• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

実のところ、どうしよう。

実のところ、どうしよう。 納車時に履き替えたTE37の18インチホイールを、トヨタ純正の16インチホイールに戻しました。

7年前プラドを購入したときに買ったTE37とジオランダーHT,その後サーフ2台に使いまわされ、溝こそあれどゴムの硬化が激しくて、グリップ力を無くしていました。

早速タイヤの見積もりをもらったところ、13万円近くもかかるとのこと。
はっきり言ってそんなの無理、買えるはずもありません。
そこで、納車の時から未使用のまま保管していた、純正のホイールとタイヤに戻すことにしました。

18インチから16インチになったことでタイヤの扁平率も変わり、乗り心地はボヨンボヨンです。
見た目はつまらなくなりましたが、実のところ、こっちの方が乗り心地はいいかも。
JAOSの足回りに変更してあるので、好みの乗り心地になるようアブソーバーのダイヤルを調整してみます。

ジオランダーは廃棄処分とし、TE37はお持ち帰り。
お金をかけずに新品タイヤになったので嫁には喜ばれているものの、その反面、TE37の保管場所をどうするかで責められています。
今のところサーフに積みっぱなしです。

実のところ、どうしよう。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/30 19:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:35
こんばんは。
アジアンタイヤで手組=再度装着はどうでしょう!(笑)
タイヤだけなら5諭吉未満で収まりますよ!乗り心地も別段悪くありませんし!意外とお勧めです(^^)b
私も実際のところノーマルサス&ノーマルタイヤの乗り心地が一番だと思ってます(^^;
まだ未定ですが、私もノーマル16インチの山が無くなって来たので、他16インチに装着のスタッドレスに組替えノーマルとして、オフセット+10の16インチにゴリゴリ系を履かせてイメチェンを図りたいと企んでます(^^)v
コメントへの返答
2010年10月30日 21:01
お久ぶりでございます
ここんところネタが無くて、ブログの更新ができない状況でした。

”オフセット+10の16インチにゴリゴリ系”って、これ私もぜひそうしたいです。

たかだか18インチなんですけどね、2インチアップのサーフに履かせると木馬車の車輪みたいで、なんだか安っぽく見えちゃうんですよ。ローダウンしていれば話しは別なんでしょうけどね。

少なくとも車高を上げたなら、ゴリゴリ系が最良のマッチングなはずだろうし、80扁平なんかだったら、もっとかっこいいと思います。

最近、大径ホイールばかりが目に付きますけど、だからこそ逆に小径ホイールにゴリゴリ系なんてのが新鮮、て言うか目立つかもしれませんね。

イメチェンしたら、ぜひ情報をアップしてくださいね。楽しみにしています。

プロフィール

2007年03月25日、「HIRO’S」でみんカラにデビューをし、2022年12月23日、「EPK's」に改名しました。 1978年に自動車運転免許証を手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation