我が妻は、出会ったころから知っていたが、ガサツのズボラ感が否めないところがある。
服を脱いだまま置いておく。
車内が汚くなる。
どうしてそうなる!?ってくらい私からしたら汚くなる。
定期的に私が綺麗にするからなんとかそれなりを保つが、ほっとけば酷いことになる。
車内の様子は人を表します。
いくら可愛くて着飾ろうと、その一つが表れます。
一面といえど、車愛が高い私には、大きな視点です。
妻の車を綺麗にするなんていい旦那だと言われますが、実際はちょっと違う。
妻はミニクロスオーバーに乗っています。
ただの中古車です。
これの前はスズキハスラーに乗っていました。
その頃は、気合いの洗車なんてしませんでした。
妻の車を洗おうとすると、未だに言われます。
「ハスラーの時はしてくれなかったじゃん!」
ハスラーはハスラーでいいんですが、洗車熱が起きませんでした。
ベコベコする屋根
機能性は高いがチープな内装
あくまでも洗車熱ね話です!
車の良し悪しではありません!
ミニは気合入れて磨いた後の魅力戻りがハンパないんです。
バッチリ化粧して見事ないいオンナが出来上がる感。
洗車後の満足感があるんです。
ただそれだけ。
そりゃ、妻への感謝とか、妻に綺麗な車に気持ちよく感じて欲しいとか、ありますが、3日で汚くなるの見るとね。。。
半日かけて隅々までまで洗車する意欲は失せます。
だから、いい旦那としてやれてません。
私にとって、240と、ミニは娘です。
ジムニーは息子。
そこまでしません。
なので、気合い洗車すると6時間かかります。
気合い洗車は6時間が基本になりました。
6時間てなんでだろう。
メニューを振り返ってみます。
高圧洗浄
シャンプー
ブロアーで水滴飛ばし
拭き上げ
ドアの内側などの拭き取り
エンジンルーム内拭き取り
ボディワックスがけ
ホイールワックスがけ
車内掃除機がけ
車内拭き取り
車内樹脂パーツ用ワックスがけ
フロアマット掃除機清掃
ボディワックス拭き取り手拭き
ボディワックス拭き取りポリッシャー仕上げ
ボディの樹脂パーツワックスがけ
ホイールワックス拭き取り
タイヤワックスがけ
窓拭き上げ
と言う工程
中古車の納車整備でもここまでやらないでしょう。
だもん6時間かかる。
今日は雨だったんで、拭き上げ以降の工程はガレージ内に頭から入れてやっていました。
終了後、エンジンをかけようとしたらセルが回らない!
一瞬、エンジンルーム内拭き取ってる最中に何か配線抜けたかと疑ってみましたが、解るわけもなく。
その前に、バッテリー?
なんで?半日車内灯が着いてる時間が長かったから?
そんなもん??
バッテリーが弱ってる?
と考えましたが、いや、だとしてもマズイ!
ガレージに前向きで入ってる。
バッテリー充電器は持ってない。
ケーブルで他車と繋ぐしかない!
でも届かない!
車動かすにもガレージ出たら道だし。
JAF呼ぶとこでした。

いた。バッテリー。
定期的にエンジンをかけてるだけのビートル
今日は、いつにも増してエンジンのかかりも良く、頼もしく思えました。
なんてことなく、ミニもエンジンがかかりました。
ビートルが初めて役に立った瞬間です。
素晴らしい。
この子はピカピカに出来たら娘
パティーナ志向でいくなら息子
そこが決まらないのです。
それ考えるのが一番楽しい。
出来上がったら終わっちゃうので急がない。
車三昧な休日でした。
Posted at 2020/03/10 21:26:03 | |
トラックバック(0)