• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

for next 2014year spec

for next 2014year spec本日ようやく備え付けのストーブが修理から戻ってきました。繁忙期の為、毎日14時間以上仕事しているTAKITTでございます。皆様おはこんばんちは。



今年ラストのサーキット走行で愛用してきたエンドレスのMX72というブレーキパッドにトドメをさしていましたので、繁忙期の貴重な公休日を使ってブレーキパッドを交換してまいりました。

・・・本当なら来春まで持たせたかったのですが、いくら冬は愛車にあまり乗らないとはいえ、流石にこの残量では無理だと判断。


今回はこちらのパッドをチョイスしました。




エンドレス MXRS


正直なところ、自分の使い方・・・というかブレーキングが下手なので、CC-Rgクラスまでは不必要と思い(自分のテクではローターとキャリパーにダメージを多く与える)、別段MX72でそれほど不満も無かったのですが・・・
サーキットの連続周回後半等でフィーリングの悪化があったので、MX72をベースに車両重量が重く高温適正を高めたこのパッドを選びました。

街乗りでは今のところMX72とほぼ変わりなし。若干初期制動強いかな?なプラシーボ程度。
来年サーキットにてその真価を試してみましょう。



さて、コレで一つ来年2014specへの進化?を行った訳ですが、現状大きな不満は無いのでこれで来年は走っていこうかと思っていたのです。

・・・が。

ショップでブレーキパッド・フルード交換を終えると、何やら見積もりが出てきた。
・・・曰く、「これで一気に十勝スピードウェイのタイムアップ!自己ベスト更新(笑)」だそうで。

・・・いや、すげー値引きなんですけど(汗)出たばかりの新製品なのに。
まさかテスト車両扱い?!

ぶっちゃけ、いつかは欲しいと思っていたしなぁ。
でも、自分に使いきれるのかな・・・?という思いもあったり。

冬の棒茄子で壊れたパソコン新調しないといけないこの時に、なんていう目の毒なものをもってくるのかwww
見積もり期限は年明けまで。


・・・悩むなぁ・・・_ノ乙(、ン、)_


本日の一曲・・・13年振りの新アルバム発売!
LUNASEA [乱]


Posted at 2013/12/12 20:43:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation