• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんくまのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

復活?

このブログに最後に投稿をしてから2年以上たちました。 その間にだいぶ目が悪くなってしまい、また、環境の変化もあり一年半ほど車趣味はお休み。 今年に入って車検も切れてしまい、時々エンジン回して駐車場の中を転がしてましたが、 このままというわけにもいかんよなあ。 オドメーターが止まっているのと、メー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 10:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月15日 イイね!

久々のオイル交換

久々のオイル交換
記録によると前回のオイル交換は昨年8月24日。年初に車検に出した直後に交換するつもりだったのが、その後まったく作業時間が取れず天候にも恵まれず、ズルズルと伸びてとうとう6月に。10ヶ月5381kmぶりに交換したオイルは当然真っ黒でした。正直すまんかった。 途中何度か店かスタンドで交換してもらおう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 05:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

自分の車の音

自分の車の音
先日仕事で某社の車の撮影をしてきました。 私の専門分野は音なので、カメラ撮影が終わった後に車に乗り込み、各部の音(ドアとか、電動シートやミラーの音とか各種サイン音とか)を録音機材を使って録音し、走行中のロードノイズもプロのドライバーにクローズドな周回コースをスピードを変えつつ運転していただき ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 00:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

エンジンルームよりシャラシャラ音

先日千葉県の七里川温泉まで往復220km位走行し、数日間置いたのち、エンジンを始動すると微妙に違和感。シャーという音が聞こえる。ハブベアリングかな、と思って窓を開けたら思ったより耳につく音で回転数に応じてシュルシュルとかシャーとか鳴っている。停車中もアクセル開度に応じて音が変化するのでハブベアリン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

会社にて

会社にて
1月はあまり自宅にも帰れず、車も車検に出していたので、 会社にミニカーを飾って愛でていました。 もー少し暖かくなったら実車いじるんだけどな。 暖かいうちにシートヒーターの断線を修理しなかったのを 悔やむ氷点下の朝。
続きを読む
Posted at 2018/02/05 11:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月31日 イイね!

ボルボ850のドライブ動画

YouTubeに"volvo 850 t5r night cruise"という動画が2016年に上がっていて、自分が車を買う頃に何度か見ました。ハイパワーチューンした850でぶっ飛ばす系の動画が多い中、マニュアルシフトのT5Rで髭のダンディが淡々と夜の街を流すだけの動画です。こういうの撮ってみたい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 16:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月30日 イイね!

車検に出しました

車検に出しました
購入から一年と二ヶ月、私の手元に来てから初の車検に出しました。今まで一度もプロの手で整備されたことが無いので不安要素もあり千葉県野田市のアウトゲゼレ様に車検を託します。本当は昨年12月中に出したかったのだけど結局車検切れギリギリになってしまいました。 結果、ブレーキローターとブレーキパッドがかな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 21:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

購入して1年が経ちました

購入して1年が経ちました
Volvo 850 T-5 を中古の個人売買で購入して1年ちょっと経ちました。この1年の走行距離は1万5千キロをちょっと越える程度かと思います。多いんだか少ないんだか。積算は現在15万5千キロあたりです。 みんカラのブログに購入一ヶ月後の感想を書いていますが、車自体に慣れたこともあって違和感はだ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 04:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

船を見に行く(3)

船を見に行く(3)
これまた投稿まで日が空きまして5月下旬の話で、富山まで航海訓練所の練習帆船だった海王丸(初代)を見に行きました。我がボルボ850は昨年11月に京都から東京まで走っていますが、この時は引き取り日にそのまま回送運転だったのできちんと走りきれるかどうかもわからず、回転数を上げずに恐る恐る走ったものです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 03:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

船を見に行く(2)

船を見に行く(2)
前から見たいと思っていた夢の島の「第5福竜丸(福龍丸)」を見に行きました。前回の「船を見に行く」の明治丸の投稿から間が空きましたが、見に行った日は同じ日(5月9日)です。学校の授業でも習ったようにアメリカの水爆実験で被爆したことで有名な漁船で、この日も平和授業の学校が訪れていて、大勢の学生さんと一 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 01:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/2727791/47395814/
何シテル?   12/09 03:12
自分でいろいろと機械をいじるのが好きです(スキルは低いです)。以前乗っていたインプレッサで日本を一周しましたが、しばらく車に乗っていませんでした。リハビリ中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井生地の剥がれ修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:23
天井クロス張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:07
簡易診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 04:50:18

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
18年ぶりに車を買ったのに20年前の車です。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX しろくま号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
社会人になって最初に買った車で、なぜか一年間だけカタログスペック上250馬力だったノーマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation