• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年7月11日

2022 梅雨明けのバージョンアップ計画 3.0 エアコンスイッチリレーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキアリーナの待合いで作業途中『何シテル?』にも書いた通り
エアコンスイッチリレーの交換をしてもらった
作業時間は15分程

〆て4180円

2
帰宅途中の車内は涼しく快適に過ごせた
iPodの『高中正義』はいつもよりかなり涼やかに聞こえる

帰宅をしてすぐにリバースランプの取り付けをする

3
作業時間は3分くらい
19時にもなろうかという時間でも、外での作業が照明無しでも出来る有り難さ

4
うん、これでヨシ

皆さんもディーラーに持ち込む際には、後付けパーツには気をつけて!!

5
このひと月足らずにラヂエーター破裂やエアコン不良と次々とトラブルに見舞われたが
直ってしまえばこっちのもん

まだこれから暑くなるので、日頃のチェックは怠らずにしたい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エアコンフィルター交換 2024

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターは変えましたか?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エムリットさんとこのエアコンフィルターに交換しといた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん
去年の秋に草刈り機で足を切ったオイラは遠慮しておきます
(*^ω^*ゞ」
何シテル?   06/17 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:34
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:45:20
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation