• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKITTのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

ゆく2020年くる2021年

ゆく2020年くる2021年2020年も本日を残すのみとなりましたが、全く年末感を感じていないTAKITTで御座います。おはこんばんちは。



全く年越し感を感じていないので、感じるためにも?恒例の振り返りをば。


1月・・・



VAクラブの面々でトミカ博&GRガレージ試乗会に





NO MATTER LIVE 2020に参戦!
・・・まさかこれが今年最後のライブ参戦になるなんて、この時は思ってもいなかったです・・・


2月



雪不足であまり雪遊びが出来ず。
そして某ウイルスが暴れはじめる・・・


3月



かず54さん送別会



きいろいのブレーキブラッシュアップ

参戦予定のXmasEileenのライブ中止


4月

某ウイルスのおかげでなにも出来ず

FALILVのライブ延期


5月

某ウイ(ry

LUNASEAのライブ延期


6月





VAクラブ Re春オフ2020
皆様色々溜まってたのか、クラブ史上最大数の集まりに・・・(汗)


7月



大人の修学旅行実施


8月



きいろいのリニューアル





VAクラブ TSW夏祭りツーリングプチオフ


9月

仕事で出張中に80歳のBBAの自爆テロにあって、救急車で運ばれる。

主催したVAクラブのツーリングオフには参加できず。
(スタッフの皆様代理進行有難う御座いました)


10月



満足に体が動かせない自分に変わって、友人達にもぎもぎ広場でもぎもぎして頂く。



H cup 撮影班で参戦。


11月

某ウ(r


12月

WRXファンミーティング中止
Gotoのお蔭で色々助かったり面倒だったり



サイコロの旅に拉致されたり



今シーズン初滑りに



・・・うーん、総括するとやっぱり新型コロナウイルスが憎い。

来年はどうなるのやら・・・

今年は色々な方にお世話になりました。
リアルでもあって自分と絡んで頂いた皆様には多大な感謝を。
こんなやつで良ければ、来年も良しなにお願い致します~


今年最後の一曲・・・鬼滅の刃も良いが私はコッチ
SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA 『narrative』
Posted at 2020/12/31 11:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年12月06日 イイね!

残年会

さぁ、2020年も残り一ヶ月を切りました。
時間の流れは早いDEATHねぇ・・・どもTAKITTでございます。



そんな時の早さの中・・・あ・・・ありのまま先日起こったことを話すぜ!


12月某日 札幌市内

聞きなれたような久しぶりに聞いたような、そんな不思議な排気音が聞こえたかと思ったら、某氏より呼出し。

家から出ると、腹部に衝撃を感じて意識を失う。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・



気づけば、どうやら自分はクルマのトランクに詰め込まれている様だ。

目的地に着いたのか、トランクを開けられる。気づけばもう一人の男が立っていた。

2対1では適う訳もなく、トランクから降ろされ、とある店に連れていかれる。



目の前に並べられる海鮮ちらし寿司。男たちは自分に「食え」という。

突然拉致された後に、突然ご馳走をだすとは・・・これは何の孔明の罠か?



何やら毒でも仕込まれているかと思ったら、そんなことは無く。
とても美味しい海鮮ちらし寿司でした。しかもこれで880円との事。

食べた後はまたトランクに詰めるとの事で、散々抵抗するもやはり多勢に無勢。
しかも手足を縛られてしまい、



何という事でしょう。次は何処へ拉致されるのか。

そう思っていたら、10分も経たずに車が止まり。



最近営業再開したという温泉が目の前に。

男たちは「浸かれ」という。
2時間半ほど浸からされると、手足が塩分濃度高い湯の浸透圧でしわくちゃになってしまった。

湯からあがると、またトランクに詰め込まれたが、ここはあえて抵抗せず、反撃の機会を伺う。



車がスバルの初代インプレッサっぽかったが、ちらっと見えたナンバーは3ナンバー。3ナンバーは2代目からで、2代目以降はトランクスルーが付いている事を自分は見逃さなかった。

何とかトランクの閉塞感から解放され、ここで後ろから男たちの様子を伺う。

着いた先は何やら怪しげな建物。



中に入れと男たちが言う。





中に入ると酒と料理が出てくる。更に一人男が増える。
「最後の晩餐だ、食え、呑め」という。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

その後の記憶は無い。
だが翌日妙に体がすっきりしていたのと、頭が若干痛かったのは覚えている。

そんな状態で、







今年最後のもぎもぎ広場でもぎもぎアクション実施。

定価2マソ越えのソニカ後期グリルを格安でもぎもぎできたのが掘り出しもぎもぎ行為。


何が残念会だったのかは、知る人ぞ知る。

※このブログは一部フィクションが含まれています。


本日の一曲・・・森口博子、どんどん歌唱力あがってないかい?
森口博子「君を見つめて -The time I'm seeing you- / with 本田雅人」


Posted at 2020/12/06 11:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年11月28日 イイね!

冬眠準備

気づけば2020年も残り一月・・・
時の流れに翻弄されているTAKITTでございます。どもおはこんばんちは。


今年はCOVID-19の影響や&9月のアレ等で、特に良い事が何もなかったですけども。
それでも冬はやってくるので。対寒冷地局地戦装備を整えなければならない訳で。


先ずはかぴばらおーぷん号から
Kカーだからあっさりと終わるだろぅ・・・?

・・・?????



おわかりいただけただろうか・・・

ナット全部外れてる&ジャッキアップ済なのに、タイヤびくともしていない・・・

固着ヒャッハー

・・・このあとゴムハンマーでガンガンぶっ叩いて何とか外せましたorz



生意気にカヤバ脚装着の青い子。そろそろ抜けてきてる風味な感じががが

まぁ、使えるうちは使おうか。


翌日にきいろいの





クソデカ重くて大変な18インチなのに、あおいこよりも短時間で終わるってどういう事よ。

固着してないって素晴らしい←



取りあえずの局地戦装備を整えたら

某氏にタキットイーツ届けてライトバンミーティング風味したり



オムライス専門店のオムライスで舌鼓うった後に、行きつけの珈琲屋でカフェイン摂取。






ラストにソニカのオイル交換して準備完了。



某ガレージの方々がソニカの走行距離に驚いていたり。


これで、きいろいのは基本的に冬眠です。

や、スタッドレスは履かせてるので、何かあれば出しますけどね。
取りあえずは明日車検見積もりがあるので某スバルまで動かしますし。

しかし2回目の車検とは・・・もう5年になるのか。きいろいのきてから。


本日の一曲・・・ハイブリッドセオリーから、20年経ったってか・・・
Linkin Park - Given Up


Posted at 2020/11/28 18:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月24日 イイね!

H cup

H cupタイトルで変な想像をした方はブラウザバックを推奨します←


という訳で(どんな訳だ)、10/20に開催された「ひらくカップ」に行ってきました~

それぞれ前日は仕事の為、夜遅くに出発



すると、道東道工事の為、早速出鼻をくじかれ、ここで降りて下道で向かう事にwww



無事に帯広入りした後は、前夜祭。
これが一番楽しかったんじゃなかろうか←



そしてひらくカップ当日

大層な名前が付いているが何の事は無い、只のフリー走行。
参加者の車両が各々のセカンドカーという謎の縛り?のサーキット走行。

参加者は・・・



普段はアリストで爆走する某G氏と



自作ジャングルジム(ロールバー)を入れた2人乗りのステージアを駆る啓二速度社長と、VABよりワイドボディなGC8を駆るおーぷん氏

それぞれのセカンドカーにてJrコースで対決。

本来なら自分もソニカを出さなくてはいけませんでしたが、首の調子がアレでドクターストップの為、横乗り見学で。



今回自分は撮影班という事で、某氏が何やら凄い三脚を持ってきてましたが、偵察衛星に支障を与えそうという事でお蔵入りに←

それぞれ準備を終えてコースイン

某H氏の出撃シーン



某G氏



某H氏



ロールwww



keiji---氏



タイヤ温め終わって戻ってきたかと思えば、早速keiji---氏の車両にTHE虎舞竜。




なんちゃってキャンバーボルトがずれてアライメントが激狂いw
走行開始からまだ20分も経ってないんですが・・・w

そんなこんなしてると、6MTに換装公認取得した某SVX乗りが見学にw





せっかくなので流してみた←

とりあえずkeiji---氏は、近所のホムセンでボルトを買ってきて対処。

開始から2時間ほど経って、ようやくバトルが出来る状況にw





86を追いかけまわすkeiji---氏



keiji---氏と某G氏のドッグファイト



いやー、見ごたえありました!w

今回のベストショットは、これかな・・・?



まだフォーカスが甘々なんで、もっと練習せねば・・・

約5時間程、まったりと激しく←走り回った後は



とん田の豚丼を皆で食べてお開きに。ひらくカップだけに←


今年はサ走出来ない事が確定している自分ですが、楽しい時間を過ごせましたよ、と。

来年こそはソニカで・・・!
いや、先ずはきいろいので走らんと、せっかく買ったローターが錆びてまうw


本日の一曲・・・皆03なんでw
TM NETWORK / Get Wild(TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-)
Posted at 2020/10/25 00:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年10月04日 イイね!

もぎもぎ広場で会いましょう ~使役編~

2020年も残り3ヶ月・・・そろそろロシア国境は冬の準備ですね。
どもおはこんばんちは。TAKITTで御座います。



さて、今回は最近愛情が深まっているセカンドカーのお話し。



ご存知の通り、ひょんなことからうちのこになった、かぴばらおーぷんですが。
2006年製造という事もあり、やっぱり何カ所か経年劣化している場所が気になっていました。

そんな中、もぎもぎ広場にソニカが入庫したとの情報をゲット。

これは要チェックや!という事で痛む首をネックカラーで押さえつけながら偵察活動へ。



久方ぶりのもぎもぎ広場(伊丹車両)。

前回来たのは2年半近く前でしたわ・・・

んで、もぎもぎ広場内へ行くと・・・





発見。

早速お目当てのパーツが残ってるか確認する・・・



運転席側ドアトリム
ソニカのこの部分って、かなり擦れやすくてダメージあるんですよね。

もぎもぎされていなかったけど、今ついてるのよりも程度が良く無くて、見送りに・・・

もう一つの目当てのヘッドライトユニットは、今ついてるのよりも綺麗で、もぎもぎ決定。


・・・が、ソニカのヘッドライトユニット外しはバンパー外さなきゃならず、今の首の状況ではつらたん・・・
このソニカの入荷が8月末だったので、そろそろ無くなることも考慮すると・・・

そんなわけで



VAクラブの愉快な仲間たち、召喚(爆)

たかがソニカのヘッドライト外しに3人も集まって頂きました(爆)

自分ですか?工具やジャッキ持ってきたくらいで、何もしてないっす。



あっさり摘出。
今ついてるのと比較するとこんなに綺麗!

普通なら中古でもそこそこの値段しますが、流石のもぎもぎ広場、格安でした♪



御礼にコメダで珈琲会。


使役させて頂いたぷてさん、turbo207さん、NAKUさん、ありがとでした!


本日の一曲・・・昨日と今日の水曜どうでしょうエアキャラバンで久々に会長を見たわw
打首獄門同好会「はたらきたくない」
Posted at 2020/10/04 22:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「別れと出会い http://cvw.jp/b/272484/47060903/
何シテル?   07/01 20:00
VAB(きいろいの)に乗っているTAKITT(タキット)と申します。 音楽とクルマをこよなく愛するダメ人間DEATH。 ハンドルネームの由来は本名の名前部分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DigSpice DigSpice Circuit Timer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 21:07:22
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:49:38
A45 AMGに乗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:21:48

愛車一覧

スバル WRX STI きいろいの (スバル WRX STI)
きいろいVAB 車輌形式:CBA-VAB-B4EH 初のSシリーズ。 S.N 053 ...
スズキ ワゴンRスティングレー あかいの (スズキ ワゴンRスティングレー)
かぴばらおーぷん号(ソニカ)が退役にあたり、新しくやってきた足車 フェニックスレッドパ ...
ランボルギーニ その他 LP-HUMAN-1 (ランボルギーニ その他)
憧れのランボルギーニ ・・・チャリンコだけどね!(爆) 機動力は抜群です。 命名: ...
ダイハツ ソニカ かぴばらおーぷん (ダイハツ ソニカ)
なにやら縁があってうちの子になった某かぴばら。 だが諸事情でロクに動かせていない ・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation