• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめねこの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2016年12月13日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安上げでパナソニックのCY-ET925KDを付けました(笑)
電源はナビの後ろから取りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

LED打ち替え

難易度:

フロントカメラ

難易度:

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー システムがONになってる時ドアを開けてると、ピピピッ、ピピピッって、音を小さくしたくて http://minkara.carview.co.jp/userid/2728910/car/2311668/4284071/note.aspx
何シテル?   06/05 12:42
ひめねこです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノートE11から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation