• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

LEDフロントウィンカー爆光を減光作業の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりだが.....
爆光だったLEDのフロントウィンカーを減光したところの画 👀♡~
LEDに交換したのは電装系負荷軽減のためであって決して爆光を望んでの改修では無かったのだが、いかんせん明る過ぎてかなりチープだったので今回の作業となった 🔧
2
この画はオリジナル白熱灯での光り具合でとても好ましいのだが、電気喰うし「ボワァ~ン、ボワァ~ン」と点滅してメリハリがなく車線変更の際のアピール性にかなり欠けていたのでLED灯に交換したのだが.....
3
この画は改修する前のLED灯装備のフロントウィンカー 👀!
写真では少し解り難いが、作動時に明る過ぎて劣化したオレンジレンズのようなチープな表現となってしまったので今回の改修作業を行う事にした次第 🔧
4
改修前のLED灯 👀~
5
ガラス風防を十分に脱脂した後にクリアオレンジの塗料に「ドブ付け」作業実施中 👀!
6
十分に乾燥させてから装備完了の画なのだが、かなりイイ感じ 👀♡~
7
LED灯を点灯させたところの画なのだが、目が痛くなるような爆光が無くなりとても好ましい落ち着いた雰囲気になって大成功 ♡~
レンズを装備して初めの写真の画となるのであ~る(悦)

走行距離 88946km ( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフード補強

難易度: ★★

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月14日 20:32
いつもDIY楽しみに拝見させて頂いてます

タミヤカラー?のようですが、LED程度の熱だと大丈夫なのでしょうか?
タミヤカラーが使えれば、バリエーションひろがりますね
コメントへの返答
2019年6月14日 22:14
Bin Bridgeさ~ん

楽しんでもらって光栄です ♡~
LEDの熱に対する耐性に関してのデータは「LED発光部はあまり発熱せず、基盤の温度上昇は有る」といった程度しか持っていないんです 💦💦

今回のこの部分については常時作動し続けるところではないし、ガラスの風防が有るからいいかな?
.....程度なので~す 👀 🔧
経験知を得るという意味と「トライアンドエラーもまた楽し」みたいな興味本位の天秤なのです ♡
2019年6月14日 22:22
RE ありがとうございます

では、その後の結果また教えて下さい
コメントへの返答
2019年6月14日 22:34
Bin Bridgeさ~ん

了解で~す 🔧
予想される不具合は.....ガラス風防に塗ったクリアオレンジの塗膜が劣化してヒビ割れてくるという事だとJetcity1972の経験知が申しております 💦💦
その時は旋盤でガラス風防をスリガラスにしようと考えています 👀

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation