• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

変わる景色 夜明けは生まれたばかりさ

変わる景色 夜明けは生まれたばかりさ9月って、それほど忙しくない時期のはずなのに、仕事に忙殺されているTAKITTです。
どもおはこんばんちは。



そういえば9月になってからきいろいのに乗っていない事に気づきました。

でも、お外が荒れ模様だからキレイキレイの儀式してからずっとガレージに眠りっぱなしだから、敢えて出さなくてもいいやと思い、ガレージの肥やし状態です。



さて、高速道路の話なんですが。

普段から仕事でほぼ毎日高速道路を使用しますが・・・
あたりまえですが。基本的に右側は追い越し車線。左側は走行車線ですね。

当然、抜く側は右車線から抜く訳です。
左側から抜くのはマナー違反です。

特にプロボックスやサクシード、ADバンやハイエース、カローラ等の営業車系や、ぶっ飛ばすのが大好きなハイクラス欧州車に乗ってる方々などは、仕事で時間に追われてたり、はたまたレーサーなのか、ものすごい勢いで右車線をかっ飛ばしている事も少なくありません。

右車線走行中にバックミラー見ると、いきなり真後ろにぴったりつかれているという事もあります。
そんな時は、直ぐに左(走行)車線に戻って、先にいかせるというマナーが必要となります。


しかし、ごく稀に右(追い越し)車線をのんびりと走っている方もいらっしゃいます。
左車線に更に遅い車が居て、抜く分には全く問題ないですし、追い越しの際も法定速度は守らなくてはいけないので、それは全然ありなんですが。

やはり、右車線を走っているときは、後ろから速いクルマが来たら、一度走行車線に戻り、抜かせた後、また追い越し車線に出るといった事も必要かと思います。


何処かのブログで見かけたのですが、

「高速走ってて、左車線からがっつり抜かれた。あんなマナーの悪いやつはXXXXXX(-_-メ)」
という内容。

確かに、左車線から抜くのは良くないです。正直自分もしたくないです。

でも、左から抜かれたという事は、間違いなく、その分走行車線に空きがあったという事。左に戻れたという事。
そして、戻れるのに戻らなかった、後ろをチェックしていなかった事が、あったのではないでしょうか?

登り坂では失速するし、下り坂だと加速する。アクセル開度は常に変化してるし、周りのクルマや環境も変わる。
まっすぐな高速道路でも、常に環境は変わってますよ、と。


聖人君子じゃないし、自分も左から抜いた事があるので、他人様をとやかく言う筋合いも無いですけど・・・何が言いたいかというと。

運転するときは、メーター見よう、ミラー見よう。譲り合おう

って事ですかね。



・・・きいろいのにのれてないから、ストレス貯まってるんだろうか・・・?



明日は天気よければガンダムUC見てから、シロノワールでもしばきに行こうっと。



本日の一曲・・・奇跡のコラボ。久保田利伸は初期から大好き。音楽に興味のない親父が唯一よく聞いてたなぁ~・・・
CASIOPEA x 久保田利伸 - 流星のサドル 



Posted at 2016/09/10 22:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation