• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI Cの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年7月1日

シートベルトクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やはり8年目のコペン
シートベルトの戻りが悪くて
乗り降りのプチストレスになってました。

助手席と取り替えるか考えましたが
とりあえず洗ってみる事にしました。

まず内装の脱着最小限で取り外します。
何故なら時間が無いからです。

シートベルトに予想外のエアバッグのセンサーが
付いていたのでバッテリーも外します。
2
シートベルトを出来るだけ引き出し
そのままでは巻き取られてしまうので
ポテチの袋を留めとくやつで留めます。

家族に見つかると怒られそうなので
急いでアリエールで洗濯します。

急いでいるのでお湯で洗います。

かなりの汚れです。
3
シートベルトが無いとお巡りさんに怒られ、
家族にドライヤーを使っているのが見つかると
これまた怒られるので急いで乾かします。

段ボール箱の中にドライヤーと
いっしょに入れて乾燥させると早く乾きます。

多少戻りが良くなったような
まあ、洗っただけで気持ちいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDフューエルリッドガーニッシュ

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

簡易トー調整後

難易度:

なんとなく臭いので、エアコン消臭をしました

難易度:

レーダー取付

難易度:

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝活リバーサイド」
何シテル?   08/30 00:34
ヴォクシー80とコペン に乗っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイカム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:56:32
ナビック (navic) 車高調用リア貫通ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:28:56
リモコンエンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:18:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
趣味と通勤用のオープンカー LA400の初期型 GRスポーツ化進行中です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様の通勤用、送迎、レジャーに大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation