• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama46のブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

どんどん納車から遠ざかってます

どんどん納車から遠ざかってます
お店に届いたのは… かれこれ2ヶ月近く前? まぁ純正純度の高いそれなり程度の240って感じだったのでしょう。 ボロボロじゃなかったです。 それから1ヶ月 板金作業が始まりました。 バラバラです。 ここまでバラしてやるとは聞いてませんでした。 整備士さんも板金屋さんも楽しいらしく、細々 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2017年05月05日 イイね!

ボルボ生活始動

ボルボ生活始動
ちょっと乗っただけでしたが、ボルボ940に、かつて経験したことがない感覚を感じました。 それが忘れられず。 エルグランドを売ってしまいました。 上の子が高校生になり、ミニバンの必要がなくなったのもありますが、素敵カーライフに妥協はしたくない! という訳で、ボルボ生活を考え始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2017年02月01日 イイね!

ボルボ生活暗雲

車屋のオヤジが欲出してきやがった。 話がちげーじゃねーか。 乗り換えにマイナスが出るのはダメです。 なら我慢するべきなので、換えません。 暗雲
続きを読む
Posted at 2017/02/01 05:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

縁にはためらわずに

縁にはためらわずに
私の遠い親戚に車屋さんがいます。 もういい歳のおっちゃんが社長です。 そこにずっと前からワーゲンのType1、いわゆるビートルがありました。ナンバーがまだ群ナンバーです。 昔からナンバーが切れてません。 これをいつか手放す時、私に譲ってくれとお願いしたら、すでに先約がありました。 惜しい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月14日 イイね!

冬の風物詩バッテリー上がり

冬の風物詩バッテリー上がり
寒くなってきました。 今年の正月はあり得ない暖かさでしたが、 やはり冬はこうですね。 エンジンチェックランプが点灯したエルグランドはO2センサーの故障でした。 中古で探してもらえ、安くあがったようですが、 センサー類は値が張りますね。 出費です。 そんな入院の後、1週間乗らなかったらバッテ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 14:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

世界のカスタムから

みんカラを通じて日本の車好きな方々の熱意とアイデアを勉強しておりますが、 ジムニーと言う車も世界視点では個性的なカスタム志向が、それこそ豊富です。 日本は車検という制度が邪魔に働き、カスタムの幅がいささか狭くなっているようにも感じます。 あるいは、日本国民の性格故か、いまいち個性に欠けていません ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 07:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月07日 イイね!

エルグランドにエンジンチェックランプ!!

ジムニーにかまけているからだろうか。 エルグランドにエンジンチェックランプが着いた。 調子は… なんか重い? 私はたぶん、エンジンパーツ変えたって体感出来ないタイプでしょうね。 鈍感 懇意の車屋に早速入庫 ジムニーとは別の車屋なのですが、私の家は全車そこで買います。 新車を定期的に ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

極上程度車の定義

どんなお得な買い物よりも、縁ある買い物はプライスレスな満足がある。 値段よりも縁で決める。 縁があったときは飛び込む。 飛び込んで買ったこのジムニーに後悔はあったかと言えば、一切ない。 ちょっとこのジムニーの情報を紹介 平成5年生まれ お隣さんのおっちゃんの実家の隣のおじいさん80歳 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 04:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月06日 イイね!

馴れ初め

馴れ初め
初記事筆下ろしには、ちょっと私とジムニーの出会いと馴れ初めなど書いてみよう。 妻がスバルのフォレスターからダウンサイジングで軽自動車を検討始めたのが1年前くらいかしら。 その時、軽自動車ならジムニーを! と押していた私の意見でJA11が候補に上がりました。 早速専門店を覗きに行ったが、正 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 04:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation