• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

マルゴーさん復活オフ

マルゴーさんの愛機であるルマンブルーE90が復活したお祝いに伊豆方面へツーリングです。

夜も明けきらぬ6時、海老名SAに集合した面々、常オープン倶楽部は高速でもオープンです。


それにしてもエレガントカブの小生、箱根はキツイっす。。
でもさすがBMWなんとかついていけました。
箱根の駐車場でハッスル大将(懐かしいフレーズ)夫妻と合流しました。

さすがワイド11mmのレンズ、こんなに寄っても入ります。

E90Lifeさんの代車Z4も偶然(笑)居ました。常オープン倶楽部入部お待ちしています^^

ここで小生、午前中都内で所用のため皆さんとはお別れ、西伊豆の海の幸堪能したかったなぁ~
東京への帰路は三本さん言うところの「いつもの山坂道」を通って帰りました。


その夜、大黒で悲劇があったみたいですがバンパー削るのって流行ってるみたいですよ。ね!た○さん!

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/12/01 15:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花街道
まーぶーさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

リアクターは燃費改善に効くとの見解 ...
トムイグさん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

大阪湾クルーズ サンタマリアに乗っ ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 15:21
いやぁ~、やっぱ、くろさんの写真綺麗!!

特にガリの写真!!。(嘘爆

サドルブラウンのシートカラーと、
木々の黄葉(枯れてる?!)している様がピッタリですね!!(^^)

お渡しした地図のルート、最高ですよ!!
機会があればご一緒しましょう。(^^)
コメントへの返答
2008年12月1日 17:14
お褒め頂き嬉しいっす^^

ガリ写真、ピントばっちりでしょ(爆)

秋のわびしさとシートの色がマッチして風情を感じます(嘘)

今度はオフ会、完走を目指します♪

また遊んでください!
2008年12月1日 15:35
お疲れさまでした♪
楽しかったです。
写真、綺麗ですね♪
是非、時期主力戦闘機の方も、撮って下さい!爆
コメントへの返答
2008年12月1日 17:15
ああやって皆さんとつるんで走るのって楽しいですよね。

山に行くと足回り何とかしたいと思います。

主力戦闘機、次回はばっちり押さえます(謎)
2008年12月1日 15:39
お疲れ様です!

もしかして、芦スカですれ違ったんじゃないでしょうか?(^^;

今度は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2008年12月1日 17:16
そうなんですか?
マースさんも箱根に?

すれ違ったかもしれないですね~
一緒に走るのもいいですが、ついて行けるか(笑)
2008年12月1日 16:46
やっぱり、デジイチは綺麗ですね♪

東で流行りのガリウィルスにはかかりたくないです~!
だって、治療費払えないもん(T-T)
コメントへの返答
2008年12月1日 17:18
いや~ ここですよ(二の腕ポンポン)(^o^)v

ガリウイルス、小生は放置です。
普段使ってる人、完全に足にしてるんでホイール、バンパーはぶつけるためにあると思ってます。
2008年12月1日 16:52
昨日はありがとうございました。
そんなにキツかったんですか?
いやいや、マルゴーよりは楽勝のハズですよね。ターボだもん。
また、次回もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2008年12月1日 17:20
お疲れ様でした。

まったく問題なく駆け抜けましたね~^^

足回りノーマルサス、でパワーは一人前、結構つらいです。でも結構粘りますけどね^^

こちらこそ、また遊んでください!
2008年12月1日 17:18
いつもながらキレイな写真(^^
3枚目は空の色が映って一瞬青カブ君かと思いました(笑

一瞬凹みかけましたがFusionライブを聞いて復活♪
ノーマル派は納車時状態維持目指してバンパーは速攻塗り塗りします~(^^;A
コメントへの返答
2008年12月1日 17:22
ホントだ、トランクは青カブになってる^^

フュージョンライブ、ご機嫌だったんですね!あれから出かけるとはさすがの体力です。

バンパー塗りの修理代教えてください、参考までに・・・
2008年12月1日 17:30
お疲れ様でした♪
ヤギさんの集合時間に遅刻していて、ちゃんと御挨拶もできずに失礼いたしました。
次回はゆっくりと箱根を堪能したいです(笑
ところでこのキズは?!(汗
コメントへの返答
2008年12月1日 22:27
こんばんは。

そういう訳だったのですね^^
あたふたしてた理由が飲み込めました。

この傷は、母がつけたみたいですが、本人はつけた事すら気づいてません(笑)
2008年12月1日 18:10
富士山きれいに撮れてますね~。
僕は露出に失敗して富士山の山頂が消えちゃってます。(^_^;
コメントへの返答
2008年12月1日 22:28
車を明るくすると山頂が白飛びするし、
富士山を綺麗に撮ると車が黒くなるしで難しい状況でしたね^^
2008年12月1日 19:00
私は前バンパーやばいなと思うときはPDCを
ONにしてカンニングします。
後ろ一面塗装代6諭吉でした。
意外に安く感じました(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:29
後ろ一面で6諭吉ですか~
思ったより安いんで
母親にやってもらいましょう(爆)

私は知らない!とか言いそうですが。。
2008年12月1日 19:08
おお!
3番目の富士山バックは年賀状用でつね。

こすりもさることながら落石にもご注意ください。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:30
年賀状用を狙って撮ってみました。

落石!
ダンプの後ろにはつかない様にします!
2008年12月1日 22:59
いつもながら・・・くろこんたさんの画像って綺麗過ぎますっ!

オープンな方々は、やはり寒さなどには負けず?!常オープンなんですね・・・。スバラシイ!
コメントへの返答
2008年12月2日 12:38
ド晴天で明るすぎでしたが
富士山綺麗でしたよ~

オープンでもシートヒーターつけて
ヒーター効かせれば露天風呂みたいで快適です。
帽子かぶれば完璧。
今度ご一緒しますか?(笑)

むしろ夏オープンで渋滞は地獄です。
2008年12月2日 0:14
何でこんなに綺麗な写真なんですか!
露出?だけでこんなに変わるんですか?
今度じっくり教えてくださいね。
あっ!それとレンズ名ももう一度教えてください。
お願いばかりでスミマセン
コメントへの返答
2008年12月2日 12:43
PモードかAvモードで撮ってるだけなんですが、露出は適当に2~3パターン変えてます。

レンズはTOKINAのAT-X116 PRO DX
ttp://www.tokina.co.jp/atx/atx116pro-dx.html
です。
明るいレンズで重宝します。
2008年12月2日 0:19
うーん、富士山にカブは絵になりますなぁ。

疲れてなかったら、参加したかった・・・残念。
コメントへの返答
2008年12月2日 12:44
最高の天気で何撮っても絵になりました^^

次回はご一緒させてください。
よろしくです。
2008年12月2日 21:46
常にオープンってすごいですね!この時期は空気乾いていて気持ちいいでしょうね!でもちょっと寒いかもしれませんね・・・風邪にはお気をつけ下さい!
コメントへの返答
2008年12月2日 22:29
それがウインドデフレクターの出来がよくって、シートヒーターとエアコンで丁度よい頭寒足熱状態なんです。

むしろ高速では飛び石の方が危ないですかね。

プロフィール

「夢の一つがかないました http://cvw.jp/b/273152/47723602/
何シテル?   05/16 14:50
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation