• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

【3年ぶりの】ラリホーマ(2022ver)

【3年ぶりの】ラリホーマ(2022ver)毎年この時期になると似たようなタイトルと似たような写真でブログをあげていた・・・ことも今は昔。

実に三年ぶりに有観客での開催となったラリホ。チケットゲッツでGOしてきました~
今回の同行者はこの方この方この方


ラリホと言えば、初日のラリーショーとセレモニアルスタート





NENCの尾根遺産が居たのでパシャリ



0カー



アーレスティのGRB



D1で有名な川畑真人選手



ジムニーも

動画はこちら↓








ラリーショーで頂いた戦利品?
拙い写真に本人たちからのサインを貰えることがうれしみ

ホテルで一泊後、翌日のSS観戦に。
朝一でこの方と合流して、陸別SSへ。
機材が変わってからは地味に初のラリホ。90Dと白レンズが火を噴く・・・はず?!





先ずは安定の?Bエリア
三年ぶりの陸別じゃっぱーん









タカタン
VABからGRヤリスに変わっておりました・・・









ストリートライフのVAF?VAB?(左ハンドル)









新井選手















ド迫力のXCクラス

動画はこちら↓







SS4は場所を移動して、Cエリアに





0カー









コバライネン選手







奴田原選手









鎌田選手
めっちゃ飛んでる・・・

動画はこちら↓






SS8はFエリアにて













今回はずっと陸別に入り浸ってました。

帰りには



砂まみれだったのでモール♨に浸かって



ばんえい競馬に預金してきてから帰りました!

2日間お付き合い頂いた皆様、現地でお会いした皆様、ありがとでした!


本日の一曲・・・道中かかってやたらテンション上がったオーバー40おっさん達
TMNETWORK「DIVE INTO YOURBODY」

Posted at 2022/09/17 22:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー/ダートラ | 日記
2022年08月28日 イイね!

2022年夏の終わりに

2022年夏の終わりに2022年の8月もあと僅か。
つまり2022年のロシア国境の夏もあとわずかという事・・・
そんな晩夏の日、皆様如何お過ごしでしょうか?どもTAKITTでございます。



5月の十勝スピードウェイ誕生祭以来、純正タイヤとホイールになってるうちのきいろいのですが・・・
度重なるサ走でフロントブレーキピストンのダストシールがご臨終されて、OHを行っておりました。



フロントのブレーキキャリパーはもうすっかりシルバーからシャンパンゴールドに変色しております。



んで、後は8月の振り返りをば。

先ずは3年ぶりの千歳基地航空祭。



正確には7/31ですが、まぁほぼ8月なので。







今回の個人的目玉だった、F-35ライトニング2の飛行展示。
機動飛行もしてくれて眼福。



奇跡的な一枚が撮れたF-15の機動飛行展示。





いわゆる、「縦」の演技は雲の影響で無かったですが、コークスクリューはやってくれたブルーインパルス。


今年も行ってきた。トマムの雲海テラス。





山間からのご来光がメッチャ綺麗。







低くて少ないながらも雲海を見ることが出来ました。



雲海を見た後はお馬さん見学に。
先ずはヴェルサイユリゾートファームへ。



ウマ娘化もされた、日本ダービー優勝馬 タニノギムレット





ジャパンカップ優勝馬のローズキングダムと天皇賞・春優勝馬のヒルノダムール。



yogiboのCMで更に有名に成ったアドマイヤジャパン。



お次はお初のレックススタッドで種牡馬見学。



先のタニノギムレットの孫にあたるタニノフランケル。



ウマ娘化で人気復活 お口がゆるゆるスマートファルコン。



お次は撮影解禁後のビッグレッドファーム。



大人気の白いあいつ ゴールドシップ
草食べながらのファンサービス



直ぐに顔出ししてくれるウインブライト



地方所属のまま中央で暴れたコスモバルク。



夏の最後は皆で頑張って入場チケットの抽選を勝ちとった札幌記念。



驚きの白さだった白毛馬初のG1優勝馬で昨年の札幌記念優勝馬、ソダシ



9歳でも頑張る、レジェンド武豊騎手が鞍上のマカヒキ



同じ白毛のハヤヤッコとの対決



最後の直線での攻防。



後は時間があるときに、







サツタムでラジコン(ミニッツ)しに行って某RA-R乗りをミニッツ沼に落ちるのを眺めたり、



お外で焼肉したりしてました。


珍しくお外に居る事が多かったので、黒々こんがりと焼けております。

来月にきいろいののリコールが終われば、またサ走したいところですが、9月末から10月頭が忙しくなる事確定なので、どうなる事やら・・・


本日の一曲?・・・もう13年前に作られた動画だけど、見入っちゃうんだよなぁ・・・
ブルーインパルス PV
BGM:ELLEGARDEN「salamander」
Posted at 2022/08/28 20:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

【終了御礼】北海道VAクラブ 2022年夏オフ会【プチツーリング、愛車撮影会もあるよ】

北海道とは思えない蒸し暑い日々が続いてますが・・・
皆様如何お過ごしでしょうか?どもTAKITTでございます。



ちょっと遅れましたが、先日行われた北海道VAクラブの夏オフ会に行って参りました~





ワンメイクではそこそこ大所帯が当たり前の光景に。





OBの真小十さんがまさかの車に乗り換えてましたw

その後は場所を移して愛車撮影会









おニュー(と言っても中古だけど)のレンズに換えたらすこし撮りやすくなった。


参加された皆様、お疲れさまでした~m(__)m


本日の一曲・・・もう完全にヘビロテ中。もうLIVE-GYMに行きたい・・・
B'z SLEEPLESS
Posted at 2022/07/31 22:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年07月10日 イイね!

近況(生存)報告

気付いたら2022年も半分が終了した事実に戦慄しているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。



・・・一ヶ月以上、ブログ更新いてませんでした・・・

一ヶ月に一回は更新しよう、って決めてたんですがね・・・

6月は休日出勤案件で殆どの土日が潰されたり、腰をやらかして数少ない休日を寝込んでたりと、ロクなことが無かったDEATH。


唯一、救われた時間は、







三年ぶりのB’z LIVE-GYM参加。
・・・この日の為に仕事を頑張ってきたといっても過言じゃない。

素晴らしい時間を過ごせたことに感謝。


・・・そしてその後の休日出勤ラッシュは(ry
気付けば7月も1/3が過ぎ去ってるという。


そして6年振り(正確には5年と8か月ぶり)に



RE-Vベースの純正BBSホイールと、純正タイヤのSPORTMAXX RTを引っ張り出して装着。

もうすっかり純正の感覚なんて忘れてましたが、色々社外品使って来て、改めて純正の良さを再確認。

以前行ったWRXミーティングで、開発者の森さんに言われた、「十勝走ってるんですね。ハイエンドラジアルも良いですが、是非一度純正タイヤでアタックしてみてください。かなり良い走りしますよ」って言葉を思い出しました。

・・・次は一回純正タイヤ&ホイールで十勝走ってみるかな・・・?

まぁ私が次に走れそうなのは、うまくいって9月末か10月なんですがね・・・orz


本日の一曲・・・子供の頃が思い出される・・・懐かしい。
スクウェア名曲集
Posted at 2022/07/10 19:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

ホスホスツアー2022 with 桜

ホスホスツアー2022 with 桜通常業務の最繁忙期を脱したと思ったら、5~7月初めまでの休みが会社に潰されているTAKITTで御座います。どもおはこんばんちは。



さて、前回のブログから、時系列がちょっと戻る形となりますがGWの出来事を振り返ろうかと。

やった事はブログタイトルの通り。お馬さんと温泉と桜狩りで御座います。






北海道VAクラブのオフ会より少し前の5/1、深夜3時に朝食を購入後、同行者と合流し最初の目的地まで。



第一目的地 静内二十間道路の桜並木。

何年振りに来たのかな?少なくともきいろいのに乗り換えてからは来てないのは明らか。

このショットは本当に日の出直後の朝一でないと撮れないです。





桜を見ながら買ってきたまいうーなサンドイッチを頬張り、



オグリキャップ号にご挨拶。

そして第二目的地でメイン目的地へ。





去年12月以来のうらかわ優駿ビレッジAERUさんへ。

満開の桜と、ウイニングチケットの合わせ写真を撮りに行きたかったのです。



チケゾーは相変わらず元気でした。





いつも一緒に居たタイムパラドックスは天国へと行ってしまいましたが、スズカフェニックスは元気にヘドバンしてました。



放牧地前の道も桜が満開で、桜のトンネルの中にいるようでした。





お次はホロシリ乗馬クラブでお馬さん見学。

乗馬とはいえ、こちらのお馬さんたちは元競走馬が多く、かつ重賞勝ち馬も沢山居るという・・・



コパノリチャード
高松宮記念(G1)優勝馬。え?G1優勝馬に乗れるんですかぁ。

名前からわかるかと思いますが、馬主は風水で有名なDrコパ。
最近はコパノリッキーがウマ娘化したことで話題に。



インフォーマー

父親はAERUに居た天国へ行ってしまったタイムパラドックス。
ホントにそっくりです。

小雨に打たれて、腹も減ってきたので、昼飯に。



有名店、いずみ食堂で蕎麦を堪能。相変わらず混んでましたね・・・



お腹満たした後は、この日から再オープンだったとねっこ温泉でリフレッシュ。





???

・・・いや、この日は天皇賞・春の日で、温泉から近かったから・・・
一名、馬券的中させてましたね(TAKITTは外しました。)

本当はヴェルサイユリゾートファームにも行く予定でしたが、時間足りずまたの機会に。
帰宅したら爆睡。ちょっとイベント詰め込み過ぎたかな。反省。


そして日は変わり、オフ会後の5/8。







5/1は某氏の車で出かけたので、今年も恒例の場所で定点写活。

こっちは朝早く行ったにもかかわらず、メチャクチャ混んでました・・・
(映り込まないタイミングや画角、トリミングしっぱなし)

次回は一泊でのんびりといきたいですねぇ~。


本日の一曲・・・懐かしいの見つけた。同年代なんだよなぁ。
ナナムジカ Ta-Lila

Posted at 2022/05/22 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation