• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

お正月飾り。

お正月飾り。会社のお正月飾り。
とうとうテープで固定してしまった。
味気もないが、大みそかにかけて、荒れる天気になるので、予防対策。
風よけの建物がなくなってから、ものすごいかぜが吹くようになったので、年明けはお正月飾りの捜索が恒例になっていましたのでやっちゃいました。
Posted at 2023/12/29 11:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー(2)

ワイドトレッドスペーサー(2)続ワイドトレッドスペーサー話。
昨日も自分のPCのyoutubuの冒頭にはワイドトレッドスペーサー話が出ているが、
”緊急投稿、〇〇のワイドトレッドスペーサーは危険!!”と銘打った動画が出ていたのだが、それをみた自分は目を疑った。
ワイドトレッドスペーサー + 5mmスペーサー + ハイグリップタイヤ の組み合わせ。 絶句。
考えてたら 吐き気をもよおした。 
これなんだよ、自分が製作を断った理由。 
ユーザーはなのをするのかわからない、強度がどうのこうのじゃなくて、とりついていればOK。 しかし何かあれば製造者に責任を問うからたまったもんじゃない。
ワイドトレッドスペーサーは強度計算はできるのか?
強度シュミレーションはできるだろうけど、経験と知見だけかな。
おぞましい動画だった。
Posted at 2023/12/27 16:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

ダイハツ 認証不正。

ダイハツ 認証不正。今週の巷を賑わすニュース。
ダイハツの認証不正取得。  マスコミがユーザーに不安を掻き立てます。
軽自動車に安全を求める方が本当にわからない。
そもそもぶつからなければ、軽でも普通車でも何も起きないが、相手がぶつかってこれば、相手によっては大けがをするかもしれないので、自分は普通車に乗っている。
維持費と自分の命を天秤にかけるまでもない。
                 安い食事にハイクオリティを求める国民性か?
Posted at 2023/12/23 16:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー。

ワイドトレッドスペーサー。最近自分のパソコンの動画にやたらワイドトレッドスペーサーの動画が出てくる。
最近は百花繚乱、いろんなメーカーから良いの・悪いのいくらでもあるけれど、30年前はなかったので、自分で設計して飛び込みで加工してもらって、自身のクルマに付けていた、それを見た人が”自分も作ってほしい。” 結構、依頼があったが、各車、サイズが違うのと、強度設計が?なので断っていた。
鉄製なら強度的に問題ないので、黒染めにして受注すればよかったのだが、皆さん
アルミ製を望むので当時の知見では難しかった。
今はワイドトレッドスペーサーなんか装着しようとは思いませんが、今でも結構、装着しようと思う人は多いようです。
画像のワイドトレッドスペーサーはナット部の工夫で、取り付けができるような製品ですが、自分もトヨタがフラットナットを採用した時、思いつきましたが、
スペーサーの加工よりナットの加工の方が大変だと分かって、妄想で終わってしまいました。 
ワイドトレッドスペーサーは見栄え重視ならOK
             走り重視ならNG   です。
Posted at 2023/12/21 16:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

ダブルウイッシュボーンサスペンション

ダブルウイッシュボーンサスペンションダブルウイッシュボーンサスペンション。
メカマニアが思わず反応してしまうキーワード。
90年代からメーカーがワンランク上の操舵感を求めて、ストラットからマルチリンク・ダブルウイッシュボーンを採用した。
けれどエンジニア・プロドライバーでなければ、比べることもあまりないので、ストラットよりいいサスペンションぐらいにしか思っていなかったのだが、30年経って
ポルシェが911GT3に満を持して採用したダブルウイッシュボーン、ゲームの中ではあるが、TYPE991とTYPE912のハンドリングの手ごたえの差は結構ある。
TYPE991は乗用車の延長戦上のストラットの感じ、切り込んでいくと手応えが少なくなっていく感じ。
TYPE992はロードスターと似て手ごたえの減少が一定に少なくなっていく感じ。
TYPE991は速くはあったが、あまり好きではなかったが、TYPE992が追加されてからは結構、走らせている。
実車は高すぎて買えませんので。
Posted at 2023/12/05 10:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation