• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orionの"Orion号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

シートフック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席に誰かが乗っているとバックや傘
、エコバッグなどを置くところがないのでダイソーのシートフックを買ってみました。



2
助手席のヘッドレスト下のポールへ取り付けました。
3
ポールの遊びが気になりますが取りあえずそのまま使ってみます。
4
弁当バックを下げてみました。
う〜ん、やっぱりポールの遊びが気になる…
よし、カット決定ですね。
今度時間がある時にカットします。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

短期間に長距離を走破したので

難易度:

110円でお手軽ラゲッジ荷物固定

難易度:

簡易スイッチ増設

難易度:

静音化 ビビリ音 低減 モール

難易度:

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月12日 20:22
こんばんは!
アイデア次第ダイソー大活躍ですね、キッチリ収まって気持ちいいですね!
コメントへの返答
2021年10月12日 20:54
おりおんくろす さん、こんばんは〜。

ダイソー、侮るなかれ❗️d(≧∀≦*)
一昔の100均は品質的に劣ってましたが今時の100均は品質も上がってきている感じがありますね。(^-^)
2021年10月12日 21:21
Orionさん、ハイサイ〜🤣

私もそれ使ってます!🤩

スーパーに買い物行ったらマイバッグを引っ掛けるのに毎回使ってます!🤭

ヘッドレストに引っ掛けるJの部分の径が少し小さくないですか?
私は少しだけドリルで広げました😉
コメントへの返答
2021年10月12日 22:40
烈弩 さん、こんばんは〜。

あら、烈弩さんも❗️
使っている方意外と多くてビックリ〜‼️(≧∀≦)
確かに少し小さいですが得意の力技で取り付けましたよ。d( ̄∇ ̄)
2021年10月13日 0:19
Orionさんこんばんは😃

自分も一足先にカットしました。
Orionさんと感性、価値観が同じです😄
コメントへの返答
2021年10月13日 10:41
ヘロヒロ さん、おはようございます。

あぁ、ヘロヒロさんでしたか〜‼️(≧∀≦)
最近どなたかがカットしていたけど誰だったかなぁと思っていたんですよ。(^o^;)
私もパイプカッター持っていたはずのなので探してチャレンジしてみますね〜❗️(´∀`)/

プロフィール

「@waki8 さん、そうですよね〜。
分かっているんですけどね…( ̄▽ ̄;)
これからは任せられる事は任せて私は少し自重して後輩に託していこうと思います。(^-^)」
何シテル?   05/06 20:59
みんカラハンドルネーム「 Orion 」と申します?? 車弄りが大好きでストレス発散にもなっています。 できるだけDIYでカスタマイズやってます。 でも50を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よんぺいさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 11:37:55
CEP / コムエンタープライズ T32系エクストレイル専用デイライト制御キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:01:45
ザックス製ショックアブソーバー&スプリングの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:25:43

愛車一覧

日産 エクストレイル Orion号 (日産 エクストレイル)
3年前に60ノアからスカイウェイブ250に乗り換えましたが、この度3年ぶりに車に戻る事に ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 二代目三女号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
New三女号のヴェゼルハイブリッドRSです。 ・新車登録日:2020年7月15日 ・納 ...
ダイハツ ミラココア 長女号 (ダイハツ ミラココア)
長女号 当初は長女の希望でスズキのラパンを探していましたが、たまたま中古車販売店を経営 ...
ダイハツ タント 嫁号 (ダイハツ タント)
嫁がワゴンRから乗り換え。 新車購入です。 2014年11月から次女所有へ。 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation