• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

多分本当の未来なんて知りたく無いと貴方は言う

多分本当の未来なんて知りたく無いと貴方は言うサザンオールスターズが絶賛脳内リピート中のTAKITTです。どもおはこんばんちは。

先月逝ってきた(愛車は文字通り逝った)TISでの走行中の写真をこの方の所から頂いてきました。有難う御座います。


さて、世間一般ではもうお盆ですか。
お盆休み、ってなにそれ?美味しいの?
まぁ、うちの会社には関係ない単語ですねw

でも今年は自分の公休曜日の関係上、お盆期間中に休みがあるので、母方の実家の富良野に里帰りでもしてこようかと考えてます・・・まぁ、体調良ければですが。

ただ、天気が悪そうなんですよね・・・
_ノ乙(、ン、)_ <・・・タノムカラジブンガデカケルトキニアメトカヤメテホスィ

ま、状況見てですね。

愛車も綺麗になって戻ってきているので明日は晴れればがっちり気合の入れた洗車をしてあげたいですね。


本日の一曲・・・何度聴いてもやっぱりすげぇなwこの年でコレだけのエンターテイメントを提供する彼等は偉大ですな。
サザンオールスターズ [マンピーのG★SPOT(LIVE)]

Posted at 2009/08/12 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月11日 イイね!

(不)健康診断

(不)健康診断本日、会社にて年に一回恒例の不健康診断があったTAKITTです。どもこんばんわ。

いや、しかし・・・

一昨年から毎回どこか引っかかるんですよね、自分。
長くないのかなぁ・・・w

この方の予知夢?によると、何か肺に小さなガンが見つかるとか・・・www

いや、ちょっと楽しみw

まぁ、勤務してる会社が会社だから、ぶっちゃけ生活習慣乱れまくってるしw
あまり期待しないで待つ事にしませうw


本日の一曲・・・夏といえば、この方々
サザンオールスターズ [HOTEL PACIFIC]
Posted at 2009/08/11 23:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年08月09日 イイね!

Fly me to the・・・again

Fly me to the・・・again・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

やっと愛車が帰ってきたぁぁぁあああ~~~~~!!!



ようやく愛車F91が復活したTAKITTです。どもこんばんわ。


いや・・・当初の予定では4、5日って言われてたんですけどね。
まぁ、納期が遅れたのはとある理由があって・・・それは、とりあえず後述します。

さて、愛車が無く、代車も無かった一週間。
・・・まぁ、基本仕事だったので、クルマで出かける用事もほとんどなかったのですが。
流石に、休日までクルマが無いのは痛かった・・・(つд)
しかも、天気は絶好の晴れ。どこかに逝けといわんばかりの・・・

・・・なので・・・

親父のレガシィB4 GTスペックBを強奪レンタルしましたwww

まぁ、あまり乗り回して万が一ぶつけたら(ぶつけられたら)大事なので、とりあえず必要最低限にw
乗った感想としては・・・

・・・すごいな、このクルマ。
スバルのターボ車特有の低速トルクの無さが感じられない・・・
てゆーか、最大トルク(35kg/m)発生回転数が2000rpmって何ぞ。
SIドライブが通常燃費走行用のIモードでも、もたつかない。
S#モードにすると・・・この加速は何ぞ。別のクルマの様。

足回りも流石のビル足。しなやかです。
ただ、普通のユーザーにはちょっと硬いかな・・・?硬い足に乗ってる自分が思うくらいだから、結構硬めかと。

そして、個人的に興味のあったダウンシフトブリッピングコントロール付きSS-5AT。
マニュアルモードででギアを下げると・・・おお、ピッタリ回転数合わせる!全然車がぶれない。
・・・自分のヒールアンドトゥより上手だ・・・^^;

ただ、あくまでもトルコンATなので、操作してから1~1.5秒ほどタイムラグあるのは気になりましたね。
逆に、この点を頭に入れて、1~1.5秒先に操作してしまえば・・・下手なMT車より速く走れるのでは。

あとは、どうしてもブレーキの弱さが気になったかな・・・
いや、街乗りや長距離考えれば十分なんですけどね。

とまぁ、こんな感じで堪能しましたよ、とw



で、肝心の愛車F91は、ようやく本日帰宅しました~。

・・・いや、長かった・・・
・・・つーか、何故にそんなに時間かかった?!・・・問い詰めると・・・
担当営業A氏「Fバンパー見てくださいw綺麗でしょうw」

・・・???
バンパーもこすったところ修理頼んでる(部分的クイックリペア)のだから綺麗なのは当たり前じゃ・・・ん?

・・・めがっさ綺麗になってる!しかも全部!
今回ぶつけたのとは関係の無いバンパー助手席側の軽い塗装割れも綺麗になってる!

A氏「Fバンパーまるごと全部再塗装しましたwこれでちょっと時間取りました^^;」
・・・!(゚ロ゚;)



誰がそんなことをしろ、と!どんだけ金取られる?
・・・と、思いきや。修理明細を渡され。

A氏「クイックリペアの料金で済ませましたよ;」

・・・A氏、グッジョブ!!!(゚∀゚)b



いや、本当にありがとう・・・!
そしてごめん、これで間違いなくGRBスペックCは買わないわwww

そこで、一言。
A氏「いや、でも今回久々にGCのSTI乗りましたけど、やっぱり面白いですわ。」
「最近では自分のお客さんでも乗ってる人ほとんど居なくなってきて。でも、GDBやGRBには無い楽しさがありますね。GCのSTIには。」

・・・ほぉ。

A氏「あぁ、でも今回こそTAKITTさんに新車買って頂けるチャンスだったのになぁw」

・・・うはwwwwww

A氏「また何か出たら連絡しますねwその時こそどうぞ宜しくw」

・・・ガンバリマスw


とまぁ、そういう訳で、ぶつける前より綺麗になって帰ってきました!
まだまだ、この愛車とやりたい事はあるし、一緒に走っていきたい。
また、自分を乗せて、新しい景色をこの目に・・・!

本日の一曲・・・
angela [Fly me to the sky]
Posted at 2009/08/09 01:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月04日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・さて、愛車を入院させてから5日経ちました~。そろそろ愛車に乗りたい病が発症してるTAKITTです。どもおはこんばんちは。

当初の予定ではそろそろ帰ってくる頃だったんですが・・・Dラーに預けた次の日に担当営業より、

「ヘッドライトユニットも地味に逝ってますね~。固定ステー割れてます・・・」

_ノ乙(、ン、)_ <・・・居なくなる諭吉さんの人数が増えました・・・

まぁ、そこは自分が悪いので。
直すと決めたからには完璧に直しますわ!

というわけで、部品の手配などに少々時間がかかってる様子・・・流石に代車が無いとキツイ・・・

クルマに乗れないそのストレスを、呑み会につぎ込みました(ォィ
さらに諭吉が居なくなる~♪

先日の事でしたが、会社の同期や素敵上司と地元付近の店でヨッパライダーに変身!
久々に楽しく酔えましたw

その後、そのまま帰宅できず、同期の家に転がり込む自分・・・
強襲した挙句、代車がないからと同期の愛車であるミニクーパーS(写真)を強奪しようと目論む。

・・・泊めてもらって、クルマ奪おうとはふてぇ奴だな、自分w
・・・いや、本当に感謝してますよ?わざわざ寝る場所提供してくれたんですからw

とまぁ、そんなこんなで、そろそろ愛車F91に帰ってきて欲しい今日この頃・・・

本日の一曲・・・
DJ Ozma [アゲアゲEvery騎士]
Posted at 2009/08/04 21:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月02日 イイね!

A-Line、spec B、そして・・・

A-Line、spec B、そして・・・気付いたら、8月。相変わらず不定期更新のTAKITTです。どもおはこんばんちは。

とりあえず、前回のTIS走行会で壊してしまった愛車を直そうと、その日の内(7/25)にDラーに預けようとしましたが・・・

代車が無い、との事。

・・・そうくるかい・・・(つд)

とりあえず、その場で写真を多角度から多数取ってもらい、おおよその見積もりを出して貰ってました・・・

フェンダーASSY、ポジションライトユニットASSY、フロントバンパー留め具及びクイックリペアで、おおよそ諭吉さん10人ほど・・・

・・・やっぱそのくらい逝くか・・・

その際、担当営業に渡されたものが。


写真のヤツのカタログでした。


GRB型 スバル インプレッサ WRX STI spec C
つい先日、発表されたばかりのスバル渾身の戦闘機。

専用強化の入ったシャシーや足回り、タイヤにRE070、ボールベアリングターボ、エアコンレスや軽量ガラス、ボンネット等で従来よりも最大70kgも軽量化された、現時点でスバル最強最速のクルマ。

これだけ装備を注いで、値段はなんと、標準のSTIよりも31万円引き・・・

激安。

更には、エアコン装着+18インチホイール+タイヤの900台限定のスペックCは・・・標準STIと価格据置。

激安。

担当営業より、「もし、気があるなら、もうすぐ先にある車検費用と、今回の修理代金をコレの頭金にしてみませんか?」
「これからも、戦闘力のあるクルマに乗るのならば・・・間違いなく、今のGCよりも戦闘力は上ですよ。」
とのこと・・・


正直、悩んだ。


以前にGRBに乗せてもらった時の出来事。
・・・その衝撃は半端じゃなかった。

一瞬で色褪せてしまったGC8。
その時乗ったクルマより、さらに凄いヤツが限定で発売されるのか、と。

そして車検の近づいている愛車F91。走行距離もかさんできて、これからもっと大きなトラブルが出てくる事も容易に考えられる。
しかし、新車なら、それらのトラブルは皆無だろう。その意味でもランニングコストは下がる。
エンジンのスペックだけ見ても、同じEJ207とはいえ、馬力にして28ps、トルクでは7kg/mもの差がある・・・
現状、GC8でここまでのエンジンパワーを出すのは相当手を入れてお金もつぎ込まなくてはならない。
ましてや、そろそろ10万キロに手が届くかという距離を走ったエンジンで。


物凄い悩みました。


・・・だけど。

足回りだって、新調したばかりだし、まだこのクルマでやりたい事はある。

それに・・・GC8は自分が子供の頃からの憧れのクルマ。
絶対に免許取ったのなら、このクルマに乗ってやると、決めてたクルマ。

お金はかかるけど、今回は完全に自分のミスで壊してしまった訳だし。

・・・まだ、コイツから降りる訳にはいかない!
という訳で、修理にGOサインを出しました。
・・・当然、次の車検も取りますよw

その後、少し経っても・・・代車の手配ができないとの事で、流石に我慢できなくなったので、担当営業に話して家まで引き取りに着てもらいました。

・・・現在はクルマ無しの生活です。
予定では次の休みには綺麗になって戻ってくる予定・・・。

本日の一曲・・・
ICEMAN [Wish Matrix]
Posted at 2009/08/02 01:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910 11 121314 15
1617 1819202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation