• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

燃料計量系の点検とファイアースポーツ製グロメットへ交換の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここのところ燃料メーターの指示がハイ側にシフトしているような感じがするので、先ずは簡単な所の点検をしてみた 🔧

燃料センダーからのシグナルを送るコネクターの有る環境が劣悪なので、物理的な不具合が無い事の確認と清掃を行っておいた(点検ね)。

他に関連する部品としてはボルテージスタビライザーなのだが、スタビライザーに不具合が有ると水温計もかなりのハイ指示をするはずだが、その兆候はあるものの悪汗が出るような指示では無いので今回はココまでとして経過を観察する事にする 。
📖🖊.....
2
リアホイールハウス内の、かなり劣悪なコンディション下にあるアクセスホールはゴム製の「フタ」で塞がれているのだが、復活時に装備した蓋は既に固くなり.....
交換したいなぁ~
.....と思っていたらファイアースポーツから柔軟さに長けたフタが発売されていたのでさっそく使わせて頂いた 🔧

https://www.firesports.co.jp/product/%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%a1%e3%83%83%e3%83%88/
柔らかいのでイイ感じにフィットしてスバラシ~
ヾ(*´∀`*)ノ

このフタも含めてファイアースポーツには「痒い所に手が届く」部品が沢山ある ❕

いいわぁ ♡~

つづく?.....たぶん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月2日 10:00
ムフっ、悩ましい?電装系っ(*゚▽゚*)←異常ってる様で、そうでもなかったりする?ワガママ♡エンジェルですのよ(//∇//)
グ、グロメットぉっ!細かいっ、細か過ぎるっ(;゚Д゚)←ラインナップしたキッカケが知りたくなるほどのアイテムですのよ(ಗдಗ。)
そのうちに、観察する所がなくなってしまいそうな勢いなのよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年2月3日 1:37
スピ~ド☆キングさ~ん

最近エンジンオイルを交換した時にテフロンも添加したので燃費の記憶が曖昧になってしまいました(汗)
一応システムとしては正常だろうという感じまでもってこれました (慶)
.....でもって経過観察だらけになってしまい「とっ散らかった」状態ですわぁ(苦笑)

ラインナップしたきっかけは.....MOっちゃまに聞いてみなくては解りませんが凄く助かっていま~す ♡~
2022年2月2日 18:24
お疲れ様です。
私も、去年S2用燃料センダーを探していましたが生産中止でありませんでした…。(涙!)
S2は、片タンクなのでガス欠が怖いです。
コメントへの返答
2022年2月3日 1:42
プロトティーポさ~ん

そうなんですか~
Jetcity1972の周りにはS2ライダーさんはおられないので、お力になれなくて残念ですが.....
見つかるとイイですねっ 🔧
代用品とか.....
何かイイ方法は無いものか.....
2022年2月2日 23:15
いつもお褒めの言葉頂きありがとうございます♪
コメントへの返答
2022年2月3日 1:46
MOっちゃま~

求めやすい価格で良いものを作ってくれてありがと~
ヾ(*´∀`*)ノ

次が楽しみで~す(悦~)

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation