• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

高年式240の低年式仕様化について

高年式240には下回りに樹脂パーツが付いています。

70年代それら樹脂パーツがないころの245の雰囲気に近づけるために、取っ払うことを選ぶ人がいます。

かく言う私もその一人ですが、事前に調べた結果、ただ外すだけでは済まないことを知りました。

ネジ穴が残るのです。

板金塗装が必要な作業になります。

オリジナル


リア廻り

赤いところが穴埋め箇所など板金を要した箇所です。
リアバンパー下、ドア下部の樹脂パーツを外した痕を埋めています。

リアゲート


リアゲートはウォッシャーノズル、ワイパーを撤去しており、その痕を埋めています。
ワイパーは故障していたため撤去しただけですが、スッキリしていい雰囲気です。


ピラー

ピラー、窓下の黒いテープも剥がしボディ同色で塗り直しています。
これでだいぶ70's

極め付け

リア、フロント窓枠の塗装剥離
出来れば、リアウィンドウ、リアクォーターウィンドウのメッキモールが欲しいですが、簡単には手に入りません。


以上が70's化のボディ加工です。












ブログ一覧
Posted at 2018/07/11 23:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation