• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

奥様のステラへドラレコ取り付け(リアカメラ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず最初に、リアウィンドウの内側を磨きます。ほとんど拭くことがないのでww

拭くのはみなさんの評判がいい、この商品!
(説明省略ww)

2
ステラのリア扉は、上下開きではなく、左右開きのため、配線の関係で天井に取り付けるのが適当かなと判断しました。
3
で、なんと、天井内張のクリップにリアカメラ台座の端を挟めるだけになってます(^◇^;)
というか、位置はこれで決めてたのですが、取り付け方もう少し補強した形で考えてましたが、二つとも失敗に終わり、このような事態に、、、すでに両面テープの粘着力がなくなっている状態です、、、笑笑

とりあえず取りかかれる時間の都合上、これで仮完成としてますww
あとで工面を考えます!
4
そして、前からの配線に繋ぐ、配線隠し作業を黙々と続けます。
5
押し込む時力のかかる親指の爪がだんだん痛くなってきましたww
6
軽自動車だからリアからの配線がだいぶ余りましたが、トランクの内張の中に結構な空間を見つけて、そこに押し込みましたww

これで一応完成です。
走ってみたらリアカメラの上下方向が下過ぎて、調整しました。
仮止め状態ですが短距離走行では問題なしでした。
カメラは超軽量なので落ちる心配はほぼないかなと、荷物入れる時などぶつかった時にずれたり落ちないようクサビを嵌めて少し補強する程度でいいかもしれません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

本日2台目の洗車

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日09:43 - 10:22、
18.51km 24分、
バッジ1個を獲得

床屋→買い物」
何シテル?   06/15 10:23
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneのテザリングを自動でON-OFFさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:05:42
Ali Express LED ストリップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:43:33
STK GANGMADE CROSSXOVER デカール マットダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:42:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation