• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2020年2月6日

ファイアースポーツ製ウィンドモールの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ウィンドスクリーン(窓ガラス)を交換したのでファイアースポーツ製のコーナーモールとモール本体を同時に交換することにした 🔧

写真はステンレス製のピカピカなファイアースポーツ製コーナーモール 👀♡~
2
コーナーモールと共に、窓の縁を飾るモール本体もファイアースポーツオリジナルで美しい出来だ 👀♡~
3
.....で、装備完了!

右側の上部なのだが、縁のモールのカーブ、ここの処理がかなり難しいそうだ 🔧

美しく曲線を描けていて素晴らしいじゃないかっ!(歓~)
4
.....で、左側も上手くまとまっている感じで、難しいといわれるこの部分を「いなす」感じが イ~ネっ ♡~

ついでにウィンドシールドの交換と UVカットフィルムの施工も同時に実施 🔧

窓枠部分も黒枠が入って締まった感じが出るとともに、室内とのつながり部分が隠されてチープな感じが全然しないヨーロッパになって.....
大満足 (悦 ♡~)

100303㎞。
今回の走行距離を ( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ヨーロッパ 九州ツーリングのために撥水加工を実施 の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月11日 0:20
いつも、パーツや修理、信頼頂いてありがとうございます。毎回褒めて頂いて、力が湧いて来ます^_^嬉しいです。このように、喜んでもらえる方の為に製品作ってます。
コメントへの返答
2020年2月11日 4:10
MOっちゃま~

いつも痒いところに手が届く「孫の手」製品を生み出して頂きありがとうございま~す ♡

なにせJetcity1972のヨーロッパは通勤労働車なので過走行!
ボディー系はMOっちゃまのファイアースポーツで破綻のない状態を維持できています 🔧 ♡~
2020年2月11日 8:55
美しいですね〜
ヨーロッパの数ある肝のうちのひとつですよねー😂
まだまだ先になりますが、ココにも手を入れたいデス〜❗️

コメントへの返答
2020年2月11日 19:17
みちゅう☆さ~ん

そう、このモールの取り付け.....
かなり「くせ者」のようです よっ 👀!
そこをうまく施工してもらったので、ピカピカのモールとコーナーモールも誇らしげなヨーロッパ君になりました(慶)

全ての窓に UVカットフィルムを貼ってもらったので、夏の厳しい紫外線から妻を守ってくれるので、また一緒にお出かけできそうで~す ♡~

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation