• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきぼ~の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2008年5月12日

BP/BL前期型用ドアミラーユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、左側ドアミラーを破損させてしまったので、交換します。
2
交換するにあたり社外品を考えたのですが、適合が無かったんで純正に交換するんですが、ただ純正に交換じゃ面白く無いので、変り種のBP/BL前期型用をチョイス。
3
チョット強引ですが、上がSGのドアミラーベースにBP/BL用のミラーユニットを移植したもの。
下がその逆です。結果論として違和感無く装着出来ます。
4
まず、BP/BLミラーAssyをベース部分とユニット部分に分離します。
ネジ3本で締まってるんですが、ネジロック剤が塗布してあるので相当固いです。

※ナメる可能性があるので注意してください。
5
同じくSG純正も同じように分離します。
6
コネクタから配線を引き抜く訳ですが、コネクタ外側のロックカバーを外して、コネクタの入り口から針で赤○部分を軽く押し上げると、配線を引き抜く事が出来ます。
配線の位置をメモする事を忘れずに。。。

※破損してしまう可能性があるので慎重に。
7
後は元に戻すだけですが、自己責任で作業をお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーの鏡のみの交換

難易度:

右サイドミラーモーターを交換してもらってきました😄

難易度:

親水加工シール剥し

難易度:

サイドミラー水垢取り

難易度:

カラードファンクショナルドアミラー取付

難易度:

サイドミラー親水加工(一時保留)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:23
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


これ


いいですね!


検討します♪

コメントへの返答
2008年11月12日 22:36
実はガ○ドールなんか探してたんですが、適合が無かったんで。。。




オマケにミラー外すのにネジをなめちまったのは余談ですが…。(爆)

プロフィール

「車高調の到着の進捗を聞こうとショップ行ったら、まさかの当日到着ww んで、ショップの予定が空いてるらしく、そのまま取付でお預けになりました。」
何シテル?   05/17 13:47
ちっちゃい時からクルマ好き。 免許を取って車を持ち始めてからオイラのチューニングカーライフが始まる。 自分でやるモータースポーツに興味があり、過去にいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
再びスバリストになります。シンメトリカルAWDの良さを知ったからには、離れる事は出来ませ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
担当セールスに言いくるめられ、押しちゃったハンコ。。。 同じ車種・同じグレード。違うのは ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
やはり前車は経年劣化で、弄りよりも維持りで撃沈。。。orz 人生初のhonda車(^^  ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
性懲りも無く衝動買い。まぁ中古だから気にしな~い♪気にしな~い♪(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation