• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんくまのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

復活?(12)

復活?(12)外したダッシュボードアッパーの状態は事前に想像していたほど劣化が進んでおらず一安心だが、それでもよく見ると小さなクラックがある。助手席エアバッグが重いので、その周辺に集中している。

エポキシ系の接着剤を塗って不織布(以前はCD-Rの保護スリーブから取ったけど、マスクの材料なので今なら誰でも持ってる)を貼り、更に接着剤を含浸させて、割れが進まないように対策。





目で見て割れている部分に貼ったが、もう少し広い面積で対策したほうが良かったか。

センターのエアコン吹き出し口の横が浮いてくるの対策で、剥がれ始め段階のウレタンを接着剤で止める。

見たところ表皮の合成皮革が経年で硬化収縮し、パツパツになって立体成型部分を引っ張るために浮くような感じ?

ダッシュボード上に一体型カーナビを載せているので、その電源配線を通す穴を開けようかどうかと悩む。今回は車検のためのメーター修理がメインテーマで、ダッシュボードの破壊阻止はそのオマケだから、穴はまた今度かなあ。
Posted at 2020/10/19 11:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/2727791/47395814/
何シテル?   12/09 03:12
自分でいろいろと機械をいじるのが好きです(スキルは低いです)。以前乗っていたインプレッサで日本を一周しましたが、しばらく車に乗っていませんでした。リハビリ中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5678 910
11 12 1314151617
18 19 20 2122 23 24
25 2627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井生地の剥がれ修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:23
天井クロス張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:07
簡易診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 04:50:18

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
18年ぶりに車を買ったのに20年前の車です。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX しろくま号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
社会人になって最初に買った車で、なぜか一年間だけカタログスペック上250馬力だったノーマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation