• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

ラビリンス

ラビリンス奇跡の連続更新はどこまで続くのか?!
多分明日から仕事だから今日で終わるんじゃね?なTAKITTです。どもこんばんわ。


昨日と今日。若干落ち着いてきた仕事の休息日。つまりは公休日だった訳ですが。

なんか、疲れた~。

疲労取れてないやん、自分・・・


まぁ、おニューのパーツをつけたらクルマに乗りたくなるって物ですよね。
てな訳で、シェイクダウンを今日一日行ってました。

今年のメインで考えていたのは、足回り。つまりはサス&ショックですね。
今まで愛用してきたProvaのeifel車高調キットが寿命を迎えつつあったので。新たな足回りを色々と調べていましたが・・・

写真のものに決定。

そして、先日入荷したとの事で、取り付け&調整に行く。
新しいタイヤに修理した軽量ホイール、さらに新品の足回り。これで今年は・・・heheheとか考えてると。


作業終了。


キターーーーー!!!


とりあえず、推奨値の工場出荷状態で装着してもらう・・・が。
「ホイール(SSR TYPE-C)のオフセットがかなり攻めてるから(+43。ちなみに純正は+53)・・・入力大きい時フェンダーに当たるかも」

・・・やっぱり?何となく、そんな気はしてた。
でも、今までも使っていた事もあるホイールだし、前の足回り(Prova eifel)の時には干渉してなかったから、大丈夫だろうとその時は思っていた。

そして、シェイクダウンスタート。
今までのProva eifelよりもハードな設定のはずなのに・・・

とってもしなやか。

うはwキタコレw

「サイコーですか~!?」「サイコーでーす!」等と一人○の華ごっこをしつつ、愛車を走らせる。
多少飛ばしても、路面に追従するしなやかな足回り。
100キロほど走って軽くならしを終えて、一旦ちょっとだけ限界領域まで振り回してみるか・・・と思い立ち、某所にてテストすると・・・

ギシャーーー!

とたんにアクセルオフ。全身から冷や汗。
近くのパーキングエリアに止めて、様子を見ると・・・
うん。しっかり当たってるね。フェンダーに;

原因は・・・まぁ、ホイールが尤もなんだけど・・・やっぱり第一の原因は。

車高。

これだよね。

Provaの時よりも1~1.5cm下がってるから、その分で干渉したんだろうね。うん。

さて、ここから入りましたよっと。セッティングの迷宮に。
とりあえず、その日は帰宅して野暮用済ませておやすみなさい。

そして次の日(つまり今日)。減衰力を高めてさらにハードにしてボディが動かないように(その分乗り心地は悪化)してから再テスト。
前から思ってましたが、倒立式は減衰力調整が面倒ですね~;

ロールはしなくなったけど・・・うん、ダメだw
やっぱり車高かぁ・・・

新しい足回りにはなったけど、問題点が浮上しましたよ、と。街乗りやちょっと飛ばす分には問題ないけど、肝心の全開走行がねぇ・・・
さて、どうしたもんかな~。別の軽量ホイール探すか、車高あげるか・・・
ちょっと悩んでます。

オフセットは外にあればあるほどタイヤトレッドが広がって旋回ブレーキ性能や、路面情報量の増大、グリップ力UPなど、メリットは大きいのですが。

だからといってボディに干渉してるんじゃ危険だし、意味ないしなぁ。

その為に車高上げたら、またその分低い時よりは安定性が減る訳で。


足回りは奥が深いな~;


でも、それを解決してからが、愛車インプレッサの09specの完成がみえるので。
試行錯誤繰り返し、今月中には決めていこうと思います。


あ、スタイルシートも適当に変更しましたw


本日の一曲
SURFACE [なにしてんの]
Posted at 2009/04/03 22:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月03日 イイね!

トライ&エラー

トライ&エラー三日連続更新なんて、ラリージャパン中継以外では初めてじゃないだろうか?なTAKITTです。ども、はーーーざーーーっす(パクリ)

とりあえず、画像から察してくだされ。

しばらくは試行錯誤だなぁ・・・
Posted at 2009/04/03 09:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月02日 イイね!

届いた

届いたでかいなw
Posted at 2009/04/02 21:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

April start

April startさて、新年度ですね。
新入社員がうじゃうじゃ入ってきて、若さに圧倒されつつあるTAKITTです。どもおはこんばんちは。

さて、久々に残業調整という名の早上がりだったので。









【TV】買っちゃいました。










【42】インチの【液晶】を。









何と、【13.800円】で。








さらに、【車高調】も買っちゃった。









何と、【25%】オフで。










さて、【何処が】エイプリルフールなのか。
皆やってるからやってみたくなったじゃんかよう!

あ~、クルマ乗りたい。

本日の一曲・・・
LIV 「Aer you arive?」
Posted at 2009/04/01 20:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6789 10 11
12131415161718
1920 21 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation