• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama46のブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

240の退院が決まった!行く先は!

しばらくの入院が続いていた240 この手の車の入院話はネタになるし、あるあるなのだが、その手の車にチャレンジしたい人には、マイナス刺激にもなりえるのも事実。 当人達は、「イベントよ!」と、こうして書き記すわけだが、これだけをまとめて見れば、故障の事実でしかなく、「やはり故障するんだ」と思わせるし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 23:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

映画の世界の240

中学生のころから映画好きに生きてきました 好きな映画の中に見ていた、あのシーンに、実は240が使われていたんだと、240オーナーになってから気づいたことがチラホラ 90年代2000年代の映画です。 そんな、240探しが嬉しいなと思っていたら、同じこと考える人が、海を越えているもので。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 20:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

入院中の君が恋しくて〜240の世界を深めよう〜

個性的修繕を施している最中の我が240 手元にないことがこんなにも寂しいとは。 病み付きと言うかもはや恋と言っても良いであろう 想像します。 ドアを開ける感覚 乗り込む動き ドアを開けるを閉めるあの音 たまらない ドロっとかかるエンジン あぁ、君に会いたい。 と言う気持ちか ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 21:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

セダンもまた良きかな

240はワゴンこそ と思っていたのか、自然とワゴンがこそ240と。 これまで、そのユーティリティとライフスタイルを題材に私的な240のテーマとしてきました。 だからワゴンこそ240なんです。 日頃、240と出会うことは、ほぼ皆無 この2年間で出会った生240は4台 うち、ワゴン3台、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

240乗りと70ランクル乗り

240乗りと70ランクル乗り
240に感じるイメージと70ランクルのイメージが重なります 事実、すれ違い様に、こちらに凝視してくれる人に70ランクル 乗りの方が多い。 てか確実に。 復刻の場合はそうじゃないです。 私も綺麗な70ランクル とすれ違う場合、どんな人が乗ってるかが気になります。 私の中で70ランクル には ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 20:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

快気祝いドライブ〜日本ロマンチック街道〜

快気祝いドライブ〜日本ロマンチック街道〜
240が大事に至らず退院してきた。 詳細は整備記録に。 動物病院のために長野県は小諸市まで行く その道中が日本ロマンチック街道に当たる 片道70km、1時間半のドライブ 遠いが、いいドライブコースである ステキな景色に映える車と言いたいが、 景色と我が240のマッチングと、他の現代車でのマ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

動けなくなったトラブルにおける不幸中の幸い

動けなくなったトラブルにおける不幸中の幸い
事件は昨日 朝、用足しに240で出かけた。問題なく帰宅。 左が家 目の前のアパート駐車場の端に駐車した。 ガレージを片付けるんですぐに入れなかったのだが、 いざ動かそうとしたが、動けなくなった! ギアが入らない。 事の詳細は整備手帳に書くが、動けないとどうしようもないから困る。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

240でキャンプに出かけよう

240でキャンプに出かけよう
エステートってこういうためにあるもの。 240も、やはり”何するか”があってこそ、価値が表れるってものです。 積載量ではバンに勝ることはありません。 けっしてファミリーキャンプでは十分な積載量とは言えないですが、それでもこなせちゃうんだから。 野を歩き虫捕り 火と戯れ酒を楽しむ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 16:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

年内行事 もてぎエンデューロ

年内行事 もてぎエンデューロ
240との年内行事がもはや自転車イベントしかない。 サイクルキャリア常時装着でサイクリストを気取ってはいるが、なんか出先の少なさにちょっと残念な。 今回は4台乗せ 立派なサポートカー然としています。 もうすぐ車検です。 2年経つわけですが、いくつかトラブルはありましたが、前評判での印象よ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

塗装技術の修行〜自転車完成〜

塗装技術の修行〜自転車完成〜
とりあえず、やってみた。 缶スプレーだが、塗装に必要な工程を一通り。 上手く出来たように思えたが、明るいところで見たりすれば粗が目立つ素人工事である。 ですが、安い型遅れの入門ロードバイクが随分カッコよく一新された。 塗装が目的だったが、何かをバラして組み直す経験が出来、更なるステップアップ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 00:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation