• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

スバル乗りとして、STIとのコラボ企画でTALEXの偏光レンズを知りました。
降雪地域では特に吹雪の際にサングラスが有効だったりするのと、眼鏡っ子なんで(爆)眼鏡の上からかけられるモデルは運転の際に重宝するかと・・・

一度試してみたいと思ってました。



Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?

回答:メガネの上から掛けられるモデル

※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/28 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月26日 イイね!

すてっかー

すてっかーあー、寒いし、会社の指示はイカレ始めてて、仕事に対するテンションがダダ下がりなTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



さて、最近TOP画像のステッカーを張っているクルマをよく見かけるようになりました。
スズスポの「スポーツマインド」ステッカーですね。



ただ・・・貼られているのが・・・

スズキ車じゃないっていう事実。

最近で見たのは、スバル車のWRX STI(VAB)や、ランエボ5?6?、挙句にはBMWにも貼られていました。

何でスバルや三菱、BMWにスズスポのステッカー貼ってるのん???
って思ってたら、よくよく見ると

sportmindcopy

○○○○○○の部分が、「STI」やら「M SPORT」ってなってた訳ですよ。


・・・ん~。これってスズキから訴えられないのかな?大丈夫なのかな?

まぁ、どう見ても正規品では無いのは張っている方々も重々承知だろうし。販売元よね、危ないのは。

あと、貼っているスズキ車以外のクルマって、洒落で貼ってるんだよね?ネタだよね?
「えすてーあい」の新しいステッカー見っけ!って貼ってる訳じゃないよね?



・・・まぁ、ステッカー貼りなんて個人の趣味だし、どうでもいいけど。

うちのきいろいのに「にすも」とか「てーあーるでー」とか貼ってたら、どう思うのだろう?
それと同じことよね~。


この件で、エ●い人の名言を思い出したよ。


「名ばかりのステッカーチューンは道をあける」




本日の一曲・・・Mステにでるようになったかー。昔からのファンとしては嬉しいね。
BLUE ENCOUNT 『MEMENTO』
Posted at 2016/11/26 14:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月20日 イイね!

ride on 2 car(navi seat)

ちょっと平年並みに暖かくなったと思ったら、また明日以降は寒い日々が続きそうなロシア国境に住んでいるTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



さてさて、今回もまた別なクルマに乗せて頂く機会があったので、その話でもば。

・・・でも今回は助手席オンリー何で、大した感じ方(インプレ)は出来ませんのであしからず。



先ずは、先日出張に行った際に、時間を作って会って頂いたkeiji---さんの愛車。

DSC_5767_R2

日産ステージア オーテックバージョン 260RS

知る人ぞ知る、ステージアにスカイラインGT-RのRB26DETTとアテーサET-S、専用のボディ強化や足回り、ブレンボブレーキ等を奢られた特装車。
うちのきいろいのとは違い、最初から車検証に「改」が着くクルマですね。

2014年に十勝スピードウェイでご一緒し、その際に同乗させて頂いた以来でした。

ま~、2年も経てば様変わりしてますよね~。

DSC_5766_R

エンジンルームは仏壇と化し(笑)、制御はF-con Vpro
2トン近い重量級ボディをぐいぐい加速させるパワーと、剛性上げたボディとその重さとパワーを支える足回り。
しかも、全て自分自身でセッティング。無いものは作るその心意気。プライベーターの鑑ですな。

その作ったモノはKeiji---speed『啓二速度』ブランドで他のクルマにも使われたりwww

DSC_5764_R2

インテリアも良い感じですね~・・・って、ん?(赤丸の部分)

フロントガラスひび割れてるwww
Keiji---さん曰く、「ロールケージやバー作って入れすぎて剛性上げすぎたら段差こえたら割れちゃったwwwww」

や、メッチャ笑って話すKeiji---さんwww



この動画の3分以降を思い出しましたよwwwようつべ漁ったら出てきたから更に笑うwww

この日は夕食をご一緒させて頂き、色々とクルマの事やサーキットの事をお話しして、お別れ。
・・・もし本当にGVBを買うならスぺCを強くお勧めしますwww
でも、ステジでもっと上を目指していくのがKeiji---さんのカッコいい所でもありますな。

お忙しい中ありがとでした♪



そして、もう一台はもう何度も乗っている、後輩のZC31Sスイフトスポーツ。

DSC_5767_r3

タイヤ交換を手伝ったら昼飯奢ってくれるというので喜んで手伝いました(←?!)

その後、昼飯食いに行くついでのドライブで、スイスポの速さを実感。
街乗り~時々ワインディングならこれ位のパワーとサイズが一番気持ちいいわ。
サーキット持って行ってもランニングコスト少なく楽しめますしね。

でも、近々降りるかもしれないとの事。
次はゴルフ7GTIか、アウディS1が欲しいって言ってたなぁ・・・
そんな事話してたら、ゴルフ7GTIオーナーにばったり会ったという不思議な現象もwww


さ、そんなこんなで他人様のクルマにばっかり乗っていて、自分のきいろいのに乗っていなかったので、久々に動かしたら・・・

DSC_5776_R

ビンボーランプ点灯wwwwww

この後しっかりと腹いっぱいハイオク飲ませてあげましたよw


さぁ、いつ冬タイヤを履かせようか・・・うちのきいろいの。(まだ夏タイヤ)



本日の一曲・・・まだまだVJSを引っ張ってます。
LUNA SEA 「ROSIER」
Posted at 2016/11/20 21:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月03日 イイね!

拉致ドライヴ

拉致ドライヴついに冬将軍が訪れたロシア国境こと、冷凍都市SAPPOROにお住いの皆様、如何お過ごしでしょうか?どもおはこんばんちはTAKITTでございます。



さて、気づけば11月に突入し、2016年も残り僅かとなりました。
VJSに行ってからは色々忙しくまともに振り返りも出来てなく、更に出張続きで中々きいろいにも乗れないって状況で。

で、出張帰りに某ワイドボディのGC8乗りの方に「迎えに来いよ~!ゴルァ!」って連絡したら、


DSC_5459_R2
「行ってやるよゴルァ!」と返信がききたので、空港まで迎えに来させて←そのままれーしんぐかぴぱらに乗り込んで、



何故か着いた先は旭川。


・・・何故に?!

IMG_4409

内容としては、keiji---さんの仏壇ただーじあ(上の写真のクルマ・ステージア260RS)に、新しいトランスミッションを届ける為にお互いの中間地点である旭川にいきましたよ、と。

まさか、この軽自動車のれーしんぐかぴぱらにBCNR33のミッションが積まれているなんて誰が思うのか?いや思わないだろう(反語)


そんな訳で、スーツ姿のリーマンが軽自動車にBCNR33のミッションが積んで届けるという謎ミッションを行ってました。

久々(2年振り?)にKeiji---さんに会ったら、めっちゃ元気そうで安心しました。
そして激太りしたことを早速指摘されましたwww


本当なら、今日十勝スピードウェイで激走してるはずだったんですが・・・この北海道の荒天で走行中止。
でも、Keiji---さんの寝ないで夜中にミッション積み替えて朝に十勝に向かって走るという超タイトなスケジュール聞いたときは驚き通り越して笑いましけどねwww

そしてミッションを受け渡して、札幌に戻る。
特にどこかで飯食って駄弁る事も無く、本当に受け渡すだけの拉致ドライブ。

札幌に戻ったら午前2時を回ってましたよと。


・・・今頃はとっくにミッションはKeiji---speedの手によって装着されている事でしょう。



11月になり、雪が降って中々タイミングが難しいですが、あと一回サを走れればいいですなぁ~。



本日の一曲・・・ヴィジュアル・ジャパン・サミットで衝撃を受けたバンドの一つ。
Aldious - Re:fire
Posted at 2016/11/03 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation