• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2020年2月19日

オイルパンの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スーパーオートバックスでエンジンオイルの交換をしたときに引導を渡された感じのドレーンプラグ 👀!

.....ついに ダメだこりゃ 💦💦
2
ドレーンプラグが取り付くオイルパンの写真も撮ったのだが、閲覧に堪えないのでこのあたりで.....という事で。

記録に残しておかないといけないのでねっ 🔧
3
新しい?......中古のオイルパン装備完了 🔧

通勤労働車なので.....
コンクールエディションなクルマを資産として所有されている方が見ると卒倒しそうでしょ 👀💦💦
4
今回のオイルパン交換の走行距離の記録を.....

100780㎞ ( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフード補強

難易度: ★★

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月20日 20:22
お疲れ様です!中古のオイルパンなんてすぐに都合良くあるんですか?NSさんの在庫にあるとか…
コメントへの返答
2020年2月20日 22:50
デスラーさ~ん

港北のショップは頼れるベースです 🔧
初めに引っ張り出してきたオイルパンは.....
「足」を出したヨーロッパの「ブツ」で、よく見るとやぶけてましたぁ 👀(笑)
2021年4月8日 21:04
こんばんは 度々失礼します。

通勤労働車なので.....
コンクールエディションなクルマを資産として所有されている方が見ると卒倒しそうでしょ 👀💦💦
>>>
乗って何ぼの旧車維持 駄目な箇所は少しずつでも手直ししていく
見習わせてもらってます。
コメントへの返答
2021年4月8日 23:27
GーRAさ~ん

恐縮ですっ(汗)
クルマ(旧車)を維持するという事は2つの目的が有ると思っていますは.....
Jetcity1972は「走ってナンボ」派で~す。
ヾ(*´∀`*)ノ

.....でも資産として所有する方を否定するものではありませ~ん。

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation