• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama46のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

来ちゃった。Bug life

来ちゃった。Bug life
本当に手に入れてしまった。 いいのだろうか、こんなことしてて。 と思う反面、活力に満ち溢れます。 仮ナンバーで近くの公園まできてもらい、家まで乗ってみた。 ブレーキが効かない。 ドラムだからなのか、調整が必要なのかわからないが、他は思ったよりも普通に乗れた。 驚いたのは、ボルボよりもよ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

ガレージロフト化とりあえず完成

ガレージロフト化とりあえず完成
本日、やっとこさガレージが片付きました。 なかなか大変でした。 コツコツ仕上げてきましたが、なんとか形になりました。 ボルボを久しぶりに入れてみましたが、これだけスペースがあります。 壁からタイプ1の車幅1500mm程をゆとりをもってばみってみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 00:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

ガレージのロフト化もうちょっと

ガレージのロフト化もうちょっと
ロフトとしてはほとんど完成しました。 あれこれ載せ始めました。 この後、手前側あれこれが全て整理されます。 スッキリとしたガレージが出来上がるのですが、 なんのためか? 夢に向かった話です。 スッカリ車の虜になりました。 車の楽しみ方も様々ですが、私としては自分の手で車を綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

ガレージのロフト化の経過

なかなかの大仕事です。 全て手持ちの材料で進めてきました。 パイプでの組みは完了しました。 あとは板を乗せれば完成です。 結構な面積あるのであれもこれも収納できるでしょう。 後は時間をかけて見栄えを整えていきます。 かっこよくなるかしら。
続きを読む
Posted at 2018/01/22 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

ガレージ改装中

車バカ真っしぐらです。 もう、購入するだけの車では物足りない。 自分でレストアしたい。 車1台組めるようになりたい。 と言う目標ができました。 ガレージを作って正解です。 15畳あるガレージは、ボルボを駐めても、小さめな車ならもう1台入ります。 何車種かボディサイズでバミってみまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

volvo240のルーフキャリアを考え終えた。

先月のこと。 ツインリンクもてぎの自転車イベントに参加した。 こういうのはフジスピードウェイ以来2回目。 これまで自転車イベントには私がトランポ役を買ってきましたが、ボルボと自転車は相性悪く、微妙に長さも高さも足りずトランポ役になれない。 恐縮ながら壮年期を迎える先輩の運転で向かったので ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 02:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

初雪ジムニー楽しい季節

我が町では例年12月も後半頃に積もる雪が降るはずでしたが、去年はちょうど今頃に降ってしまいました。 今年はそれを見越して先日タイヤ交換したのですが、やはり今日、積もる雪が降りました。 もう例年の季節感は信用なりません。 しかし! 備えていれば雪はワクワクいたします。 綺麗な青空と ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

ステキなカーライフ

車遊びは速さを競ったりするばかりではない。 ちょっとした出かけ先で、停まっている愛車が素敵であれば、それだけで楽しい。 今日は公園に出かけた。 カーゴスペースが、遊び道具で増えてきた。 この車はそれでいい。
続きを読む
Posted at 2017/11/09 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

240の課題が見えた

思えば、初めてでした。 雨の夜走行。 ヤバイです。 ヘッドライトが暗い。 暗い道を誰ともすれ違わなければ走れます。 他車とすれ違うと、その瞬間、その後がもはやブラインドアタックです。 知らなかった。 ヘッドライトの明るさというのは、対向車との兼ね合いもあったと。 てか、最近の車は ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

ミニクロスオーバーのスタッドレス用ホイール購入

ミニクロスオーバーのスタッドレス用ホイール購入
納車始めてのちょっと遠乗りは、注文していたスタッドレスタイヤ用のホイールの引き取りになりました。 レーシングダイナミクス RD3 BMWのチューニングメーカーですので ミニにどうなんだ? と疑問がありました。 BMW MINIになり、少なくともドイツ車と言うべきですが、今でもミニ用のアイ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 14:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation