• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I_like_alcoholの愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年12月17日

クラッチワイヤーを通すためにバルクヘッドに風穴あけたるで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチワイヤーの径は14mmあります!!!

くっそぉおおおぉ;ぉっぉおlっぉどおおしてだぁぁぁっぁlなんでだよぉおお? 普通13mmにしとけよあほかよぉおおおお!!!!

ってなりますが、ごりごり拡張すればなんとかなります。なりました。

まずは、ネットで情報をあさって クラッチワイヤーが付いてそうな場所に検討をつけましょう! そして、室内がわのクラッチレバーにワイヤーがつく位置関係を見て 穴をあけるいちをきめましょう!

自分の車はバルクヘッドの穴開ける位置に樹脂?のようなもので穴をふさいだ形跡があったのでそこに14mmの大穴をあけたりましたよ!!ははh! 14mmのドリルは知り合いのツテでかりました。普通みんさんもってないっすよね?

そんなこんなで、怪我しないように気をつけて穴をあけてください! ワンミスが命取りです! 位置あわせには時間かけましょう! こーキングのようなものでうめられているところが正解だとおもいます!

次回はフロア穴あけ! ファイアアアアア

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換[147179km]

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

水かけただけ

難易度:

備忘録 LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ 決戦は金曜日! ついにAT降ろし!!キターーー アンチATフィールド全開!!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/2730708/car/2313702/4035420/note.aspx
何シテル?   12/19 22:39
変態的な車が好きなんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation