一つは自分の持論なんですが、「アルバイトなら1年、正社員なら3年やらないとその仕事の最低限の本質は見えてこないだろう」というもの。
入社して3年目で、別の部署への異動を自ら希望。無事に受理され今の部署へ。そして今の部署に異動してから3年。
・・・今、自分が見えている仕事の本質は正しく見えているのか・・・?


そろそろ、新しい道を、と思ってはいるものの・・・
日々の仕事に忙殺されていたり、今の環境から抜け出す勇気も無く、現状に甘えていたりで、その事に深く考えないようにしていたのもまた事実。


父が自分に言う一言が心にのしかかってくる
「・・・お前がやりたい仕事で、お前が飯食えたらいいな」

今やりたいことは何だ?
今なりたいものは何だ?
・・・繰り返した自問自答。

・・・今を必死に生きたなら見える気がした。


かといって、このままずるずると今の会社で働き続ける事が厳しいのもまた事実。年齢的にも体力的にも。
だけど、転職しようにも今までの自分のキャリアは今の会社特有の非常に特殊な物。
他の会社から見たら何も武器となるものがない状態。そんな状態で職を変えようとしても、収入が上がる見込みは無いし。
今より収入下がって、環境も悪化するのなら、その仕事が本当にやりたい事でなければ転職する意味は無いし。
どうせ転職するのなら、キャリアアップしないと意味無いでしょう。
でも、今の会社以上の収入を提示している企業があまり無いのも事実だし・・・
・・・それに、大変だからとか、給与が見合っていないから、等のネガティブな理由だけで辞めるというのは単なる逃げですし。
そんな状態だと、収入を増やせる転職先が見つからないのが現実。


今回辞めていく同僚の中に、「本当にやりたい事ができる」と言って辞めていく後輩が居た。
曰く「収入は今よりかなり減るけど、大学と大学院合わせて6年間、ずっと願っていた職につけるので嬉しいです。」と。
・・・物凄く眩しかった・・・

・・・自分は、そんな仕事を見つけられるのかな。

・・・結局、モラトリアムばかりしている自分・・・


本日の一曲・・・
ELLEGARDEN [高架線]
Posted at 2011/02/18 00:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation