• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama46のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

FIAT500への道

ボルボで始めたみんカラでしたが。 物欲がさらなる物欲を呼ぶ典型的悪循環に陥り、妻が外車生活への憧れを言い始めました。 夫婦揃って初めての外車生活。 で、ハスラーと入れ替え購入を希望する買い方ですが、予算とFIAT500のどれにするかが悩みどころ。 900ツインエアーを希望したいですが、少 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

発洗車なり。

雨の日は乗らないとかほざいていましたが、乗りたい日に雨だから我慢とかできません。 そもそもスーパーカーじゃあるまいし、実用車240を雨の日のみとかするのも車のキャラに合わないかと。 しかし、こう連日雨が続きますと、洗車のタイミングも見つからず。 日に日に汚れる240を見かねて、小雨の中洗車を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

更にカーライフ進展?

我が家のカーライフが進展したのは、昨年、妻がスズキハスラーを購入してから。 それまで、スバルフォレスターに乗っていましたが、我が家の車事情のダウンサイジングで、ハスラーに変えた訳です。 そこから、私は出会いのジムニー生活が始まり、ボルボに至りました。 子育て事情やら、働きながら、子育てし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 12:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

240で連休を過ごしてみて

世間より早く6連休を過ごしていました。 予定では、240の細かいところを磨いたりしたかったのですが、あまりに家庭人に徹し過ぎた結果、予定していた作業事も終わらず、240を磨くどころか、洗車さえ左側のタイヤとホイールを洗っただけで途中リタイヤとなってしまいました。 不完全燃焼です。 特に遠出した ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 20:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月10日 イイね!

我が240の素性

古い車の素性の良し悪しに整備簿の存在があるようです。 素性がハッキリし、これまでの整備の様子が分かることは、車体の状態を知る大きなヒントになるからでしょうか。 整備簿を残す整備、オーナーの存在というのも大きいでしょう。大事にしてきた証拠とも言えます。 我が240の過去の整備簿を見て見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

初めての家族ドライブ

初めての家族ドライブ
初めて家族を乗せ、出掛けました。 高速も乗り1時間のドライブ。 今日は夏らしくない涼しい日であったこともあり、後部座席も快適だったようです。 ゆったりとした足回りはとても快適です。 走りの車でないのは確か。 でもなんだかとても豊かな気持ちになる車です。 内装の古めかしい雰囲気は、今時の車のよう ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 15:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2017年08月01日 イイね!

ebayセカイモンの賛否両論さは。

我が240で、気に入ったらしくなったのがBピラーの割れ。 目の前でもないし、乗ったら気にならないところでしたが、手には入るなら、割れのないものを欲しいなと思っていました。 日々、国内はヤフオク、国外はセカイモンで商品見ています。 少し前に、セカイモンで、唯一ブルーのBピラーを見つけ、商品情報で ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

ボルボ生活開始

ボルボ生活開始
昨日、ようやくとうとう納車を迎えました。 昨冬、940に試乗して以来、半年越しのボルボ生活の開始です。 納車後、早速高速を試して最寄りのスーパーオートバックスへ行きました。 高速で止まるんじゃないかと不安でしたが、なんの問題なく気持ちいい高速のんびりドライブが出来ました。 ケータイ充電器など ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 14:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2017年07月21日 イイね!

例えるなら、その味はうどんだった

例えるなら、その味はうどんだった
我慢ならず、納車を前に試乗してしまった。 納車まで乗るのは我慢し、ファーストコンタクトに全ての感動を味わうつもりだった。いや、あるいは後悔するのか賭けであった。 不快な不具合に落胆するのも怖かったが。 しかし、勇気を出して乗ってみた。 娘を連れて5分程走った。 アクセルは重く、レスポンスが悪 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2017年07月21日 イイね!

あぁもうカウントダウン321

あぁもうカウントダウン321
車検が取れました。 ミラーも車検通りました。 ホイールも塗られ、ハブキャップも着きました。 細かなところがまだありますが、とりあえず納車の運びに向かいます。 任意保険を24日から開始としました。 もう何もかもがカウントダウン321です。 万歳!!
続きを読む
Posted at 2017/07/21 15:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation