• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRの"ケロケロ" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

ウインカーのカチカチ音をつけるの巻 追記あり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
エイプにつけていたカチカチブザー。
一応ホンダ純正品でカブか何かのパーツだったはずです。私は使っていませんがステーも出てるようです。サスペンションと言うのはブザーに直接つけるゴム製の部品で、それをステーで固定するらしいです。ですのでステーだけ買うと痛い目を見ることにw

38401-187-701 パイロットCOMP,オーディブル
38402-187-000 サスペンション、オーディブルパイロット
38405-GB4-000 ステー
2
配線は私の場合はマツシマのウインカーハーネスに割り込ませるだけ。

1から配線する場合の行程を簡単に説明。
①ウインカーハーネス左右線(空色と橙色)から配線を分岐などさせて持ってきて、それぞれに逆流防止ダイオード入れる。ダイオードの向き? 信号からとってるから信号側に戻らないようにするのだよ坊や。

②ダイオードの先でその2本の信号線を一つにする。

③一つにした線をウインカーブザーの片側(どちらでもおk)に繋ぐ。ブザーのもう片側はボディアースで、ホーンの取り付け部分のボルトに共締めとかでおkでした。

ウインカーブザーは適当にタイラップなどで固定するか一応これ用のステーもHONDA純正で売ってるのでそれを駆使して装着するのもアリ。

動作確認、ウインカーを作動させてカチカチ鳴ればおk。
3
~ 追記 ~

簡素なものですがこれがウインカーの回路w
手書きで書ききれない(メンドクサイ)のでリレーとかパイロットランプは省いています。車種によってはいろいろ違ったりするかもしれません。
4
んで、整流ダイオード挟んで配線した図です。

見ての通りですが、左右の信号線を一つにまとめてからブザーに入ります。そのままだと逆流してウインカーが正常に動作しなくなるので、ブザーに向かう左右から持ってきた信号の流れを整流ダイオードを使ってそれぞれブザーにのみ向かう、言わば一方通行にしてやる必要があるのです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アパーカウル補修 その2

難易度: ★★★

カーボン風ミラー

難易度:

またNS-1 後期型が入りました

難易度: ★★★

組みました

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ちょっと前でしたけど、このぶぁいくに最初からついていたCDIを前期型に交換しま ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月9日 20:57
僕もコレつけようと思ってまさした^_^
sv400ですけど。
ダイオードは2つ必要かな?
コメントへの返答
2022年6月9日 21:28
もし、逆流防止ダイオードが片側無いと、付けて無い方のウインカーに電気が逆流してハザード状態になったりするんじゃないかなと思います。ダイオードをつけてる方には逆流しないのでどちらかは正常動作するはずです(適当)。

左のウインカーから分岐させた線、右のウインカーから分岐させた線、それぞれに使うのが正解です。

プロフィール

「つつじ祭 2024 その3 http://cvw.jp/b/2730675/47660828/
何シテル?   04/22 19:42
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 根っからの車・バイク好きです。沢山イイネしてくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ エイプ50 ぷ1号 (ホンダ エイプ50)
2017年5月25日に我が家に来ました、ぷ1号です。 初めての4miniです。 乗ってて ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
以前登録してましたが家庭の事情で親にとられましたw たまーに乗ってます。 元々足(主に ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation