• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユノコのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

ハイサーイ!続・水族館 ちゅら海水族館とご飯@沖縄

ハイサーイ!続・水族館 ちゅら海水族館とご飯@沖縄


















前回のブログでは 油壺マリンパークのことを
懐かしく思い出し
スープラのテールライト追想しましたが
続・水族館ということで


ハイサーイ!沖縄!
ちゅら海水族館に突撃だー!

\(^O^)/
じんべえサメさんお食事中です!


alt




どんな感じで飲んでおられるかわからねど
ガバガバいっておられます(多分

白いもやっとしたものはオキアミだそうで



alt



がばーーーっと大口で

んぐんぐんぐ!



alt



垂直なるとどういうメリットあるのか
やっぱさすがに水中でも下にオキアミが
おちていってくれるのか
(いや吸い込んでるだろうけど!

よくわからないけどとにかく

ガバガバいってる!
それだけはわかる!


alt



うわーーーなんかほんとでっかい
未知の生き物!すごい!

こんなに大きいのに
粉薬みたいなご飯でいいのかな

お腹満ちたりるのかな



もっと美味しそうなものいっぱい
海にはありそうなのに


これとか

alt


これとか!じゅるり!


alt



これとかジンベエさん
絶対喰わず嫌いですよ
レッツチャレンジ!


alt




さあ、どうぞ
ぱくっと!いっちゃって!



alt







今回の沖縄旅はハスラーをレンタルしました

かわいいですね、絵になりますね


alt




絶対新車買わなきゃいけないってなったら
(どんなシチュ?
ハスラーかNONEにしたいと思います
(買えないけど




alt




最近の車ってほんとあっちこっちに
ポケットあってドライティッシュにウェットティッシュに
顔ふくようのまで設置できちゃう
便利便利といいながら買い食い



alt




alt





alt




alt 



沖縄のそばとぜんざいサイコー!



alt






alt



島バナナは初めていただきましたが
またいつか絶対食べたい!
ってほど美味しかったです



alt
 



落ちてたら拾うよね



alt




かじってみたところもう固くて
まずくてしぶくて…ギブアップ

でも安心してください!
3つ拾ってます!

Googleレンズ先生はこれは
グァバだと教えてくれたので
東京に持ち帰り追熟決定



これ食べれんやつ



alt




これ食べれんやつ



alt




これ食べれんやつ



alt



Googleレンズ先生便利です
使い方は
食べられる食べられない縛りです



alt



これとかめちゃくちゃ美味しそうじゃない?
大きくて口にはいらんけど!
あ、じんべえさんどうですかね?こちら!



alt



茎とかシャリシャリして美味しそう



alt



沖縄といえばこちら
お肉!ステーキ!


 
alt




alt 




ーーーー自宅にて沖縄土産for自分ーーーー


alt



追熟


青い果実がグアバの香りになりました
が、味は…しない…ほんのり甘いだけ
とても香りがよくジュースに加工される理由がわかりました



alt



alt
 
 






Posted at 2023/10/28 02:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年10月22日 イイね!

さよならさよなら油壺マリンパーク 30年前と2年前を今日のように語るブログ@神奈川県三浦市

さよならさよなら油壺マリンパーク 30年前と2年前を今日のように語るブログ@神奈川県三浦市

















時は私が大学生の頃、時はバブル

新歓コンパで出会った男の子たちと
2対2で車でドライブしに行こうと盛り上がった


お父さんに買ってもらったという
スープラ70系でやってきたK大生君



alt



うろ覚えですがたしかこんな色だった気がする

J大生の我々は
車といえば
ドアがヒンジごとちぎれるの上等イタ車フラ車
そんな日常だったため
とにかく彼の車のハイソ感に圧倒されたユノコさんたち


私のチンクェチェントちゃん見て
「あーかわいい車ですね」と戸惑うK大のお二人
(なんで先にお互いの車の情報交換しなかった!


普通ドライブデートなれば
男子1女子1でお互いの車くるくる回すと思いますが


「うちらこの車で追いかけますね!」
(追いかけられるわけないだろ!


「あ、はい、わかりました!」
やんわりお互いの車を否定してから始まった
このドライブデート
(察するって大事だよね!



もちろんというか当然というか
あっという間に視界から消えたスープラ…

そっちは全然踏んでないんだろうけど
こっちはもうベタ踏みなんだよ
横にのってたともだちは「帰ろうよ」と言ったよ
キャンバストップのヒモが突然ちぎれたよ
1時間遅れで到着したよ
(上出来じゃない?


そういや
二代目スープラは突然目がキラキラ大きくなって
びっくりしたなあ(←単なる唐突な回顧

alt







さよなら さよならスープラ…


そんなデート先が
油壺マリンパークだったわけです



時はすぎ
2021年9月30日


そんな油壺が閉館というニュースを聞きつけ
行ってきました、9/30に



さよならさよなら 油壺マリンパーク


alt




alt



alt 



alt



さすが最終日、お天気はイマイチでも
ウンジューネン前とは大違いの人がたくさん!

あの閑散としたうらぶれ感(失礼)が今日はない

北方謙三氏の「行きどまり」でも三浦半島のことを
「ずっと先」と表現している
本の中で氏が「その先」まで走らせていたのは
アルファロメオスパイダー


  自分の革ジャンパーを羽織った由美子が
  アルファロメオの助手席にいる。ハッキリと、
  その姿は思い浮かべることができる。
  道路地図で三浦半島へ行く道を調べた。
  エンジンは温まっている。


そんな「ずっと先」でこんなたくさんの人と
油壺マリンパークの最終日を
過ごしているのがちょっとよい



鼻先の勝利


alt




alt




ハンパねーシュールな手



alt



さよならさよなら手を振るタコちゃん



alt



長い歴史の中たくさんの
カップルや家族がココ通ったんだろうな



alt



さよならさよなら 油壺


鈍いガラスがエモかったよ




 
Posted at 2023/10/22 12:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年10月18日 イイね!

旅を思い出すことは人生を2度楽しむことだ ユノさんの写活

旅を思い出すことは人生を2度楽しむことだ ユノさんの写活


















趣味なんですか と聞かれると困るのだけど

なんならスマホで写真撮ってる人みんな
趣味 写真だと思うんですけど〜と
かわいくないこと答えるわけにもいかず

旅です

と答えるようにしています
まあ、ウソではない でも本流でもない



旅行?と聞き返されることもしばしば
うーーん





「旅」  なんだよなあ




しいて言えばでなくて「旅」
つまりは「旅」

ついでにいえば
毎日旅

毎日下見て歩いてる



毎日下みてひとりにやにやして
写真撮って旅してる



alt




原宿にて



alt




alt




原宿ってかっこいいよな
東京にきて30年近くになるけど
いまだに原宿って永遠の旅先





 




今日も見てる




alt




alt




道路標識好きすぎて
ずっと下見てる



alt



alt



alt 



alt




ここほれワンワン
下見てないと気付けない



alt 



alt






夜は特に注意注意

黒い影の中から
猫の形がきりだされてきた




alt



黒い影がお月様を食べる
ユーノスさんもまだらに食べられた



alt 





上を向いて歩こう♪
涙がこぼれないように
思い出す春の日
ひとりぼっちの夜



alt


alt
 
 

にじんだ星をかぞえて
思い出す夏の日


alt




alt




幸せは雲の上に
幸せは空の上に


alt


悲しみは月のかげに
悲しみは星のかげに

ユノコさんの趣味「帆船」より
坂本九さん歌いながら選んでみました



旅にまた出たくなる

いや毎日旅してるけどね




Posted at 2023/10/18 22:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

「この深さがいいね」と君が言ったからこの日はダイブ記念日 湯本館@湯宿温泉と防災神殿

「この深さがいいね」と君が言ったからこの日はダイブ記念日 湯本館@湯宿温泉と防災神殿














小さな石畳の温泉街 湯宿の共同浴場巡りを
堪能したユノコさん

お泊まりはこちら


湯本館


alt


中学校の時の職員室横
なんとか資料室みたいな入り口からの


alt



\(^O^)/


alt



なんですかこのギャップ!

まあるい湯船(巨大)になみなみと
表面張力全開!
めいっぱいに湯宿の湯が
まるで黒い鏡のように
そしてその深さもあいまって
坑のようにつややかに輝く

その坑をのぞきこみ
そっと触れ
ゆっくりと足をさしいれる




ダイブ

それは宙に舞うにも似て


この身を坑に投げ入れ
その奧にて
ツレ様と深く向き合う






「この深さがいいね」と

君が言ったから

この日はダイブ記念日









………

………
はい、ウソです
大嘘です、作り話です
妄想です!


熱い熱い熱い!


出たり入ったり一人大騒ぎ
もうこんな時間です、誰も怒るまい
今日この時だけは「加水記念日」しちゃるわーい!


alt




この熱いお湯に表情一つかえず
肩までどっぷりつかっていたツレ様と
やっと並んで入ることできました

「熱くないの?」

「ガマンして入りました」

ガマンで入れるかなーこれ笑
お見それいたしました!



 


見よ、この濃厚な湯口を


alt


ツレ様は湯船からしげしげと観察
ユノコさんはお湯から出て観察
温泉愛好歴6年のワテクシ ツレ様人生2回目
ちょっと(いやかなり)負けた気がします


ツレ様「このコップは?」
ユノコ「飲泉していいよってこと!」
先輩面して教えてますが繰り返します
ユノコお湯から出て解説中!





朝もう一度大浴場を堪能

太陽の光をめいっぱいうけてこの色に



alt



夜の漆黒の坑もよかったけど
朝のこの光をまとい鏡面へと
ダイブ(もちろんタコ踊り)



alt



今日はダイブ記念日
これだけでは終わりません



alt




深く深く
湯宿の大浴場の坑から
降りてきたようなデジャブー

しっくりリンクしてしまった
この大きな大きな坑


alt




alt

 



湯宿の黒い坑をのぞきこむ自分が
この水にうつりこみやしないかと
あちこちある水たまりをのぞいてまわる




alt




alt



首都圏外郭放水路
通称、防災地下神殿



この巨大空間と
入り口とのギャップがたまりません



alt

↓真下↓

alt 



alt





alt

 




alt



Posted at 2023/10/15 23:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

若くして旅をせざるものは、老いてのち何を語るや 石畳の小さな温泉街 湯宿温泉

若くして旅をせざるものは、老いてのち何を語るや 石畳の小さな温泉街 湯宿温泉 













旅には名言(?)が多い



若くして旅をせざるものは、老いてのち何を語るや




なんてのは今この年齢になるとよりグッとくる

かわいい子には旅をさせよ 
なんて格言もありますが
それは昔の話、旅はツライもの
だったからこそあえてさせよだったわけで…

今や自動運転でスイスイーだったりするから
地球も随分と狭くなりもうした

でも私はアナログに
(とはいえオートマで楽ちん♪
私的最新マシンユーノスさんで
グンマー集合!


水と岩の大芸術!!
吹割の滝


alt


吹割の滝で水辺散策のち


alt



alt 



alt


 
石畳の小さな温泉街 湯宿


alt



温泉詳しい方ならば
「お、湯宿?大滝屋旅館か」「つげ義春か」
となりますが…

ゲンセンカンの風情はいまや石畳だけが
ひっそりと抱え込んでいるようで
狭い路地の奥にはリニューアルしたお宿さん
これはこれでよい風情



alt




今日は石いっぱい踏んでるナーと思いながら
テクテク


alt




宿泊特典の共同湯カギを握りしめ
4つの共同湯をまわります


alt


alt


alt


カランコロンカランコロン
私のゲタの音だけが響く静かな世界

共同浴場ひとつめ

男湯は複数の笑い声が響いていましたが
女湯は誰もいませんでした


alt



ガッツリ温まりイイ気分で次の湯に向かいます


alt




alt


が!

あまり物怖じしない性格なれど
もれきこえてくる超ローカルな会話内容
靴の数から推測するぎゅうぎゅうの湯船に
よそ者が入るのもね、と遠慮し



alt



 
さあ 次に行ってみよー!



alt




閉鎖されとるううう!!

なんでも管理者と町の人がもめているようで

たまたまもめてる双方の方とお話できてしまい
ヨソモンがこんなこというのアレですが
な、なかよくしてください…としか…



alt


最後のシメで訪れたこちらで
楽しく町の方とおしゃべり

その方はUターンでこの町に戻り
お風呂無しの昔ながらのお家をリノベして
暮らしてらっしゃるそうな

ほんの少し前までは自宅にお風呂のある家なんて
ほとんどなかったそうですが
いまやほぼほぼどの家にもお風呂がつき
ライフスタイルはもう都会となんらかわらないそうな

時の流れはそうなんだよなー
私もお風呂のある家のほうがいいもんな
なんて思いつつも


でも自宅のお風呂にこんなお湯出ないですよね
と申し上げたら

そうなんですよ!

と地元の方も胸を張る
なんてここの混合湯いい塩梅なんだ!



カランコロン…カランコロン…

石畳の小さな温泉街にまた私のゲタの音が響き
静かにやさしくつつましく木霊のち
吸い込まれ闇にかえる



alt




若くして旅をせざるもの、老いてのち何を語るや
(現時点ですでに若くないけど)




ユーノスさん「ちゃんと覚えていられたらいいですけどね!」

ユノコ「ほんとそれな!!!」


Posted at 2023/10/14 20:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さま
久しぶりに骨身にしみました、もちろんタオルも茶色に!」
何シテル?   07/22 23:02
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation