• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーくん1810の愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

セルフでエンジンオイル+フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換から5,000kmくらい走ったので、今回はフィルターも含めて交換します。
今日のお供はこちら。
2
まずは恒例のアンダーパネル外しをサクッとこなし、この車では初めてフィルター交換なので、ちゃんと交換できそうか調べます。
ターボのフィルターはこんな感じで、ポルシェにしては整備性が悪く奥まったところにあり、工具を入れるのも一苦労です。
そして持っているフィルターレンチでは開かず…
ノギスで二面幅を計ってソケットを発注し、この日は作業断念。
翌日、Amazonからソケットが届いたため早速外せるか試みるも、ハマらない!!
なんと計測ミスというポカをしてしまい、正しい大きさのソケットを再び注文することに。(この日も作業断念)
さらに翌日、ようやく正しいソケットが届き、フィルターケースが緩むことを確認できました。
二面幅は「36mm」です!
3
ここまで来たらこっちのモンです。
暖気したのちドレンとフィルターを外し、真っ黒のオイルを抜き取ります。
フィルターはそのまま外すと何だか大事そうなパイプにオイルがかかってしまうので、アルミホイルなどでカバーしました。
外したあともこのパイプが邪魔ですんなり取れず、知恵の輪のようにあーだこーだしながら何とか取れました。
(たぶんこのやり方は不正解な気がする)
4
今まで締めるときは手ルクで締めていましたが、これはいかんと思い、トルクレンチを導入。
しっかりトルク管理して締めていきます。
ケースは25Nm、ドレンはたぶん30Nmです。
(ちょっと超えちゃった)

ちなみにドレンプラグとワッシャーはアルミ製なので毎回交換推奨です。
5
パーツクリーナーでドレン周りやフィルターケース周りを綺麗にしたあと、アンダーパネルを戻し、新オイルを入れていきます。
958はレベルゲージがオンボードにしかないので、抜いた量を正確に計り同量を入れていきます。
1L缶はマイナスドライバーを端に当て、ハンマーでコツンとやると穴が開くので、そこから入れると楽チンです。(反対側には空気抜き用の穴を開けておく)
6
今回は5w-50を5L、5w-40を3.3L入れていきます。
(粘度が違うオイルのブレンドは賛否両論あると思いますが、カイエンの取説には同ブランドならOKよ、と書いてあるのでそれに従いました。どっちも認証取ってるしね。)
7
入れ終わったら、DIYの強い味方、POR V2.0でオイルリセットをして作業は終わり。
(諸先輩より、PORを差してIGON推奨とのこと)
あとはその辺をうろうろしてレベルゲージの確認をします。(十数km走らないと表示されません。)
8
狙い通りの量になってました!
(このくらいのほうが、抜くことなくチョイ足しで調整できるので楽チン)
+200mlして交換終了!

アンダーパネルの脱着が面倒なのはもとより、フィルター交換が地味に大変でした。
たぶん邪魔なホースをどうにかするのが正しいと思うのですが、そのあたりは整備マニュアルには載ってなく…
知ってる人がいらっしゃったら教えてください!


94138

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

オイル交換のみ

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

エラーメッセージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月24日 9:35
すーくん1810様、cayennetruboraiderです
おはようございます。
先週やっとオイル+フィルター交換しました!!
色々お聞きしていたのでスムーズに出来ました。
ありがとうございました!!
フィルター交換の際はUターンしてるホース10mm2箇所外し、ホースを避けることでスムーズに取れました!!時間ができたらオイル交換の工程アップしようと思っています。
またお聞きすることがある際も、
何卒宜しくお願いします。。
コメントへの返答
2023年3月24日 20:25
お疲れさまでした!
ホースの10mmを外されたのですね!そろそろフィルター交換しなきゃと思っていたので、情報ありがとうございます^^
整備手帳もお待ちしております♪

プロフィール

「[整備] #ZZジーツー クラッチ交換、イリジウム化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2728215/car/2498537/6662479/note.aspx
何シテル?   12/08 23:29
ポルシェを乗り継いで現在カイエンターボ乗り。 ときどきBMW K1300S。 自分でできることはできるだけ自分でやって節約しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 01:59:11
エンジンヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:44:42
ヘッドパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:43:45

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
955カイエンが良すぎて同車種に乗り替え!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
学生時代に乗ってた車。 それから沢山乗り継いだけど、一番バランスが取れていて素晴らしい車 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF10後期のフォルツァZです。
BMW K1300S BMW K1300S
めっちゃ速いのに扱いやすい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation