• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんくまのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

古い車に乗るということは

古い車に乗るということは今年、昭和28年発売という古い真空管ラジオを修理した。ヤフオクには、同じような古いラジオを修理した後、綺麗に塗り直し、痛んだ布を張り替えて出品している方がいる。それなりの値段になっているが、かけた手間を考えるとむしろ安いと思ってしまう。うちのは自分が聞ければ満足だったので、外観はそのままで、過ぎた年月を感じる外見になっている。もしこれを知らない人が見たら、「こんな古いラジオもう動かないでしょう」と言い、「えっ、まだちゃんと音出るんだ、意外と長持ちするんですね!」と驚くだろう。そんなわけはない。67年前の製品は修理して劣化した部品を交換しないと動かない。

850はそこまで古い製品ではないが、それでも製造後まもなく四半世紀なので、一般的な家庭用製品のライフサイクルで言えば普通に古い。だから、大きな故障はなくとも、なにかしら手を入れないと維持できないのはまあ当然だ。自分はものぐさな人間なので、新車のような状態に戻し、メンテフリーにできるのであればそうしたいし、そうならないのであれば、その方法がとれるまでしばらく放置、という方向性だった。洗車で例えれば、ちょっと汚れたらすぐ洗車ではなく、いずれ大きく汚れた時に徹底的に洗おう、という考え方に近い。

しかし、最近この考え方は古い車の維持に合わないと気付いた。例えば、ゴムやウェザーストリップが白化したとすると、最低3〜4年はメンテフリー化できるケミカルグッズとか出ないかな〜と思いつつ放置する。そうじゃないんだな。根本的な解決方法は無いから、気づいたときにシリコン塗ったほうが見た目も良いし長持ちする。必要なのはマメな手入れとそのために費やす時間。


人間だってそうだ。年を取れば身体のあちこちにガタがくるが、若者や少年の身体に戻す根本的な解決方法は、無い。若い頃より弱く脆くなっていると配慮して、労って使うしか長持ちさせる方法は無い。古い車は新車と同様には戻せないのである。ファッションや見た目だけで旧車を選ぶのは、全てのメンテを他人に依頼できる位、お金に余裕がある人でない限り、やはりおすすめできない。

ラジオは家の中で使うものだし、外見が古いことが故障や劣化の直接の原因になることは無いが、車の方は外見が悪いとちと可哀想である。これは車の尊厳の問題なので、時間を作ってチマチマとマメに修復してあげねばならぬ。色が褪せたら、また塗り直せばいい。

とか考えながらゴムとか樹脂とか手入れしていたらテールゲートのストッパーのプラスチック(9152207)がポキッと折れた。ええ、これもしかしてリアバンパー外さないと交換できない奴??
Posted at 2020/11/18 16:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/2727791/47395814/
何シテル?   12/09 03:12
自分でいろいろと機械をいじるのが好きです(スキルは低いです)。以前乗っていたインプレッサで日本を一周しましたが、しばらく車に乗っていませんでした。リハビリ中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 345 6 7
89 10 111213 14
151617 18192021
222324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井生地の剥がれ修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:23
天井クロス張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:37:07
簡易診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 04:50:18

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
18年ぶりに車を買ったのに20年前の車です。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX しろくま号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
社会人になって最初に買った車で、なぜか一年間だけカタログスペック上250馬力だったノーマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation