• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユノコのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

続 正木温泉 自宅で温泉を楽しむ

続  正木温泉  自宅で温泉を楽しむ















ズビズビズバズバ
先週やらかした大風邪Aタイプで
鼻水道一直線のユノコさん
どなたさまにお電話さしあげても
バイト先でも
「だれ?」
と言われる始末…
デス声でこのブログもお送りしております


これは大事に使いどきを考えていた

アレ

使うしかありません

そうです
3BTツーリングにて訪問した
「正木温泉」のペットボトル詰!
こちらを使って体力回復
滋養強壮とかなんとかして
鼻水とめちゃいましょう!

とうっ!
お風呂に投入だっ
正木温泉!(の、ペットボトル)



まずは湯船であたため…




投入!
ダバババー


ドボボボボ…




えーと1.5リットルだから

源泉10パーセントの
温泉の出来上がりです!






最初は色ついてるような気もしてましたが
あまりにお湯が少ないので
さらに、お湯いれてたら…
源泉8パーセントあたりから…


無味!(と思われる)

無臭!

無色!


正木温泉のマの字すらなくなりました…




正しい色はこちら
コーヒー色です!




こんなんで風邪治るのか?
て、ことで事務所の風邪ひき2人で
足湯状態で話し合い

「温泉先生にラインしよう!」

ことの成り行きを報告して
ドキドキお返事待ちます


ユ「先生…追加であと8本は必要かと
(それでなんとか源泉40パーセント

先「醤油とか

あまりのお返事に大爆笑
すぐさまスタッフくんがお醤油もってきた
待て!待つんだ、はやまるな


先生のお言葉は続きます

「まずは重曹大量投入」

あ、あります!
黒豆作るときのがある!





「これで低張性・アルカリ性・温泉」

おおおおおお!

一袋ドッサリいきました
250グラムくらいはあったかな






めっちゃ清らかな色になりました笑笑笑
正木、正木はどこにいったの?


先生「重曹で炭酸水素塩泉
醤油でナトリウム追加

え、醤油マストなんだ笑

先生「ナトリウム・炭酸水素塩泉
(低張性・アルカリ性・温泉)

な、なるほど!

スタッフくん「行きます!」






待たれよ!
まずはアルカリ性温泉with正木温泉に
入ってみましょう



きゃーー💜💜💜
なにこれにゅるんにゅるん
すべやかー気持ち良い!

いわゆるうなぎの湯系のアレです
しばらく入ってたら汗もダクダク
とりあえず外でて休憩
スタッフくんも5分ででてきました

おお、鼻もなんと通りよくなってることか
気持ち良いです

て、ことで

とうっ!












むむ、たりないかな
(根拠なしなたりない発言
さらに追加で投入





これだよ、これ!
すごいよお醤油!
ものすごく色がつく!

あーなんだかー気分はー
肉じゃがー💜💜💜←


匂い 肉じゃが系
色 茶色
味 飲むのに抵抗あり

こんなユノコ温泉の完成です!

あんまりきもちよいので
長風呂してますが
醤油のにおいがなかなか飛びません笑
沸騰させるわけでなし、ほんと
私茶色くなりそう笑

明日「お醤油の香ばしい香り」で
打ち合わせいきたいと思います!笑







オマケ

先生「重曹2キロ入れると、
等張性です」

やりたーい!

スタッフくん「Amazonで重曹5キロ注文しました!」
気がきくじゃないか、スタッフくん


Posted at 2019/01/24 21:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

突発3BT 正木温泉 情熱の風呂「あんだって?」〜らぁ麺ひなた

突発3BT 正木温泉 情熱の風呂「あんだって?」〜らぁ麺ひなた 













はい!いってきました!
ドンドンパフパフ−!
君もレトロバスってみないか? 3BT変則祭り

ユノコプレゼンツですので
当然(?)温泉を絡めてます(独断)

3BTの「3」って3連休の「3」じゃないの?
おもっきり平日!

などなどある意味
自由すぎるイベントとなりました

はい集合写真!
おお、こういうの撮ったらなんか
ツーリングっぽい!(みんカラっぽい!)
これだけでご満悦です

alt

三毛パイセンにじゃりじゃり傷を見ていただきました
※前回ブログ参照

でもまあ錆びる部分ではないのがほんと
不幸中の幸いだね、とお二人…ほんとそうです
あとタイヤもいってないってのも助かりました
ほんとよかった;;

もしタイヤやらかしてたら
私電車でここまでくるとこでした

車をおまとめして…
Nワンコさんのお世話になって移動開始

まずは滅多に千葉にこないっていう
ひーのりさんに是非ご当地ラーメンを!ってことで

「梅乃家」
竹岡式ラーメンです♪
チャーシューの煮汁に乾麺入れ
刻みタマネギをどさっと乗せるスタイルのラーメン

激アツのスープが(厨房のぞきこむと見える煮立った鍋)
なみなみ器のフチのギリギリまでそそがれてでてきます

初見ではどうやったらこぼさずいけるか
迷いながらさしこんだレンゲで
あっさりスープ(というか煮汁)こぼしまくった
ユノコさん…リベンジするぞー!と思ったら…


臨時休業


の貼り紙です、うん、あるある
千葉でよくみかける紙
「臨時休業」

仕事もからんでるのでほんと頻繁に行く千葉
なのにいまだに勝浦タンタン麺食べられてないです
アリランも3回連続で空ぶってます

じゃあいつが営業日なんですか?
思うほどよくみかける「臨時休業」
自由すぎる!ご当地ラーメン!


千葉の洗礼ばっしゃばっしゃあびつつも
でも想定内範囲です
前日に三毛パイセンとも
「やっているとは限らない」と話し合っていたので
素直にあきらめて先に進みます



保田の漁港に到着
休憩かねてちょっとお買い物

ギラ?ギャラ?ギアラ?
そんな名前の小さいお魚がほされてました
ほんと小さくて、なんだか
「ものすごく緻密によくできた魚のフィギュア」みたいです
(いや本物なんですけども

alt 


さあここで水分も購入しました
いざ行かん!
正木温泉!
(って運転は三毛パイセン。ありがとうございます)

しかしです
後部座席ってなんでこんなにも
眠くなるんでしょうか? 意識がとびかけます

すっごいあったかい…
屋根あるくるまってほんとあったかいんだなー
……ZZZ……温泉入ってるみたいだ……
……ZZZ……最近ちょっと頭沸いてるユノコさん…
ふわふわしちゃってます……反省しますします……
と変な夢もみつつ
多分ニヤニヤむにゃむにゃしてました……
温泉に半分うとうとで行けちゃうなんて!
(運転は三毛パイセン…ほんとすみませんすみません)



これが結構遠いのですよよよょょ…


alt

1番が正木温泉です
なんたる秘境感(ユノコ感性)

そろそろ近いはず…で入ったのは民家と民家のすきまのような道
そこからは「農道なんでは…?」みたいな幅の狭い道
お家などはあるものの、すれ違い大丈夫かなーという道を
とっとこ進みます

正木温泉行きたいなと思われた方…
大きなお車はちょっと厳しいポイント結構あるので
ご注意ください!腹もすりかねない道もあります

alt
 
おおおお
ほんと近づいてきた!
行けいけー!
いいぞいいぞう!
(運転は三毛パイセン…

alt





時が!



……止まってる…!




なんでしょう、さっき魚のフィギュアみたいだな
と思った小魚よりも
精巧にできたおもちゃみたい…!(笑

alt

人によってはひるむ佇まいだと思います
近代的なおしゃれな建物ももちろんスキですけど

きちんとはききよめられた玄関
室内も古さからくるやれはあっても
ちゃんとお掃除がしてあるな…っていう
生活感っていうか…(清潔感

正直私はここ、すごくいいなと思いました

alt

 
alt



いっぱいかいてあるので
ちゃんと読みたいんですけど…
ああああ全然集中できない!

だって!

里見浩太朗さんの
時代劇に対する愛の話が
ありえん爆音で
流れているんですもの!


そんなテレビを見ながらおこたに入っている
正木温泉オーナーさんに
声の限りよびかけますが

alt


金さんの声に勝てない…!


alt

留守じゃなくおられるのでなんとか呼びかけ続けました(笑
(奧にちらっとうつってますオーナーさん)

なんとかこちらに気づいていただけてやっと
正木温泉に潜入です

まずはユノコが一番風呂いただくことに…
(運転は三毛パイセン…三毛パイセン…)

alt

なにこのアミューズメント感
最高です
わざと狭く作ってるアトラクションみたいです

ワクワク

alt 


そしてまたも男湯です!
大泉鉱泉に続き男湯にはいることに。

オーナーさん「だって女性ほぼこないんだもの!」

うん…わかりますわかります…

初の男風呂へ……
じゃーん!

alt

マットでお湯がさめないように工夫がしてありました

これをせっせとはずして改めまして…

おじいちゃんの手作りお風呂さん
初めまして!こんにちは!

alt

ゆらゆらお湯がゆれて
一気に湯気があがってきました
コーヒー色の千葉の温泉!って感じ

ゆっくりはいってみました
熱めのお湯は…にゅるりにゅるり
色がこゆいので映り込みがきれいです

alt


alt 


はぁ…これが手作りなんだ…すごいなあ
石の積み上げでできてるこのお風呂
妙に気持ちいいです

なんだ、ここ?
すごいぞ!

またきたいと思います…
オーナーさんに

「あんだって?
私は耳が遠いからね!」

まんま志村けんのコントみたいな会話しに
ここにきたいと思います
オーナーさんが生きてる内しかここの温泉には
つかれませんよ!みなさまハリーアップ!

温泉から出てみると…猫が番台にいました

alt

alt


温泉のおみやげをいただいて
正木温泉をあとに…


〆は「らぁ麺ひなた」
鶏パイタンスープがべらぼうに美味いのです!

alt


うまから(右の唐辛子)を添えていただきます
ほんと美味しいおいしい…(それしかない感想


三毛パイセンいっぱい運転ありがとうございました!
ひーのりさん唐突なお誘いなのにきてくださってありがとうございます!

3BT変則バージョン無事終わり
すべては自由な千葉に翻弄されて
店がしまってましたが
また是非リベンジしましょうー!
 









ーーー本日の1枚ーーー

完全に時のとまったカラン…

なにこれめちゃくちゃかっこいい

毎日毎日
みんなが健康になってほしいと願うオーナーさんが
お客さんのためにわかしてくれてる温泉
っていう迫力っていうかパワーっていうか…
そんな磁場の空間だからこそ出るオーラなんだろうな、と
汗を出しまくりながらずっと眺めてました

alt

 
Posted at 2019/01/14 04:42:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月11日 イイね!

ジャリジャリジャリバンバン MAZDAの競演 NAロードスター キャロル

ジャリジャリジャリバンバン MAZDAの競演 NAロードスター キャロル




















実は最近ユーノスさんついてないんです
どこですりかわったのかもはやわかんないのですが

給油口のフタ

勝手にいつのまにか
わけわからんオレンジのフタになってて…


セルフのスタンドにバイトする油ノコさんですが
実は自分の給油は他のサービスステーションが
どんな感じか見たいので(勉強のため)
なるたけフルサービスのとこを利用しています
あーこのオレンジのペカペカ
いただけませぬ

はてさてどこで入れ替わったのやら…
ショックな出来事でした


そして今日…
スタッフ君の運転で用事にでかけました
彼を車中にのこして用事をすませ戻ると…

ユーノスさんがゆっくりと
後退してる!

あまりのことに声がでなくて
ダッシュで彼の前のドアをたたきます
びっくりしてキョロキョロするスタッフ君

ジャリジャリジャリバンバン

ひいいいいいいいい
バンバンってなんですか、バンバンって!
なんという下ろしがね音!
お尻がおもっきりブロック塀ですれてます!

おおあわてでブレーキでとめ
エンジンかけてもらい

地獄のブロック塀
おろし金から脱出したユーノスさん




文字通りほんとうに倒れそうになりながら
よろよろ車からおりてきたスタッフ君…
本気でふるえながらiPhoneの懐中電灯で
ユーノスさんのお尻をてらして




alt


 

いやこっちのセリフだし(笑

どうするのかなと思っていたら
そのままうなだれ…

土下座!

うはははは
ですよねそうなりますよね

alt


コレはなかなかな特大サイズの擦り傷です
やっちまいましたねー
まあいたしかたなし
ゆっくりなおしていきましょう

サイドブレーキは
きちんとひこう!
心に刻みましょうぞ(号泣

もうスタッフ君の動揺っぷりはすさまじく
とても運転任せられません
ってことで彼をお家までおくって
えらい遠回りしてから私のプチ用事

あの子に会いにいくよー!

ユーノスさん「えーーー私よりあの子なのか!」
ユノコ「いやいや、え、う、うん笑
だってなかなか会えないよ?」

ユーノス「板金屋につれてってくれー(笑」
ユノコ「スタッフ君の家が案外遠かったね;;
時間がたりないよー」

ユーノスさん「仕方ないですね、、、じゃああの子に」
ユノコ「そうそう、滅多に会えないからね!」


alt


ウソです

キャーーーーーー♥

です!(笑

キャーーローールゥーーー!

alt

キャワワ

かわいいですねえ
ほんとかわいいです
しかも前と後ろでホイール違うのも
なんか許せますね
どっかでぬげちゃったのかな?白い靴下!

うんもうどうでもいいよ!うん!(笑

このコロンコロンさ
たまらんですね

こういうサイズの車ですが
中の広さもあり快適です
かわいいなあ
3速ATですって、奥様

坂は登るのでしょうか
きっと
エアコンきれば登りますね!

ユーノス「それを登るといっていいの?」
ユノコ「いいんです!」



★ツインのお尻★

ツインのお尻もかわいいですけどね
(特にガラスがパカー!と開くのが良い)

alt


キャロルのほうがもっとスキかも
ツインのうしろには工場長しか乗れませんしね

alt



カイエン955のお尻もわりとすきです

ユノコ「そうそうそう
そういえば…先日バイト先でお客様に

こちらにお尻振ってハンドルきって
進んでください

ってお声かけしたら…」
ユーノス「うん」

お客様「車にお尻なんてナイよー!」

alt

って感じでのってらした女性3人大爆笑
「きゃー」「やだー//////」みたいな…
中国系の方?だったのですが
どうも中国では車にお尻はないらしい(笑
なんていえば正解だったのでしょう



私は車のお尻が大好きなので
お尻大事
ユーノスさんのお尻もスキ

ユーノス「私のお尻…」

ユノコ「はっ! 板金屋さんに連絡だー涙」

Posted at 2019/01/11 01:42:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月08日 イイね!

2019 お湯初め後編 湯本館 湯ヶ島温泉

2019 お湯初め後編 湯本館 湯ヶ島温泉
















河鹿の湯のお隣には…

川端の湯 湯本館

が、あるのですが、私全然見えてませんでした
必死で河鹿の湯を探していたので…

そこにまたも響きます天の湯声さんの指令…


「湯本館へ」


「立ち寄り湯してるかわからないですけど…」←ひえっ

……天の湯声さん意外にスパルタ!
ってことでレッツ交渉です

alt


門構えからして文豪感〜
しかも日本秘湯を守る会なんですね、ここ

ワクワクしながら入ると…


川端康成さんの写真!
ああ、この目の前の階段!

alt


alt



かっこいいー!


そんな文豪感に威圧されながらも
お宿の人に交渉スタート
立ち寄り湯、いいですよ
とお返事いただけました

でも
露天だと貸切料金が発生…
結構な金額になりますな…
でもせっかくなので
「はい!露天も入ります!」
「そ、そうですか…じゃあオマケします…」
お値段をおまけしてくださいました
ありがとうございます!

天の声さんのミッションクリアーだ!
わーーーいと館内散歩


alt




alt



ゆったりすてきな空間が広がってます


alt


alt 



なんだか懐かしいタイル使い


alt


さあいざお風呂へ…


さきほどのリビングをこえて…
階段で外におりていきます

alt

外においてあったスリッパが
キンキンにひえてて足がもげそうですよ!

alt


脱衣所がみえてきました
ふと振り返ると…


alt


あーーーーー
イイ感じです


alt


お庭の構成がすてきでなんとも立体的
360度楽しめます


alt


alt

独り占めってぜいたくです


……

…………

さむいっ
浅いのでがっつり肩までいけないため
どんどん上半身だけ冷えていくぅー

仕方ないので
寝っ転がりクルクルあざらしの技…
聞けば天の湯の声さんも同じやり方でしのいだとか…

これは夏にきてさわやか温泉体験してみたいと思います

さあ次は内湯にレッツゴー!

alt

きゅーん♥

alt


あったかーーーい!
(あたりまえか…)

さらさらのびやか
気持ちよいことこの上なし
ゆったりと時間が流れます

これが文豪パワーか!

いいお湯をありがとうございました

alt











★ ★ ★ ★ ★ オマケ ★ ★ ★ ★ ★ 

このあと天の湯の声さんの指令
「世古の大湯」へ!
と追加ミッションいただいたのですが
迷う迷う
坂くだるもまっくらだし
あえなく挫折!

ネットで見るとこんなとこのようです
あれ…もしかしてあの真っ暗な道は
やはり違っていたようです…

川に降りきる前にあきらめてよかった…かも?

alt


alt 
写真は2枚ともネットでお借りしました



お風呂はとてもいいかんじ
いつか行ってみたいものです



天の湯の声さんに遠隔操作してもらっての温泉旅
すっごく楽しかった!
次のお湯の予備知識なしに行く温泉ツアー
これはハマっちゃいそう…
(ナイスすぎる温泉チョイスありがとうございました!)
Posted at 2019/01/08 23:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

君もレトロバスってみないか? 3BT変則祭り

君もレトロバスってみないか? 3BT変則祭り












はい!
帰ってきました3BT!
3連休をB棒にふるTツーリングですよ!
しかも3連休の定義が今回

三毛パイセンの3連休だよ!

ってことで日程が
10日11日12日が3連休っていいはる
変則3BTです!
世の中は12.13.14が三連休ですけどね!
もはや世間の三連休からもそれ
自由だよ3BT!
なんでもありだよ3BT!

ってことで、チャレンジ企画



正木温泉に突撃!


alt
※ネットより拝借

こちらに挑戦です!

手作り感あふるる
情熱こもったお風呂

オーナーのお父さんの実体験
体調不良が温泉により治った!ので、
この温泉を広めたい!

というパワーもいただいてしまいましょう


かなり前にたまたま存在に気付き
(ほかの農家さんが目的地だったのだけど
迷い込みました)
偶然にも入ることができた正木温泉
今も健在なのでしょうか

行ってみたいと思います!
あえて問い合わせの電話なんかしないよ!←


私も10.11.12が三連休だよ?

俺の休みとあう人がいたー!

その日から正月休みです

そんな人がいたらぜひ
一緒に行きませんか?


-------------------
開催日 11日金曜日
-------------------
集合 第一集合木更津
-------------------
第二集合現地
-------------------
時間 参加者次第で決定
-------------------
タオル大小と十分な防寒準備をよろしくお願いいたします



お風呂の後はかき氷部か
ラーメン部
多数決にて決めたいと思います

急激に冷やすもよし
(いや、かき氷なくとも車で充分
冷えるってうわさも)

★上総一ノ宮 赤七屋

alt
※ネットより


★らぁ麺ひなた★

こちらの鶏白湯はいちばん
好きなスープ!

alt
※ネットより

赤い粉がすばらしいアクセントです
とても美味しいお店


ぐるっと一周解散が理想的ですが

alt

温泉が不確定要素すぎて
ワンダーワンダー笑


さあ君も秘境感あふるる温泉に
ノリと勢いだけで
行ってみないか?


alt


3BTツーリングです!
ご興味ある方はユノコまでメッセージ
よろしくお願いします!

Posted at 2019/01/08 11:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング募集 | 日記

プロフィール

「@まんけん さま
はいー日頃の行いでしょうか(涙涙涙
ザ激流!」
何シテル?   08/10 18:40
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6 7 8910 1112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation