ルーフレールの取り付けが終わったので、公道復活後、初の洗車。



今月、公道復帰してから早くも三度目の来店となるスーパービバホーム三郷店。とにかく広くて品揃えが良いホームセンターで、品物を眺めながら歩いているだけで色々とアイデアが湧いてくる素晴らしいお店である。今日も車の整備や修理で「あそこどうしたら綺麗に見栄え良く直るかな?」と考えながら店内を歩き回り、2Fのヴィシーズでいくつか品物を購入。


今年、昭和28年発売という古い真空管ラジオを修理した。ヤフオクには、同じような古いラジオを修理した後、綺麗に塗り直し、痛んだ布を張り替えて出品している方がいる。それなりの値段になっているが、かけた手間を考えるとむしろ安いと思ってしまう。うちのは自分が聞ければ満足だったので、外観はそのままで、過ぎた年月を感じる外見になっている。もしこれを知らない人が見たら、「こんな古いラジオもう動かないでしょう」と言い、「えっ、まだちゃんと音出るんだ、意外と長持ちするんですね!」と驚くだろう。そんなわけはない。67年前の製品は修理して劣化した部品を交換しないと動かない。


車検整備が完了したという連絡を受け、電車に乗って工場へ。ナンバーが復活した我が相棒を引き取ってきた。工場にはよく手入れされたピカピカの850が並んでいて、水垢分解シャンプーの効果で傷が目立つうちの850はちょっとみすぼらしい。




夕方までの予定の仕事が思いがけず昼で終わってしまった。昨日、蔵前で昼食後の散策中に見つけた「元楽総本店」というラーメン店で背脂醤油ラーメンを食す。福岡出身の自分は横浜家系のような醤油豚骨ラーメンが醤油辛くて最後まで食べられないことがあるのだが、ここのラーメンはわりかし大丈夫だった。また近くに来たら食べたいな。


|
天井生地の剥がれ修理① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 15:37:23 |
![]() |
|
天井クロス張替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 15:37:07 |
![]() |
|
簡易診断機 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/31 04:50:18 |
![]() |
![]() |
ボルボ 850エステート 18年ぶりに車を買ったのに20年前の車です。 |
![]() |
しろくま号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX) 社会人になって最初に買った車で、なぜか一年間だけカタログスペック上250馬力だったノーマ ... |