• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama46のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

240のルーフキャリアを考える

240のルーフキャリアを考える240のルーフキャリアと言えば、希少ですが、ステンレス?性の純正物が王道です。


レトロチックな240が更にレトロな雰囲気を纏います。
探せばebayなんかで入手は出来そうですが。

これ、見た目には素敵ですが、構造に実用性が欠けているように思えます。
中古品には歪んでいるものもあり、どうやら実際に重い物なんかや、強く括った際には歪んでしまうようです。
雰囲気物と捉えます。

これの装着に踏み切れないのはそこ。






私は趣味にロードバイクがあります。
前車エルグランドは、そのトランポとして実用性がありました。
240は、正直、トランポとしての積載能力は乏しく、リアシートを倒して、やっと2台押し込めるほど。
4人分載せるには完全役不足のため、ルーフキャリアにサイクルキャリアを使用するしかありません。
リアシートを生かし、カーゴスペースを活用するにはこれしかありません。
しかし、4台はキツイ気も。
ロードレースのサポートカーの如く、ロードバイクを積むのが目標ですが、果たして!

実用性を踏まえると、スーリーなんかのルーフキャリアとなります。

見栄えはレトロチックとは言えないのが残念。




さらに。
幼少の頃より旅行はキャンプであった私は、やはりキャンプに行きたい。
アウトドア派に憧れる、内心インドア派おうち大好き人間ですが、こんなキャリアを載せてればつい出かけたくなるってもんです。


これらスーリー製品で目的に応じてキャリアを持っていて、我が家の各車に合ったベースを用意しておけば、全車遊び志向が持てます。

そういう楽しさの幅を広げるなら、スーリーなんかが理想なのですが。

今年中に決めていきたい事案です。






Posted at 2017/10/15 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

クロスオーバー駆け足納車

クロスオーバー駆け足納車土曜日夜、慌ただしくミニクロスオーバーが納車となりました。

私の車でない点
ミニとは言え、今時感が強く質感に物足りなさを感じ、ワクワクせず引き取ってきました。

あぁ。
なんだろう。
物足りない。

私のジムニーとボルボと言うチョイ古な布陣にはエンジンスタートから未だにワクワクを感じるのに。

憧れはもっとボンネット内のエンジンの存在を感じる車。
速さじゃなく、重厚で重苦しいくらいで良し。

アメリカンV8をいつの日か。



さて、ミニクロスオーバーですが、運転席に座り、第一にインパネ周りが賑やか。
納車が夜だったため、印象深い賑やかさ。

シートのホールド感が良く、つい普段より速い速度でコーナーに進入してしまいます。
危険です。

極低回転ではモタつく感がありますが、今の私感覚はターボがかかってない回転域で丁度いいです。ちょっと踏むと速すぎて怖い。

ハンドリングは独特です。
こういう感覚は初めてですが、直進性が強く、切り始めが素直じゃありません。
コーナー攻めたわけでもないので、ただのフィーリングだけの話ですが、のんびり気楽に運転する感覚ではありません。

運転を楽しむ車ですね。

ゴーカートフィーリングとはこういう感じを指すのかどうか。

クーパーSってことですから、走りの車です。

メーター260km表示はいけません。
あらぬ探究心が顔を出しそうです。

まぁ素敵な車であることは確かです。

しかし!

私はのったらのったら走るボルボ240の感覚が好きです。
コーナリングとか加速とか、そんなの気にならない次元の車。
潔く乗用車なんですね。
240乗りたくなってきた。


とにかく!
ミニライフスターです!
Posted at 2017/10/15 04:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

yamayama46です。初めてのジムニーから、少し古いvolvo240生活に発展しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント周り若返り作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:01:37
ドアロックアクチュエーター交換。ドアロック修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 21:43:25
ヘッドユニット新調とサブウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:34:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
縁あって譲り受けたジムニーです。 H5年車実走行30000kmから所有開始。 とにかく綺 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車レストアスキル獲得の教材です。 1974年式1300 トーションバー、スチールダッシ ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
初めての輸入車、しかも古い。どうやら唯一無二な魅力があるらしい。その世界に飛び込んでみま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用と言うか、本来メインカーとなるはずですが。 燃費が悪く、運転するに面白さも少ない、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation