• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
タクト2の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]
エンジンオイル交換
2
ちなみに、ローダウンスプリング組んでることもあってかそのままだと全く入らなかったのでカーランプを使ってます。<br />
といっても、ガレージに余ってた端材で作りました。(買うと安くても4000円近くしますし)<br />
12ミリ合板&#215;4で足りなくて、19ミリ板追加して67ミリでジャッキが使えるようになりました。市販のカーランプとほぼ同じくらいですね。
ちなみに、ローダウンスプリング組んでることもあってかそのままだと全く入らなかったのでカーランプを使ってます。
といっても、ガレージに余ってた端材で作りました。(買うと安くても4000円近くしますし)
12ミリ合板×4で足りなくて、19ミリ板追加して67ミリでジャッキが使えるようになりました。市販のカーランプとほぼ同じくらいですね。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年04月30日

プロフィール

「残念ながらアクセラを手放さなきゃならなくなりそう。

アクセラを手放すことより、買い換える車両が『ミニバン』ってのが非常に悔しい。」
何シテル?   05/19 07:45
17歳の頃に原付、18歳で普通二輪、19歳で普通車、20歳で大型二輪を取得しました。 20歳の頃からサーキット走行を始め、23歳の頃はミニバイクレースに出場し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
CBR929RRを潰してから、これに乗りたい!というバイクがなかったがCBR600Fのモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオが事故で全損となったため購入。2017年4月、納車されました。 当初はデミオを買 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
20歳の頃に購入。 ツーリングに使ってましたがやはり大型ということもあり取り回し等がめん ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤に使っていたSPADAがキャブトラブル頻発するようになってしまい、趣味車ならともかく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation