• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年9月28日

夏の終わりのバージョンアップ計画 2.0 バックランプ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おとといの夜、余り知らない道に入り
バックする際にフロント右のタイヤをヒットさせてしまった

どしゃ降りの夜でランプが乱反射して後ろが確認出来なかった事なぞ言い訳にすらならない

クルマを運転して約30年
こんな屈辱は初めてだ

2
在庫品で『レイブリック』のバックランプ一式があったので取り付けをする

バックフォグを外して配線も入れ替え

10数年ぶりに日の目を見る
3
接続方法をダウンロード
4
バッテリーから電源を取り配線をリヤバンパーまで這わす

配線はお約束のアクセルペダルの上のグロメットから通しキックパネル、スカッフプレートを剥がし右側の内張の中に隠す


バッテリートレイの下がちょいサビになっていたので『ホルツ サビチェンジャー』を塗っておく
5
先日見付けたマスターシリンダーにもペタペタ

使い古しの歯ブラシを使ってみたが、なかなかいい仕事をしてくれた

乾くまでは配線とランプ取付を済ませておく
6
バックフォグのスイッチを外して入れ替え

100均チェーンのグルーガンを使ってスイッチを固定
7
バルブが暗く感じたので、いつものコメリでお買い求め

パッと見、レイブリック…?

548円
8
少し暗くなり再チェック

純正位置のLED8灯×2左右が眩し過ぎるが、両側に散ってくれているので見やすくなった

今後は様子を見ながらハロゲンやLEDに交換もアリだろう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールレンズを交換

難易度:

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8339101/note.aspx
何シテル?   08/19 23:13
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation