• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

inside motion

inside motion・・・もう5月も終わりを迎えようとしていますね。そして気付けば6月も終わって、2011年も半分が過ぎていくのでしょう・・・
未だにモラトリアムから抜け出せないTAKITTです。どもおはこんばんちは。



あっという間に過ぎ去ろうとしている5月ですが。またシフトが変更になり、木曜、金曜休みになりました。
直メ等でツーリングのお誘いや、サーキットのお誘いがありましたが・・・申し訳ないです。
土日の予定では逝けなくなりました。この場を借りて謝罪申し上げます。


で、4/25にオイル交換して以来、一ヶ月経過した我が愛車GRBスペックCの走行距離は・・・

何と驚愕の600km未満。(画像参照)
しかもコレは5/1~5/2の富良野往復も含んでいるから・・・それを除くと、実質300kmちょっとしか愛車に乗っていない現実・・・

・・・マジか・・・
・・・昔の1ヶ月1000km以上のペースはどこへ・・・
完全に駐車場の肥やし・・・いや、肥やしにもなってないな。

確かに、今の自分のライフスタイルで考えると、クルマは無くても生活できる環境にあります。
完全に趣味としてのクルマですし。
というか、むしろクルマが無いほうがお金の節約になるでしょう。


スバルの戦闘機、WRX STI。その中でも競技志向のスペックC。
磨いて飾っておくタイプのクルマじゃないし、もっと走らせてあげたいのだけれど・・・
現実はあまり走らせてあげられない状況で・・・

自分のライフスタイルで、たまに街中を転がす程度なら、ハイパワー4WDターボ車の性能は勿体無く、プリウスやインサイト、CR-Z等のHVでいいのかもしれない・・・
そのほうが環境にも優しいし、維持費も格段に違うだろう。


でも、例えその性能の殆どを使いきれていなくても。
何気ない交差点の右左折でも、その性能の片鱗は見え隠れしている訳で。
フルスロットルで駆け抜けなくても、そのクルマの持っているドライビングプレジャーというものは感じ取れる訳で。

・・・だから、まだ自分はこのクルマにのっているのかもしれない。



さて、明日(というか日付的には今日)から年に2~3回あるかないかの三連休です。

せっかくの機会なので、弾丸ツアーで函館辺りにでも逝ってみようかとも思ってみたり。
最後に逝ったのが2007年の時だから・・・もう4年ほど逝っていない事になるのか・・・
ただ、今月はこのような事があったので、結局補正予算は今月分の給料から捻出する事になったので、どうしようか悩み中・・・

・・・CR-Zの見積もりでも貰ってくるか・・・

とりあえず明日は、天気も良さそうなので久々に愛車に洗車をしてあげよう。
走らせられないのなら、せめて磨いてあげよう・・・



本日の一曲・・・
SIAM SHADE [アドレナリン]

Posted at 2011/05/26 02:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation