• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

リスタート

リスタートというわけで、先日無事に元気になって帰ってきました愛車GC8-Fです。

乗り手の自分は仕事でミスやらトラブルばっかりで毎日始末書の日々を過ごしているTAKITTです。どもおはこんばんちは。


とりあえず。

元気に帰ってきて良かった~。
予定GUYの出費は痛いですが、当初想像していたものよりは遥かに愛車にも財布にもダメージは少なくて。それが唯一の救いでしょうか。

さて、世間一般では黄金週間なるものに入るみたいですが。
自分は当然、仕事。

今日と明日の休日、有効活用しないとなぁ~。

とりあえず、午前中に久々に車内清掃しました。
(外装は、Dラーが洗車していてくれたので、とりあえず現状維持;)
・・・でるわでるわ、ゴミやら砂埃が;
掃除機で必死に吸い込む。

その後、メーター及びインパネ周りを水拭き&から拭き。

・・・うん。綺麗になった。

愛車綺麗にすると、意味も無くドライブに行きたくなるのは、自分だけなんでしょうか?w

本日の一曲・・・
LUNASEA [STORM]

Posted at 2009/04/30 13:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月29日 イイね!

Re:birth

Re:birthとりあえず、元気になって帰ってきました。

・・・雪化粧されてるけど・・・



まぁ、一難去ったらまた一難。

クルマの次は仕事かい・・・


_ノ乙(、ン、)_ <ココロオレソウダ
Posted at 2009/04/29 00:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月23日 イイね!

NEVER END

NEVER END待望の休日、しかし愛車は無し。天気も悪くて惰眠を貪っていたTAKITTです。あえておはようございますといってみる。

でも、やはり気になるのが愛車の容態です。
本日午後に、原因及び詳細がはっきりと判明しました。

先ずは・・・エンジンへのダメージは0!

・・・よかった・・・本当に良かった・・・(つд;)

そして・・・今回の直接の原因は。


エアフロ




またお前なのか~~~!



HKSのCAMP2でもエアフロの死亡は確認されてましたが、Dラーでビークルモニターで詳細調べると、ここが最初に逝ってたらしく。


状況としては・・・


加速中に突然エアフロが死んだ事で、本来送られる量の空気が送られず、燃料が一時的にリッチ(濃い状態)になり、失速&アフターファイア。それが「ドンッ」という音に。

それにより、クランク角センサーもおかしくなってしまったということ。これでエンジン制御はほぼ不能に。
なのでエンジンはかかるけども制御できず、ストールしてしまう状況になった、と。

「白煙も噴いてないし、オイル漏れ&にじみも無し。エンジンもしっかりかかる。
点火系、燃料系、タービン、エンジン周りを二日間、念入りに見ましたが、エンジン本体へのダメージは無い」
「あとは、エアフロや各種センサー取り替えて、セーフモードをリセットすれば、元通りです」
「部品はもう発注してるんで、到着次第直しますよ。GWまでには余裕で間に合いますw」


・・・本当に良かった・・・!

そして、お客様感謝ディ中で忙しいはずの担当営業A様、Dラーのメカニックの皆様。かかりっきりで本当に有難う御座います。

まぁ、多少なりとも出費はありますが、当初考えていたよりかは非常に軽症なので。
本当に良かったです。



そして、ご心配をかけてしまった、みんカラお友達の皆様。
暖かな励ましのコメント。お気遣い。
本当に、本当に有難う御座います。

TAKITTはまだまだコイツにのります。
まだ相棒とは認めてもらえない乗り手かもですが、いつかこのクルマに認められて、そのポテンシャルを引き出して乗り回してやる事が出来るように。

これからも頑張っていきます!
まだまだ終わらせません!
ここからまた再スタートです!

本日の一曲・・・
locofrank [START]

Posted at 2009/04/23 17:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月22日 イイね!

さて、と・・・

さて、と・・・まず何からするべきか・・・とりあえずは、状況確認ですね。うん。
というわけで深夜の更新。おばんで御座います。TAKITTです。


~4月20日 月曜日 22:30~

まぁ、ご多分に漏れず、仕事が終わって会社を出た時刻。
珍しく車輌通勤していたので、駐車場に向かう。

セキュリティーをディスアームし、乗り込み出発。

連日の8時~22時勤務で体は多少の疲労を覚えつつも、居眠り運転するほどのものでもなく。
とりあえずお腹が空いたので、帰り道途中に近場に在るすき屋へと向かい、腹ごしらえをする。


~4月20日 月曜日 23:40~

空腹を満たし、後は帰宅のみ。まだ週の半ば(自分の仕事的に)ということもあり、体力温存の為にさっさと帰宅しようとする。

途中、遅い軽自動車がいたので、二車線の右側に車線変更し、アクセルをガバッと踏み込む。

3000rpm・・・4000rpm・・・5000rpm・・・

「ドンッ」

衝撃とともに力を失うエンジン。

一瞬、何が起きたかわからず、軽いパニックに陥る。
いや、頭の中ではいやっていうほどわかってたんですが、認めたくなかった自分がいたんですね。

とりあえず、ハザードだして、路肩に。
ボンネットを開けてみるものの・・・暗くてよくわからない。
白煙やオイルはでていないような感じではあるけど・・・?

そうこうするうちに、エンジンストール。


「あ~~~~・・・」


泣きたくなった。

とりあえず、駄目もとで、もう一度エンジンに火を入れてみる。

・・・かかった。しかし・・・

エンジン警告等はしっかり点灯。アイドリングもまばらで、エンジン音や排気音も明らかにおかしい。
・・・1気筒逝ってるような感じ・・・
そのままだと、またエンジンストールしそうになってる状態。

とりあえず、家まであと少し。自走はギリギリ可能だったので、愛車に鞭を入れました。

信号では止まらないように、また常にアクセル煽って高い回転を維持。ストールさせないように。


~4月21日 火曜日 0:05~

何とか自宅に到着。少し気分を落ち着けて状態を見る。
白煙は出ていない。オイル漏れらしきものも無い。ただ深夜で暗いからよくはわからない・・・
HKSのCAMP2で情報を取り出す。
油温・・・OK。水温・・・OK。油圧・・・多少の乱れがでてるも、通常範囲内・・・
エアフロ・・・反応なし。インマニ圧・・・OK。インジェクター・・・多少の乱れがでてる・・・

「あー・・・エンジンっぽいな・・・」

これ以上は暗くてわからない&深夜の為、断念。


~4月21日 火曜日 9:10~

朝一でDラーの担当営業にテル。状況報告をすると「・・・エンジンっぽいですね;」
・・・やっぱり?・・・orz
「でもエンジンかかるという事は、まだ軽症かもですけど自走はしないでください。レッカーします」との事。

これで、前回のブログに繋がります。

そして、ドナドナされていきました。自分はその後直ぐに仕事へ。


これが今回の顛末。

現在は詳細調査中です。
ただ、17時にきた連絡だと、半日調べたところ「エンジン本体には」ダメージはないそうで。

ほっと一安心。

急な事だったので、代車の事も忘れてた。
まぁ、しばらくは車の無い生活です。

一時は色々な事が頭をよぎりましたが、やっぱりGC8は諦めない。

本日の一曲・・・
SIAM SHADE [NEVER END]
Posted at 2009/04/22 02:28:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月21日 イイね!

まさか・・・

まさか・・・本当になるなんて・・・
Posted at 2009/04/21 09:37:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6789 10 11
12131415161718
1920 21 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation