• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

残り僅かなyear2017

残り僅かなyear20172017年も残すところ僅かとなりました・・・ついこないだ「あけおめ~!」なんてコメントをこのみんカラで書いていたような気がしてますが・・・気づけばもう大晦日DEATH。どもおはこんばんちは。



さてさて、2017年はどんな感じだったのかをセルフ振り返り(←?)してみましょうか。



前半(1~6月)・・・

DSC_5946_R


DSC_5948_R2


DSC_5955_R


トミカ博に行って、帰り際にDラー(しかも自分の担当店舗じゃないところ)で1等を当てる(笑)
・・・思えばここから今年はくじ運が絶好調でしたね。

DSC_6037_R


CLA45AMGに試乗して、あやうくきいろいのを売却して買いそうになる(爆)

DSC_6237_R


きいろいのに、おにゅーの靴を装着させる(笑)
いや、メッチャ良いタイヤです。自分みたいなヘタレでもしっかりグリップ、曲がってくれる。
・・・裏を返すとタイヤに頼りっきりになるんで、運ちゃんの腕は上がりにくいのかも?!

DSC_6376_R


DSC_6401_R2


某お~ぷんな人に高級焼肉で餌付けされて、小間使いになる(笑)

DSC_6413_R


DSC_6835_R2


きいろいの、サーキット走行準備。

DSC_6508_R2


DSC_6495_R2


HSOC春オフ参加。
6POTキャリパーでも17インチ装着可能を実証!

DSC_6594_R2


DSC_6605_R2


DSC_6626_R2


赤組!北海道、黄色組!北海道のオフ会初参加。
ウラカンとツーショット。

xe live 20170514-01


XmasEileen ライブ参戦(at 札幌ベッシーホール)



後半(7~12月)・・・

DSC_6859_R2


xjapan-wt2017wax-007ya


2017年一番の楽しみ!奇跡的にチケットが取れた、X JAPAN 横浜アリーナライブ遠征参戦!

IMG_8579_R2


IMG_8627_R2


某お~ぷんな人と千歳航空祭観覧。
・・・またブルーの呪いが発動。

DSC_7045_R


DSC_7058_R


RSR2017・二日間参戦!

079_R


091_R


112_R2


ロイズ・クラシックカーフェスティバル観覧。
偶然ご一緒した前リーダーと♪

IMG_9088_R


IMG_0011_R


ラリホ観戦。
IMG_0172_R2


TAKITT-S207_scl02-r


久々のサーキット走行♪
5年ぶりのSCL走行と、走りたい方々と走ることが出来た喜び。
9月と10月それぞれ楽しみました。


DSC_7610_R2


HSOC秋オフ参加。・・・秋オフは実は初参加でした。

DSC_7617_R


DSC_7718_R


DSC_7812_R


東京モーターショー観覧。

DSC_8000_R


B'z LIVE-GYM 2017-2018 ライブ参戦!

DSC_8008_R


DSC_8013_R


2017_1217_hvzc poff01r


ゲレンデタクシー&プチオフをエンジョイ♪



・・・こんな感じですね~



トピックとしては、三年振りですが、サーキット走行の復活ですかね。十勝スピードウェイをメインで走ってたくせに、行ったのは白老カーランドに2回という状況でしたが。
残念ながら白老カーランドは閉鎖されましたが、サホロが復活?HSPも復活?な噂があるので、そちらを楽しみにしてましょうか。


クルマ以外では、久々にスキー熱が入っているので、今シーズンはガンガン滑りたいところ。あと、音楽ライブ参戦はやめられません(笑)


また、オフ会等にもそこそこですが、例年よりは参加できたのかな、と。
新しいクラブへの参加でVA系WRX乗り・繋がりの方々や、サーキットでご一緒して一緒に走った方々等、新たな出会いや経験がありました。


この年になってくると、新たな人との出会いは基調になってきますし、その機会と経験を大事にして、今後も楽しく、スポーツドライビングやカーライフを楽しんでいければ良いかなと思います。

・・・あと、そろそろ、うちのきいろいのもちょこっと進化させたいな、とw



今年も自分と関わってくれた全ての皆様へ。本当に有難う御座います。

自分はこれから実家へ向けてきいろいのを走らせます。

残り少ない2017年の時間。皆様、よいお年を・・・!



今年ラストの一曲・・・
打首獄門同好会 - 日本の米は世界一
Posted at 2017/12/31 11:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月27日 イイね!

出る杭は打たれる?

出る杭は打たれる?2017年も残り数日となりましたが、ロシア国境には爆弾低気圧なるものが訪れ、日々の仕事に支障をきたしてくれます・・・そんな中でも何とか仕事を納めてきたTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



最近はコンプライアンスが五月蠅くなったり、個人でもSNS等を利用したりして騒ぎ立てる傾向があるので、日本国内ではTV番組やCM等も過激なモノは減ってきてますが・・・

海外とかだと、過激だけど面白く、そして本質を突くような判り易いCMとかもあって、裏山鹿状態でも丸んですが。

そんな中、ちょっと頑張っているのがトーヨータイヤかな、と。









観てて楽しいですし、トーヨータイヤを履きたくなりますwww

初号機のギャランVR-4では、トランピオブランドのヴィモードってスポーツタイヤ履いてたなぁ・・・アレは良いタイヤだった。

正直、最近の日本のTV(CM)って、どれもスポンサーが過剰防衛気味で、どれ観ても面白いと感じないんですよね~。
・・・だからネットの住人になるっていうのにwww



CMのように、ターマックであれほどのスピードで滑らせる技術は無いですが、雪の上なら比較的安全に楽しく滑ることが出来ます(何
・・・雪上ドリフトの季節が来たなぁ・・・(何


本日の一曲・・・3月はライブ参戦してきま!
Fear, and Loathing in Las Vegas / Return to Zero

Posted at 2017/12/28 00:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月17日 イイね!

ゲレンデとクルマ DE プチオフ

ゲレンデとクルマ DE プチオフ一週間の出張後に、散々遊びまわった挙句、今現在超強烈なサザエさん症候群に陥っているTAKITTでございます・・・どもおはこんばんちは。



さてさて、昨日はB'zのライブ参戦で大好きな音楽欲求を満たし、そして今日はプチオフ連発でクルマ欲求を満たしてきました~。



先ず午前中に向かったのは・・・札幌手稲スキー場。

DSC_8007_R

DSC_8008_R

はい、ゲレンデタクシーに行ってきました。

現地には、nao-sさん、GG総統さん、はりまおさんも現れて、プチオフ状態に。

ゲレンデタクシーは、自分はフォレスター(ターボ)とXVに乗せて頂きました。
その際ダートラ全日本チャンプがドライブするフォレスターターボで動画を撮ってみました。

注:音量注意。
スマホ手持ちで撮ってる動画なので、手振れは酷いし音声もアレですし、登りはまだしも下りは白飛びしてるし・・・で、酷い動画です。が、雰囲気だけでもわかってもらえれば・・・と。




結論:メッチャ楽しい

そして、砂利ドライバーの方々のキレっぷりと、フォレスター超はえぇ。

ぶっちゃけ、この動画じゃその楽しさの半分も伝わらないから、来年またあれば、是非とも乗ってみてください。ゲレンデ滑らない人は今回みたく往復させてもらえますし。コレだけ目当てに来てる人も結構いましたよ、と。


その後は、ぷてさんとキミエボさんも会場に来るも、午前中の受付が終わってしまい・・・

午後からのVA系のプチオフの会場へ、移動。



2017_1217_hvzc poff01r

写真はぷてさんより拝借。

turbo207さんも加わって、4名4台のVA系が集まりました(?)
※心の目で見ればもう一台きいろいのが居るのが見えるはず?!

集まって、1時間程駄弁った後は、GRガレージ札幌厚別通店へ。

・・・移動の際は、キミエボさんにS207を試乗してもらうwww

DSC_8015_R

DSC_8013_R

レアなLFAニュルブルクリンクパッケージを眺め観て。

DSC_8016_R

※ドライバー:キミエボさん。

レーシングシミュレーターで十勝スピードウェイ・クラブマンコースをGT500のスープラでタイムアタックを。

単なる冷やかしだったのに、ステッカーやクラフトカーまで頂いて・・・何やら申し訳ない感じ。

GRMNヴィッツの試乗車来たら速攻で乗りに行きます?!

DSC_8019_R


気づけば予定よりも30分以上時間が押してしまいました・・・
気温は寒かったですが、とてもアツい時間を過ごすことができました♪

本日絡んで頂いた皆様、有難う御座いました。m(__)m



ps 某はりまお氏へ
ゲレンデタクシーのステッカーは貼りませんよ!?きいろいのはゲレンデタクシーにはしませんよ!?カラーリングが似ていてもね!(爆)



本日の一曲・・・やっぱり最高だったよB'z!
B'z - CHAMP

Posted at 2017/12/17 21:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年12月10日 イイね!

ゲレンデがとけるほど・・・?

ゲレンデがとけるほど・・・?2017年も残り3週間となってしまいましたね・・・本当に時の流れは早いです。
そんな中、ロシア国境には大雪が襲ってきたりと、只でさえ忙しい師走のスケジュールを圧迫してくれますが、皆様如何お過ごしでしょうか?どもおはこんばんちはTAKITTでございます。



とまぁ、冷凍都市SAPPOROとか、都市部に降る雪は災害しかもたらしませんが、スキー場にとっては恵みの雪でもある訳で。

そんな中でキミエボさんからこんな情報を頂いて。

gelande taxi 02




ゲレンデタクシー


去年は北海道での開催は無かったですが、今年は復活。
今回は5周年記念ということで、4会場で開催されるらしく、その中に北海道・手稲スキー場がありますよ、と。

2014~2015年の際にはちらっと観に行ってみたりもしましたが・・・ほとんどチラ見だったので、あまり覚えていなく。

出来れば乗って山頂まで上がってみたいな~とも思ったり。
でも、滑る人が乗るのが一番なんだよなぁ~。


日が暮れるラストにはVABを使用したデモランがあるんですよね~

gelande taxi 01



ドライバーも豪華で、新井さんとか鎌田さん等の日本を代表するトップラリーストがデモランしてくれるのが良いんですよね~。

・・・今年は誰が走るんだろう?
まだタイムスケジュールも発表されてないのがちと気になるところ。


北海道・札幌手稲スキー場は12/16、17日の開催。

・・・う~ん、いくら北海道とはいえ、流石にまだ早いんだよなぁ。
雪も圧雪になってないし、確か一昨年はあまりに路面が酷くなって、泥むき出しとかで、走れないクルマも出たりとかで・・・
・・・せめて1月にして欲しいんだけどなぁ~。

16日は今年楽しみにしているイベントがあるんで行けないですが、17日は午前中に行ければ行ってみようかな・・・?


・・・きいろいのが手稲スキー場まで無事に辿り着けるかも微妙ですけどwww


本日の一曲・・・あと一週間!めっちゃ楽しみ!
B'z - Dinosaur

Posted at 2017/12/10 10:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation