• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんずん45の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2017年3月14日

ヘッドライト加工(番外編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回つくったこの赤バルカンちゃん。
目立ちすぎ、柄が悪かったからリメイクしました!
2
画像撮るの忘れてて画像飛びますが
から割からの、デカ過ぎて使い物ならなかったいくらリングをここにぶち込みます!
固定は防水シーリング(ブラック)!
めっちゃ適当です。なぜなら見えないからです(笑)
3
こんな感じでぐちゃぐちゃーっと取れないように!w
4
プロジェクターカバーが安かったので購入して前回の3チップ不点灯のいくらリングを取り付けー!
こちらはしっかりマスキングで動かないようにして同じく防水シーリング(ブラック)で固定!画像では汚いですがめっちゃ綺麗に整えてます(笑)
5
画像飛びますが完成!
6
前回の赤目に比べたらクールにりました( ¨̮ )
3チップ不点灯の部分も上に持ってきました!アイラインで隠れますし( ¨̮ )
7
あれ?なんか左右で色がちがう。なぜだ。
目で見ても全然わからんかったのに写真でみたらなんか水色。
300円のいくらリングやからなのか俺の加工の適当さが裏目にでたのかw
ちくしょー。またから割せんなならんw
暇ができたらするか。
8
あーくっそー何回目だよ。いくらリング一生使わない。くそったれ。
次はcobイカリングかな。明るいし綺麗だし。細いし。今回はロービーム、ハイビーム切り替えで使えるようにしたからそこだけは満足や♪ヘッドライトが炎上しない事をいのろう。こんどは内装インパネ、天井等アルカンターラ張替えでもするか!皆さんまた次回!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

寒冷地仕様化 その5

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出張からかえってきたら鳥の糞まみれやったから洗車わずー(⌒▽⌒)ぴかぴかー(⌒▽⌒)」
何シテル?   05/23 18:42
友達欲しい!友達欲しい!セディアワゴンの友達が特に欲しい!友達が沢山欲しい!友達になってください!!! 16年8月にセディアワゴンに出会ってぼちぼちちょくちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デーラー入庫対策ってやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:28:24
自作 LEDルーフマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 08:32:20
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 06:33:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリデリちゃん (三菱 デリカD:5)
2023/5/23日に中古のデリカちゃん納車しました!スノボー行くためだに買ったようなも ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
よろしこしこ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation