• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

大安吉日に納車です。

ようやくRCZが納車されました。

ディーラーで各部説明などを聞き、走らせはじめます。
免許取得二十数年、初MT車!
緊張します、運転もいやが上にも丁寧に・・・



後ろからの眺めが好みです。


カーボンルーフ・インテグラルレザーパッケージのカーボンルーフ

と言ってもM3などと異なりホンモノではなくシートを貼ったものだそうですが、言わなきゃわからなそう(笑)

内装

ダッシュボードやドアもレザー仕上げ、ブルーグレーの色合いも気に入ってます。

DOPのフロアマットは注文せず、最初からKAROのウーリーを入れました。
唯一ノーマルじゃない部分です。
心配した色合いも不自然じゃなくホッとしました。

まだその辺を走っただけなのでして、インプレするほどではなくMTに慣れるのが先決ですな。

ただ、自動でドアロックがかかるのですが、音がチープ過ぎ。
この機能だけは外したいです。
最初、何か缶でも踏んだのかと思いました。そんな音がします。

まだエンストはしてません、時間の問題だと思いますが(笑)

早く慣らし終わらせて踏み込みたいものです^^


Posted at 2011/05/16 23:55:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011 121314
15 16171819 2021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation