• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

シエラ イギリスになる の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエラ君の現在の後姿は.....
どこのメーカーの何というクルマか分からない感じになっている(笑)

.....なので。
2
ヨーロッパと同じユニオンジャックのメタルステッカーを準備。
何種類か持ち合わせているユニオンジャックステッカーの中で、一番明るいものをチョイス。
3
シリコンオフで脱脂作業を行い.....
4
位置決めを行い.....
5
取付完了 🔧

後ろからでは増々何のクルマか解らなくなっている感じ(苦笑)

最終的に、このユニオンジャックの下に「DEFENDER」の切り文字を入れて完成となるが、現在そのステッカーは発注調整中だ。
6
今回作業時の走行距離は.....

155㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3dプリンターで色々作ってみた

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

ラゲッジマット

難易度:

オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティ ...

難易度: ★★★

Mガスケット & バンプラバー

難易度:

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月24日 14:05
ぅ〜ん、「完成」と言われれば納得?の姿に観えてしまいますのよ(*´꒳`*)←デェフェンダ〜を陰干ししたら「こうなる」ルックですのよ(ಗдಗ。)
着けてみると……なかなかかもぉ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2022年12月24日 18:03
スピ~ド☆キングさ~ん

まだまだシエラですが.....
普通の人が見たら??状態です(苦笑)
まぁ、エセ「DEFENDER」ですからぁ~

ユニオンジャック.....
いいわぁ~ヾ(*´∀`*)ノ

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation