• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの氏の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年12月28日

フォグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグが切れたので交換しました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
まずは交換後。
2
交換前。
3
これに変えました。
4500円くらいの極黄です。
4
【作業ポイント】
◇ハンドルを右に目一杯切ります。
◇インナーフェンダー固定のリベットを外します。
5
◇前方下部を覗き込むと留め具が付いてるので取ります。私の場合フロントエアロとリップが付いてるのでボルトで固定してあります。
6
ここからiPhoneの電池が切れたので撮影できませんでした_(:3 」∠)_ 最近突然切れるんですよね…
◇続いてインナーフェンダーをバリバリ外します。
◇隙間から手を入れてフォグのコネクタを外します。
コネクタには爪が付いてますので、車両側コネクタの付け根?ハーネス側を押しながら外してあげます。
◇バルブだけ刺さった状態になるので反時計回りにバルブを回して外します。結構硬いですが何度かトライすれば非力な私でも取れました。
◇後は元通り戻して修理です。
7
30分くらいで作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネルLED化

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「え?そんなに?大丈夫なんだ… http://cvw.jp/b/2728500/43031735/
何シテル?   07/07 20:48
あきの氏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-5からの乗り換えです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880kです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation